ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133388件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater333 HTZ-333DV

クチコミ投稿数:98件

遅ればせながら、最近、本機を購入しました
使用目的はプロジェクタ(エプソン:EMP-TWD1)を購入しましたが
サブウーファー出力端子に繋げられるアンプ付きのスピーカを探していて
どうせならサラウンド環境を!と、DVDプレーヤが重複するのは承知で選定したのです
最大の理由は、パイオニアの最近の機種に共通するDivX形式(MPEG4)に対応しているからでした
実際に使用して、マニュアルでは不明だった再生できるメディア(ディスク)を確認できたので
購入を検討していられる方達の参考になれば、と投稿します
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
メーカーサイトの主な仕様より
DVD やCDはもちろん、WMA※1、MP3、JPEG※2、
そして最新のDivX®※3で収録されたCD-R/RWファイルなど、
ブロードバンド時代の多彩なデータファイルの再生に対応。
最新メディアの映像や音楽が、臨場感あふれるシアターサウンドでいち早く楽しめます。
CD-R/RW、DVD-RW(VRモード/ビデオモード)、DVD-R(ビデオモード)対応

*:ここでは”DVD+RW/DVD+R”は表記されていませんが、DVDレコーダで多用している
  書き換え可能なDVD+RW、及びDVD+Rのどちらでも書き込んだムービーの再生が出来ました

地域制限関連
マニュアルより”本機で再生できないディスクの種類”
DVDオーディオ、DVD-ROM、DVD-RAM、SACD、CD-G、リージョンNoが「2」「ALL」以外のDVDビデオなど
となっています。
ヨーロッパのリージョンNoは「2」ですが放送形式がPALなので一般的なDVDプレーヤでは再生出来ないが
本機では完璧に再生できました

初めに書きましたがDivX形式(aviファイル)が再生できるのがメリットですが、画質を優先してaviファイルを作成すると
CD1枚に入りきらないサイズになることが有ります
それでもPCなら再生できますが、本機ではデータの受け渡しが出来ません
だめもとで複数のaviファイルをDVDに焼き付け後、トレイに挿入したら”MPEG4”と認識し平然と再生しました
!!これは最大の収穫、なんと優れものだ・・・正直な感想です

ちなみに、近隣の複数の量販店では”生産終了機種で入荷見込み無し”なので、ここの2番目に安く送料無料の店に発注
翌日に配達されました

書込番号:4984619

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買った ド・・・!

2006/04/07 23:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M330

クチコミ投稿数:1件

DHT-M330
ネットで 25k!

音も・価格も・お値打ちでした。


今迄の書き込みを見て、発熱やら・・・
初期不良、等々・・・
少し不安が有ったけど・・・
全然OKでした。
アンプ自体もホノカに暖かい位!


全部・イ・イ・ワ・〜!!

書込番号:4980231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日、買いました。今、聴いています。

2006/03/27 01:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > S-301

スレ主 HDCPさん
クチコミ投稿数:6件

今日、有楽町のビックカメラで買いました。リビング用ではなく、あくまで机の上でちょっと聞くためなのですが、妥協はしたくないので、これに決めました。大人の音がして、今までBOSE の無骨な音が好きだったのですが、好みが変わるぐらいいい音だと思います。

書込番号:4948739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2006/03/20 21:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > AVX-S30

クチコミ投稿数:8件

感想ですが、値段のわりにはすごく満足しています。
ただ、5.1chの効果は思ったより少ないです。
真後ろから音がするというよりは、包み込まれてる感じで
音がします。

ただ、配線などが汚くならず、部屋はスマートです。
総合的に考え、買いだったとかんじました。

書込番号:4930460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2006/03/19 22:55(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-X1

スレ主 マニ男さん
クチコミ投稿数:10件

実物を確認しないまま購入しました。KDL-L40HVX との組み合わせで使っています(HDMI端子、光端子接続)。マンション住まいを余儀なくされる転勤族なので小スペースで考えてました。bose3.2.1GSUと迷いましたがデジタル性能(端子含む)やコストパフォーマンスでこの機種です。フロアスタンドセットで8万切るのは魅力的でしたから。。実際に映画を観てみて感動です。後ろから音が聞こえる気がします。。床が響く重低音。全体を包み込むような音の広がりがあるように感じます。ほかの5.1chで映画を観たことがないので比較できるものはないのですが。買って損はしない機種じゃないでしょうか。

書込番号:4928057

ナイスクチコミ!0


返信する
GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2006/03/20 09:56(1年以上前)

小スペース→省スペース

はぁ。

書込番号:4929025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

予想以上かな?

2006/02/23 16:43(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ケンウッド > HTB-S500

スレ主 commonboyさん
クチコミ投稿数:52件 HTB-S500の満足度5

地上デジタル対応テレビを購入したのがきっかけで
値段とスペックだけでHTB-S500を購入しました。

フロントスピーカーは古いYAMAHA1000Mを繋いで
みましたが、予想以上によく鳴らしてくれます。
さすがに、それまで使っていたプリメインアンプと
比べると艶やかさに乏しく、音も硬い感じがしますが
素直な音を出してくれてますので音楽鑑賞にも十分
耐えられると感じんました。

5.1CH再生は初めてだったので最初はフロント以外を
付属のスピーカーで鳴らしてもそれなりだと思って
いましたが、そのうちにセンタースピーカーとフロント
スピーカーのアンバランスが気になりだしました。
そこで、YAMAHAのNS-C325を購入したところ非常に良い
感じになりました。

しばらく、そのままで使っていたのですが、どうも
低音の音量が大きくぼやけているような感じを受ける
ようになり、いろいろ調整した結果サブウーハーを
外した方がバランスが良かったので外してしまいました。
代わりに余っていたスピーカーをバックサラウンドとして
繋ぎ、5.1CH→6.0CHにしてしまいました。

ところが、今度はフロント/センターとサラウンドスピーカー
のアンバランスが気になりだしました。付属のスピーカー
は低域は140Hzまでしか出なくてサブウーハーで低域を
補っていたせいもあるのではないかと思います。
で、結局サラウンドスピーカーも買い換えることにしま
した。本当ならセンターに合わせてNS-M325くらいが良い
のでしょうが、設置の問題もありNS-M025を購入しました。
同じYAMAHAであり周波数特性もNS-C325と同じだからだと
思いますが、音の繋がり、広がりが自然になりました。

結局、付属スピーカーはバックサラウンドとして使う
だけになってしまいましたが、このAVアンプは値段の割り
になかなかうまくスピーカーを鳴らしてくれてますので
十分満足しています。

書込番号:4849939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング