ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133272件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

DMR-BRG2020

2016/08/29 09:21(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-XT1

クチコミ投稿数:6741件 HT-XT1のオーナーHT-XT1の満足度4 楽天ブログ 

TH-47AS800やTH-49CS650ではテレビ側やDIGA側から音が出なくなる症状があるため両方から音が出るTH-43CS650に使っていましたが、ひかりTVの音が大きすぎて違和感があるため結局元のAS800に戻しました。

かねてから買い増ししようと考えていたDMR-BRG2020を買いこれに接続してみました。他のDIGAなら接続してから30分以内に音が出なくなりましたが、BRG2020では次の日の日曜や自分など1日以上経っても音は出るので完全に大丈夫(BRG2020は相性が良い?)なようです。

一時はもう1個買おうかとも考えてましたが、これなら一安心ですね。

書込番号:20153026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6741件 HT-XT1のオーナーHT-XT1の満足度4 楽天ブログ 

2016/08/29 09:32(1年以上前)

訂正

×自分など1日以上経っても
○今日など1日以上経っても

書込番号:20153044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

VIERAとの相性

2016/08/21 17:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > CINEMA SB350

クチコミ投稿数:296件

この夏、VIERA DX750とSB350をHDMI(ARC)で接続しましたが、頻繁にARCが動作せず困っていました。
いろいろ試してみてある程度解決方法がわかりましたので参考まで。

@クイックスタートは「切」→「入」にする必要があり。
 これによりリモコンで電源を切ってから次に入れた時にも、HDMI(ARC)での操作ができるようになりました。
Aしかし@の設定をしても停電を想定してテレビとSB350をコンセントから抜いてから再度電源を入れるとARC
 認識されません。この時は入力切替で一旦HMDI1を選択後、テレビに切り替えるとARCが正常動作します。
 ただし音声がテレビに切り替わってしまっているのでシネマに切り替えてやる必要があります。


今回、実家のテレビに設置したのですが親が高齢のため、上記の操作が無理っぽかったのでので、光デジタル接続で音声をつなぎ、SB3500にVIERAの音量+/-、電源リモコンコードを学習させて使わせています。(;´∀`)

書込番号:20132423

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:296件

2016/08/21 17:30(1年以上前)

HMDI1 →HDMI 1
でした。訂正します。

書込番号:20132427

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

視聴に行ってきました。

2016/07/25 00:41(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > SoundTouch 130 home theater system

2.1ch のbose cinemate system Uからの買い替えを検討しています。当初は、5.1ch のSoundTouch 520 でないと違いが出ないと思いました。boseの店員さんに説明を聞きながら1.1ch の当機を視聴していましたが、非常に良い意味で全然違うと思いました。SoundTouch 520 は5.1ch のため、リヤスピーカー音が聞こえその分臨場感が全然違うと思いましたが、SoundTouch 130 の特殊なスピーカー(特許を持っているそうです)により壁の反射音で壁から音が出ているような聞いたことが無い臨場感を確認しました。また、花火の音なども下から上に移動していましたので、これは面白いと思いました。コンパクトなウーハも充分音が出てしていましたし、たった一本のバーからこんな音場を演出するなんて不思議です。設置部屋は4.5畳のマイルーム兼寝室で少し贅沢ですが、もう少し安くなったら購入したいと思います。

書込番号:20064895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件

2016/08/13 21:36(1年以上前)

ボーズ・オンラインストアで購入しました。色々と調整しながら使用しています。壁からの反射音によるサラウンドを期待していましたが、部屋が小さいせいかそれほど感じません。家電屋さんで視聴したときの印象から随分悪くなりました。こんなもんでしょうか。これならSoundTouch 120でも充分な気がします。それかヤマハYSP-2500,4300辺りでも良いかもしれません。しばらく考えてから『30日間返品・返金保証』のお世話になろうかと・・・。

書込番号:20112687

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

入力切換が早い

2016/08/03 19:21(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-XT1

クチコミ投稿数:6741件 HT-XT1のオーナーHT-XT1の満足度4 楽天ブログ 

SC-HTE180は居間には合わないため別の部屋に持っていきました。さらにLS-T10が壊れた(他のレビューにあるように電源が入らなくなった)ためこれを買い増ししました。

設置した後いつものようにDIGAが正常に起動するか確かめるためDIGA(DMR-BRZ1000)の電源を入れたところ、なんと約4秒で切り換わりました。明らかにSC-HTE180や同じSONY製のHT-XT100よりもHDMIの切換が早いですね。

DIGAの起動が遅くなるため私はARC対応のスピーカーを使うのが嫌でしたが、これは嬉しい誤算でした。

書込番号:20088262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

新型 YSP-2700 ついに発売!!

2016/07/29 07:39(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2500

スレ主 BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件

ヤマハから、新型YSP-2700発表ありましたね。
https://www.yamaha.com/ja/news_release/2016/16072802/

書込番号:20074912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
のみるさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/30 21:31(1年以上前)

なぜか色々機能が減ってるのが興味深いですね・・・

書込番号:20078829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

設置方法について

2016/05/11 07:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > CINEMA SB350

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
こちらの掲示板を参考にCINEMA SB350を購入したものです。

価格と音質は十分に満足しています!特に重低音は迫力満点!
andoroidTVとあわせて購入のため、youtubeでPV見るのが楽しくて仕方ありません。

購入に当たり一番のネックは設置場所でした。
TVをコーナーに設置しているため前に置くことができず、壁付けもできず。。。
考えた末、TVの壁掛け金具取り付け穴にアングル金物を鳥居型にそこにSP取り付けました!
配線もアングルに沿わせて留められすっきり!嫁にも好評でした。
頭の重苦しさも全くありません。

シアターバーの設置にお悩みの方は是非チャレンジしてみてください。
※TVは念のため付属の転倒防止用バンドで固定しています(そこは自己責任で)

書込番号:19864918

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:10件

2016/07/28 12:14(1年以上前)

設置裏側も見たい。ぜひぜひお願いします。

書込番号:20072878

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング