ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足満足!

2003/02/28 18:52(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション DVX-S60

スレ主 hidehidehideさん

今日、ヤ○ダ電機で悩んだ挙句購入!
DVDプレーヤーも持っていなかったのでセット物でと・・・
感想はかなり大満足!初心者なので十分です。

書込番号:1349181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。えへへ★

2003/02/27 00:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300-S

スレ主 H.Rさん

僕も念願のシアターセットを¥35000−で買いました。(笑)
手ごろな値段で、音質も満足しています。こんなにいいものが買えたのも
このサイトのおかげです!ありがとう!

書込番号:1344934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホームシアター入門

2003/02/14 11:18(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > SYSTEM11

スレ主 くら×2さん

ONKYO GXW5.1からDENON SYSTEM11R+AVC-1570に乗り換えました。
主な用途はDVDおよびPCからの音楽(mp3,wav)ですが、結果、今までの音が
うそのように良くなりました。やはりアンプ、スピーカが違うとあまり音のよくないmp3でもぜんぜん違いますね。スピーカがちゃんと音を出してるという
気がします。これで自分もホームシアターの入門者になりました。
ちなみにSYSTEM11は\29000でした。
以上ご参考まで

書込番号:1306659

ナイスクチコミ!0


返信する
電極さん

2003/02/15 18:27(1年以上前)

自分もこれからホームシアターはじめたいと思っています。
DENONのAVC-2850かAVC2870かmarantzのPS7300(迷い中)
DENONのSC33シリーズで6ch分のスピーカ
YAMAHAのサブウーファYST-SW205
でいこうと思っています。
目的は、DVDで映画鑑賞とPCにためている音楽再生です。
音楽ジャンルは、80'sから邦問わずのPOPS、
中でもスィートレゲエ(またはラヴァーズロック?)が好きです。
SYSTEM11Rも考えました、実際聞き比べるとYAMAHAのNS-P620より安いのに
音が良かったように思います。あと、あの色(ビーチ)いいですよね。

書込番号:1310486

ナイスクチコミ!0


スレ主 くら×2さん

2003/02/15 20:25(1年以上前)

いいですね。自分にはまだもったいない構成でうらやましいです。
自分もそのうちに自分の好きな音を探して、アップグレードしていきたいと思います。購入したら、是非感想を聞かしてください。

書込番号:1310786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます。

2003/02/11 22:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション DVX-S100

スレ主 u-kakoさん

先日、無事DVX-S100を購入できました。購入するにあたり、この掲示板の情報を丹念に読ませて戴き、大変参考になりました。書き込まれた皆様に感謝いたしております。さて、私もこれから購入しようとお考えの方々へのお返しに、購入後の感想を書かせて戴きます。

1.音質
まず、この機種を選んだ最大の理由である音に関してでありますが、普通のオーディオセットには及ばないのでしょうが素直な良い感じでありました。YMAHAらしくサウンド設定は豊富です。映画DVD「パニックルーム」は映画館そのものでした。プロロジックIIの効果は思った程ではありませんでした。ただ、CM音声にはかなり、効果が感じられました。不思議ですね。

2.画質
残念ながら私の所有しているモニターは10数年前に購入した東芝のバズーカですので、評価参考にはならないでしょう。今後、余裕が出来ればプラズマTVをと願うばかりです。

3.操作性
DVDは初心者なのでまともな比較評価ではありませんが、こんなことまでできるのかと驚くばかりです。ただ、リモコン操作が煩雑なのが、困りものです。色々いじくってしまい、設定がかなり変わってしまいました。どなたか、元に戻す方法をお教え願います。

4.取扱説明書
とても詳しく書かれており、用語解説まであり好感をもてますが、多少説明不足なところが見られます。TVとVIDEOのリモコン設定をするのに丸一日かかってしまいました。最初に選択する機器のキーを押す必要があることが明確に記されていないことが原因です。同じ体験をした方は多いのではないでしょうか。

最後に、これから購入を考えておられる方々へ“Good Luck”

書込番号:1299842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

e〜ぐるは駄目ですがHTZ-77DVはまあまあ

2002/08/21 23:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-77DV

配達日を守らない、e〜ぐるは駄目。
でも、HTZ-77DVは大きさが手ごろ。DENONやONKYOと違って、木目調の重厚感
がなくて、部屋の景観が重くならないところが良い。
表示板が電光掲示板のようにチカチカ動いているところがレトロで面白い。
デザインもちょっとレトロな気もするが、両端のブルーの発光ダイオードはい
らない気もする。
音は、8畳程度の部屋には十分すぎ。ボリュームをさほどあげなくても迫力は
満点。MATRIXを見ると銃の音に飛び上がるほど驚く。
ウーハーにアンプが仕込まれている?

書込番号:902856

ナイスクチコミ!0


返信する
ヨタ8さん

2003/02/09 03:58(1年以上前)

e〜ぐるは駄目なんですか。
せっかく店も近いし安いから決めようと思ってたんですけどね。
残念です。

書込番号:1290433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アンプは優秀です

2003/02/04 12:55(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション DVX-S100

スレ主 丸の内さん

購入して1ケ月、映画はまあまあだけど音楽を聞くにはいかにも薄っぺらい音だったので、フロントとセンターを居間のシステムからはずして(ビクターLC-3)繋いでみたらびっくり、このアンプはこの価格にしては優秀です。20万程度の単品コンポの組み合わせ並に非常に良くきれいになります。プロロジックUでCDを聞いたりDVDオーデオを聞くには満足しています。システムセットものの欠点はグレードアップできないことですが、スピーカーとケーブルは変えることができるので、満足が未だ得られない方は一度試して見ては如何ですか。

書込番号:1276096

ナイスクチコミ!0


返信する
mune_taka_hashiさん

2003/02/05 11:00(1年以上前)

そうですか。S100のアンプは優秀なんですね。
私はS880から乗り換えて、S100の音に感動した輩です。
標準のスピーカーでも良い音と思っていました。
でも、スピーカーの付け替えはいろいろと試してみました。
あまり良いスピーカーは持っていないのですが
BOSEのAM-15のコンパクトスピーカー,BOSEの101IT,山水のコンポ用
そしてYAMAHAのNS-E105です。
音としてはBOSEはあまり合わなかったようです。
AM-15のコンパクトはサブウーハーとの連携が上手くないのか特に良く無い。
101ITも意外と力不足。
山水のMDコンポ用はそこそこ良かったのですが筐体が大きすぎる。
やはり純正が一番良い音でしたが、デザインが気に入らなかったので
NS-E105を4台買って取付けました。
フロント・センターのみをちょっと良いスピーカーケーブルにしています。
当方プロジェクターで壁面のスクリーンに投影してみています。
スピーカー面とスクリーン面を揃えたかったので奥行きが課題でした。

でもお話を聞いて丸の内さんのようにフロアスピーカーを試したい衝動が..

まあ、まじめなメーカーなので手が抜けないのでしょうか?
山水みたいにまじめすぎて潰れない様に願っています。

書込番号:1278935

ナイスクチコミ!0


ONKYO-USERさん

2003/02/05 17:01(1年以上前)

>山水みたいにまじめすぎて潰れない様に願っています。

え!山水って潰れてしまったんですか??

書込番号:1279633

ナイスクチコミ!0


mune_taka_hashiさん

2003/02/05 18:57(1年以上前)

ごめんなさい。
全然潰れていないです。
山水の関係者の方や愛好家の方に大変失礼を致しました。
ただ、我が家のオーディオを買った際にビッ○カメラの店員に
「まじめすぎて手を抜けないからコンポ市場で利益を上げられない。
 撤退するので在庫を放出したので安いのですよ」といわれて買ったので
早とちりして潰れたのかと思っていました。ごめんなさい。
ついでに山水のコンポの話をしますと、安い5万円ぐらいの機種でしたが本当に音が良いです。
それまでは結婚の際に妻が持ってきた10年もののsonyのリバティ(古い)を使っていましたが
山水にした途端こんなコンパクトでこんなに良い音??!と感動したものです。
先ほど山水のHPに行ってきましたが、ドッコイ頑張っていました。
S100の掲示板では余談になってしまいましたが、誤報を流してしまい済みませんでした。

書込番号:1279896

ナイスクチコミ!0


ONKYO-USERさん

2003/02/05 22:28(1年以上前)

さっきびっくりして山水のHPに行ったんですが、特に変わりなく、安心しました。
僕の祖父の家に、山水のアンプとCORALのスピーカーのシステム(かなり旧型)があるのですが、なかなかいい音を聞かせてくれます!
これからもこのメーカーは是非頑張ってほしいです!!

書込番号:1280553

ナイスクチコミ!0


リッジリーさん

2003/02/06 01:35(1年以上前)

丸の内さんへ
>20万程度の単品コンポの組み合わせ並に非常に良くきれいになります。
LC-3は良いスピーカーですが、いくらなんでもそれは言い過ぎでは?
20万ってこんあ組み合わせですよ。
AMP http://denon.jp/products/PMA1500RII.html
CD  http://denon.jp/products/DCD1550ARNK.html
SP  http://www.marantz.co.jp/bw/dm600/dm603s3.html
これで、税、送料込みで実売19万くらいです。

あんまりオーバーに言って信じる人が出てきたら可愛そうではないですか。

書込番号:1281254

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング