ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カモキャス録画

2003/05/09 06:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > NAV-E900

スレ主 買っちゃいました (^ ^)vさん

HDへ録画してみました。
シアターセットだけあって、音質◎です。やっぱ5.1chは迫力ありますね。
画像も、◎。32インチのベガでもキレイに映ってます。
録画中でも、追いかけ再生できてGoodです。
家の帰りが、ドラマのスタートに間に合わなくても、
帰った直後にスタートからみえるんですね。
ビデオのときみたいに、録画が終わるまで待たなくてもいいのがウレシ〜

今度、カモキャス経由で番組録画もしてみる予定です。

書込番号:1561371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

げっと♪

2003/05/08 06:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > NAV-E900

スレ主 かっちょええ〜さん

9万6千円で買いました。
おしゃれ!音良し!機能も良し!文句ないです。

書込番号:1558767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/08/18 21:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-77DV

スレ主 ビスノリさん

77DV買いました。SONYのS800も候補にありましたが、
セパレートディスプレーが決め手になり77DVにしました。
なぜかとゆうと、車にホームシアターを付けたかったからです。
車の場合、スペースの制約がかなりありDVDプレーヤーを
置こうと思うと目の前には絶対置けません。そこで、セパレート
ディスプレーがあれば、ディスプレーだけ目の前の置き、プレーヤー
本体はシートの下などに置けます。
 又、スピーカー自体も小型の為ダッシュボードの上に置けるので
77DVは車にはピッタリのホームシアターです。
 尚、テレビモニターはDVDナビ(MD・CD一体式)の
モニターを使用しています。たったの6.5インチしかないので
映画等にはチョット向いてません。なのでライブDVDがメインで
使用してます。ですが、音のほうは、なんていったって車ですから
人のいない所へ行けば、ボリューム全開にしても全然大丈夫です。
一般家庭とは違いスピーカー・アンプの性能をフルに使えます。
 ぜひ、皆さんも車につけてみてはいかがでしょうか?

書込番号:897463

ナイスクチコミ!0


返信する
あすとらGさん

2003/04/23 07:53(1年以上前)

当方、車にDVDを載せようと計画し、セパレートディスプレイのある
PIONEERのHTZ-77DVを検討しています。
そこで、走行中の振動の影響、車からの電源供給について、
実際に車で使用されているビスノリ様にぜひ教えて頂きたいのですが、
 ・本体の設置は車体へ直接固定でしょうか、もしくは何らかの緩衝
  措置を採られているのでしょうか?
 ・走行中の振動に因る、CD・DVDの読み込みエラーはどの程度でしょ
  うか?
   (例えば、大きい段差を乗り越えた時だけ、音飛び等が発生)
 ・電源はDC-ACコンバーターを使用されていると思うのですが、一般
  のカー用品店で販売されているもの(矩形波出力)でしょうか、
  若しくは、高価な(擬似)正弦波が出力されるものでしょうか?
 ・音、画面にノイズが乗ることはないでしょうか?
 ・その他、設置や使用上のトラブル等は発生していないでしょうか?

書込番号:1514962

ナイスクチコミ!0


CP2450さん

2003/05/06 15:11(1年以上前)

振動は車種によっても違うと思いますが、
僕はレガシーに付けていますが特に問題ありません。
電源はオーとバックスで買ったAC/DCコンバータを使ってます。
固定に関しては様々だと思いますが、
僕の場合、ウーハーは荷台に置き、金具で固定。
本体は運転席下。クッション材を加工して使用してます。
リアスピーカーは金具を付け、ぶら下げています。
音飛びは今のところありません。

総出力265Wありますので、迫力十分です。
車用には最適ですね。
5万円以下で売っている店もありますので、
カーステよりも良いと思いますよ。

時間が経っているので、読んでくれるかな?

書込番号:1554159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2003/05/02 12:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S80

スレ主 Karzunさん

本日商品が届き早速セッティングしました。
この価格でDVDプレーヤーもついている点で購入したのですが
ホームシアターとしての実力もそこそこあり満足しています。
入門用として考えたらいい買い物かと思われます。
あとはスピーカーが小さいので迫力を求めるには不満が
出てくると思います。
あとあとスピーカー買い足しかな・・・。

書込番号:1542272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初期設定は無いものなのですか?

2003/04/30 15:22(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > お茶の間デジタルシアター 530 (※118000円)

スレ主 グラッドさん

初めてAVアンプのAX-530を買いました。予算不足でスピーカーセットはNS-P230になりました。
最初はえらくカスカスした音だなあと感じましたが、ウーハーのボリュームが絞られていただけでした。ちゃんとセッティングすると、やはりすごいですね。素晴らしい音場です。
今回分からなかったのはテストトーンでフロントの左右のスピーカーが調整できなかったことですね。いくらマニュアルを見ても分からないので、メーカーに聞いたら、できない仕様になっているとあっさりした答えでした。そうなんですね。
あと、リセット機能がAVアンプにはないものなのでしょうか?これもメーカーに聞くとそのような機能もないとの答え。どうしても初期状態にしたければ、1週間くらいコンセントを抜いておくしかないようです。これはあったらいい機能だとは思うのですが、どう思われますか?

書込番号:1536781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2003/04/29 11:24(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > NAV-E900

スレ主 買っちゃいました (^ ^)vさん

大阪で大手カメラ店をまわって、お店の方の説明を聞いてめっちゃ欲しくなって発売当日に買っちゃいました。
ついさっき、家に届いて 今、設定中です。
子供みたいに、わくわくドキドキしながら、
ひとつひとつ設定・接続していってます。

また、設定が完了したら、ご報告にきま〜す。

書込番号:1532959

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング