
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10


購入後、即セットアップしてみました。
ま、音そのものはお世辞にも良いとは言えませんが、雰囲気はなかなかのモノでした。
スピーカが小さいのが災いして、音質面に影響を与えていますが、ヤマハのアクティブサーボは小型でも低音が出ている様な気にさせてくれます。
CDやMP3なんかの聞き流しには良いチョイスではないでしょうか。
シアターシステムとしては物足りなさを禁じ得ませんが、入門機としては他と比べて内容的には満足できると思います。
因みに、ヤマダで¥19,500でした。
0点


2003/05/15 20:53(1年以上前)
そうですか
書込番号:1579850
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション DVX-S100


ここを参考にさせていただきS100を購入しました。
初シアターなので音の比較はわかりませんが個人的には大変満足しています
初心者には嬉しい簡単接続なのがGoodでした
価格は66800(送料込み)+消費税でした
0点





ホームシアター スピーカー > SONY > NAV-E600


先日ついに届きました 全体的には機能満載って感じでいいのですが 機能が多すぎるかもしれません まだLAN接続はしていないので何ともいえないですが まずはリモコンがややこしくて使いづらいです 音質的にはとても満足しています 設定も変えられますし 僕は取付け金具にて壁に付けています 入力関係や出力関係も充実しているのでおすすめです また今回はDVDディスクの電動トレーが付いたので多少壊れにくいかな?なんて思ってますけど・・・ オープンキーはまだ試していないので後日と言うことで その前にI/Oデータの無線LANのコンバーターと接続しないとなのですがイマイチどうやって良いモノやら やっぱPCで設定してから接続するしかないのかなぁ・・・ まずはそれが一番の悩みかもしれません 画像はそこそこ良いと思います あとはnetMD等SONY製品持ってる方にはオススメです 素人なのでこの程度のレポートですいません もし良かったらいろんな方と情報交換?したいですね それでは・・
0点


2003/05/02 11:44(1年以上前)
購入を検討しているのですが、ファンやハードディスクの騒音はどうでしょうか?
寝室に設置するつもりなのでこれが一番気になります。
書込番号:1542159
0点



2003/05/02 12:20(1年以上前)
yukiokaさんへ
正直ファンはそこまではうるさくないですよ 僕はリビングに置いているので気が付きませんw 最近のノートPCと同レベルもしくは静かだとは思いますが HDDに関しては同様なので今度耳をすまして聞いてみます
書込番号:1542219
0点


2003/05/10 08:18(1年以上前)
sin0990さん
その後、無線LANにはつながりましたか?
私も昨日、LAN以外はセットアップしたのですが、LANだけAPが遠いので、有線ではつなげなくてこまっています。
無線LANはメルコ製品で組んでいますが、メルコにはちょうどよさそうな接続機器がなさそうです。
IOデータのコンバーターというのはどういうものですか?
良かったら型番など、教えてください。
書込番号:1564167
0点



2003/05/10 12:12(1年以上前)
無線LANつながりました^^
型番はIEEE802.11a対応 無線LANメディアコンバータ
WN-A54/LANと呼ばれる物です
http://www.iodata.co.jp/products/plant/2003/wn-a54lan/index.htm
ただしメルコさんの場合はWLI-T1-S11Gと言う製品があったと思いますよ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-t1-s11g/index.html
こちらの場合は11Mでの無線接続になると思います(IEEE802.11b)
規格の違いがありますので購入時は注意した方がイイと思いますよ^^
話は戻りますがLAN接続してみたものの
認証やテレビ番組票などは使えますが
イマイチメリットを感じないですねぇ
プラウザは専用みたいですしネット環境としては
使い道が無いです(メールチェックは可能です)
メール作成も出来ますが リモコンでメール作成なので
携帯のがマシかもしれません
せっかくなのでつないでみるのもイイですが
今現在はあまり価値が無いように思えます
まあ今後に期待ですね
書込番号:1564554
0点


2003/05/11 07:40(1年以上前)
sin0990さん
その後無線LANはつながりましたか?
私も無線LANをPCでは組んでますが、
こいつをつなげるには何を買ったものか??
IOデータのコンバーターってどういうものですか?
書込番号:1567022
0点


2003/05/11 07:47(1年以上前)
SIN0990さん
RESありがとうございます。
値段が手ごろそうなので、試しに買ってみます。
WLI-T1-S11G。まあ、つながんなかったら私の
力不足ということで、、、
ブラウザやメールは入力がしんどいので使う予定
はありませんが、テレビ番組表専用に使おうと
思ってます。
(2度同じ質問入れてしまいました。すみません)
つながったらご報告しますねー。
書込番号:1567032
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10


今日、コジマで19800円+消費税で買っちゃいました。
早速イ−グルスのDVDを再生!
中抜けの音ですがSPが小さいから仕方が無いか...
TVに比べると格段によいです。
コストパフォ−マンスは高い。
満足してます。
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880


S880に、コクーンの機能が付いた(?)Nav−E900をゲットしました!
シアターセットだけあって、音質◎です。やっぱ5.1chは迫力ありますね。
動画・静止画・HDミュージックボックスetcの機能が付いていますが、
特に動画の録画機能が気に入ってます。
HDに録画した画像も、◎。32インチのベガでもキレイに映ってます
このHD付きシアターセット
●HDに約100時間も録画可能!!
●録画中でも、追いかけ再生可能!
家の帰りが、ドラマのスタートに間に合わなくても、
帰った直後にスタートからみえるんですね。
ビデオのときみたいに、録画が終わるまで待たなくてもいいのがウレシ〜
しかも、録画を繰り返すと、本人の好みにあった番組を
●自動的に録画してくれます
これからは、大好きな映画・音楽番組・F1を撮り忘れることがなくなりそうです ♪
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





