ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133700件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

鳴らした!!!

2009/04/27 12:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HT7000

クチコミ投稿数:15件

鳴らしてみました。船の爆破シーンで、、、凄い!!!!
 部屋が揺れたわ!!!
部屋中がウーハーで 地響きした。
爆破の瞬間にウーハーの後ろのカーテンが揺れて ウハーの上の 服が響きでずり落ちた。
犬は びっくりして 逃げ回った(笑)
嫁は 爆破の音に 驚き 俺は 鼻水が出た。凄い 音や、
でも 三回鳴らしたら 慣れたわ 車の加速と同じや 凄い速いと思っても
その加速に慣れてしまう。もっと速い車を 求めるようなものやな。
やはり 外観やな リビンに置いて 素敵かどうかやな 音量は 慣れる。
それに そんな大きな音で 楽しめない マンションやから、近所迷惑になる。
音の良し悪しは わからない でも ま かつこいいから 良しとするわ。
条件的には 部屋が ある程度広くないと カッコ つかないと思う。背が高くて大きいから

書込番号:9455218

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

レビュー

2009/04/20 11:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-ZT1

クチコミ投稿数:2件

18日に到着
TV・BD・GAMEに使用してみました。
今までは10年以上前のPANASONICラック型スピーカー
とSONY5.1chスピーカーを使ってました。
共にピンコード接続

TVの感想は擬似的に音響効果を作り出すモードは
はっきりと違いがわかり、スピーカーの恩恵を感じます。
BDは7.1ch試しましたが、『う〜ん・・・』
と言った感じでしょうか。
以前のスピーカーと違いがあまり感じられません。
しかし2本のスピーカーで、と考えればいいのでは
ないでしょうか。
GAMEは迫力ありますね。BDと違い効果音等多いため、
その差は歴然です。その他、プリセットのサラウンド
効果も番組により使い分けると、とても聞きやすく
なりました。

総合的にみてYAMAHAのYSPシリーズの方が自分好みの
音ではありますが、デザイン・ワイヤレス・ディープ
カラー対応等この機種にして良かったと思います。


書込番号:9421117

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日届きました ネットで買いました。

2009/04/13 11:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HT7000

クチコミ投稿数:15件

組み立てに3時間かりました。スピーカの台座が重くてスピーカーが長くて大変でした。
アンプに 配線して さあ、TVの下のラック棚にアンプを押し込もうとしたら、アンプの高さがTV棚の幅に合いません、棚の幅を変えようとして 棚の位置を 変えようと部品を押し込んだら棚の部品が折れたぁー!!!!二枚ある棚の一枚を捨てたわ! 部品だけ買うの めんどくさい!粗末な棚や!

TVが58インチでスピーカーの高さと偶然全く同じでした。好かった!
アンプの軽いのに驚いた メチャメチャ軽い!ウーハーは 驚くほど重い。
FM,AMアンテナは アンプに取り付けなかった。
スピーカーの形は四角ではなく レモン型です。台座は四角です。
カラーは黒色ですが 光沢は 全くありませんザラザラしています。ウーハーはピアノブラックですが、ホコリを すいつけ 困ります。
リモコンが 黒色ですが貧粗です。
6m、10mのスピーカーケーブルが付属していますが 異常に長すぎる。
サラウンドスピーカの裏側 何とかカッコいいデザインにならんか?
裏側丸見えや 壁に付けたら問題ないやが、リビングの真ん中に 置いているので
裏側丸見えや ここんとこデザインしてくれ。
すべてパナソニックでリンクさせました。ビエラリンクて どのリモコンや、
四台リモコンがある、TV レコーダー、アンプ、スカパーと 四台リモコンがある。どれを使うのが ビエラリンクや?

書込番号:9387466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!

2009/02/23 13:58(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HT7000

スレ主 だい1980さん
クチコミ投稿数:10件 SC-HT7000のオーナーSC-HT7000の満足度5

1週間くらい前に購入しました。音はとてもいいです。またVIERAリンクは、とても便利な機能でした。
全部で80sくらい(段ボール3つ)あるので、通販で購入するんだったら、送料が格安または無料のお店をおすすめします。

書込番号:9142355

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件

2009/04/02 10:43(1年以上前)

ネットと量販店とでは どちらで買えばいいですか?お勧めはどちら?
リビングに置くと カッコいいですか?
ワンランク下の とでは だいぶ違いますかねえ
AV音痴のおれには やはり高い方を買うのが 無難ですよね!
映画を見るのにしか 使いませんが
リビングに置いたスタイルは 重要です。
家具としての豪華さと迫力がいります。

書込番号:9337950

ナイスクチコミ!0


スレ主 だい1980さん
クチコミ投稿数:10件 SC-HT7000のオーナーSC-HT7000の満足度5

2009/04/11 18:37(1年以上前)

ネットと家電量販店だったら、間違いなくネットで買ったほうが安いです。
重量が80s近いので、送料を考えると、無料か安い販売店で購入されるほうがいいと思います。
リビングに置いても違和感がないです。ただ、高さが140センチほどあるので、それを考慮することが大事なのかもしれません。

書込番号:9379587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

展示品を購入!

2009/04/03 10:24(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G900

スレ主 kaz23さん
クチコミ投稿数:2件

Jhoshin(ジョーシン)で展示品を40,000円で売っていたので、即買いしました。
さらに、今月は会員特典の誕生日割引(1回限り)で10%offなので、36,000円です。
展示品ですが、目立った傷等ほとんどなく、店員さんもきれいに拭いて梱包してくれました!
とても良い買い物が出来ました!!

書込番号:9342222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/04/08 04:16(1年以上前)

私も購入を検討しておりますので、ジョーシンの何店で購入したか教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9364368

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz23さん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/08 23:31(1年以上前)

アクロス豊川店ですが、展示品は現品のみですのでありません。他にもシャープの物が最近までありました。

書込番号:9368061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/09 01:41(1年以上前)

大変参考になりました。
違う店舗でも取り扱いがあるか、問い合わせてみます。
ありがとうございました。

書込番号:9368737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

シアターデビュー

2009/01/26 21:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT100

クチコミ投稿数:12件

先日、20年以上も使った21インチのブラウン管TVからREGZAの32C7000に
買い換えました。
画面が大きくなったら今度は音が物足りなく感じてきて
3万円前後のシアタースピーカーを。。。と思い、こちらの掲示板を
参考にさせていただきながら色々と検討した結果、PIONEERのHTP-S313とHT-CT100の
2製品が残りました。
最後は自分の耳で!っという事で、先週末に電気屋さんで聞き比べて
高音がクッキリと聞こえる事と、HDMI端子付きという事で
HT-CT100に決めました。
こちらの価格情報を参考にさせていただき、5分程の交渉で
32,000円+3年保障の提示を受けたので即決しました。

購入後、2日程使った感想ですが、
HDMIのリンク機能についてカタログには自社製品との接続のみ保障するとの事だったので
ドキドキしましたが、無事に電源ON/OFFとボリューム制御が
TV側リモコンから出来まして、改めてHDMIの便利さに感動してます。
S-Force PRO フロントサラウンドという機能については
設置場所や座る位置が悪い為か、5.1Chコンテンツを聞いても
サラウンド感はそれ程無いように思います
3.1Chなので、ま〜こんなものか。。。という感じです。
それでもTVのスピーカーだけでは出ない迫力もあり映画鑑賞には
十分だと思います。
それに同じくHDMIで接続したDVDレコーダでCDの再生をしてますが
音楽鑑賞にも十分な音質です。

今回はいい買い物が出来たと思います。

書込番号:8994875

ナイスクチコミ!0


返信する
LAKESHOREさん
クチコミ投稿数:22件

2009/03/13 15:48(1年以上前)

りーまんねお様、良い買い物をされうまく動作しでおいでのようでおめでとうございます。
私もぜひ音質の充実を図りたいと本機を狙っております。りーまんねお様はREGZAとうまく連携ができていらっしゃるとのこと、私もREGZA(42Z7000)との組み合わせを考えていますが一つ心配があります。音質についての心配はしていないのですが、家族で使用する予定のためTV画面での音声レベル表示が連動するのかどうか気にかけております。りーまんねお様、あるいはご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ御教えください。

書込番号:9238111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/03/13 18:18(1年以上前)

私のREGZAは32C7000なのでZ7000とは少し違うかもしれませんが...
HDMI連携時に音量操作をするとTV画面の右下に”AVシステム音量+”(UP操作時)
または”AVシステム音量−”(DOWN操作時)という表示が出ます。
また、同じタイミングでHT-CT100側のLEDも”VOLUME 10”みたいな感じで連携表示されます。イメージ伝わりましたか?

私の使用感ですが
購入後、約2ヶ月経過してますが最初のうちはこまめにシアターを
使ったり使わなかったりしてましたが、テレビに比べると断然音がいいですし
ドラマの台詞なんかも聴きやすいので、いつの間にか映画や音楽以外でも
常にHT-CT100で音声出力する使い方になりました。
なので音声レベルもHT-CT100のLED表示で確認する癖がついてたりします。

サブウーファーをTV横に設置される予定なのであればレベル確認も
特に問題ないと思いますよ。

書込番号:9238732

ナイスクチコミ!1


LAKESHOREさん
クチコミ投稿数:22件

2009/03/14 01:24(1年以上前)

りーまんねお様、元スレから時間が経過しているにもかかわらず素早い御投稿ありがとうございます。

音量変更時には、TV上へ画面右下に”AVシステム音量+”(UP操作時)または”AVシステム音量−”(DOWN操作時) という表示が出るとのこと、了解いたしました。設定レベルの数字自体は、HT-CT100側のLEDに表示されるのですね。としますと、実用上は仰るようにHT-CT100のLEDが見やすい様に設置できれば良さそうですね。おそらくTV側ではUP,DOWNのみを指令しているだけで、現在の音量レベルをHT-CT100から受け取っていないのでしょう。

使いかたとしては、常時HT-CT100からの音声出力で利用したいと考えています。現状では、やはり音楽中心の番組や映画などでは音域と臨場感に不満が残ります。もちろん前代のブラウン管TVに比べれば大分マシではありますが。早く導入して臨場感に浸りつつじっくりと映画を味わいたいものです。

今回は、情報どうもありがとうございました。LED表示の見易さ大きさなどを店頭で実際に確認して家族に意見を聞いてみたいと思います。 

書込番号:9241152

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング