ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133581件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

サウンドバーを最大限に生かす方法

2020/06/21 09:56(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109

スピーカーは正面に向けてください

本当に当たり前の事ですが、サウンドバーはリスナーの方向にスピーカーが向くように設置してみてください。

https://blog.skeg.jp/archives/2020/04/yas-109-review.html


市販のマウントキットを使用されることをお勧めします。

DIYが好きな人は、是非チャレンジしてみてください。

スピーカーをリスナーにしっかりと向ける事で、その性能を発揮させることができると考えています。

実際に私もアマゾンで買った数千円程度のスピーカーも劇的に変わりました。(32インチテレビ内蔵スピーカーと比較した場合)

書込番号:23482461

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:275件 コロナの正体 (藤井厳喜氏) 

2020/06/21 13:17(1年以上前)

【設定のキモ】

まず、初期設定の状態では低音域が増強されたような音で、決してクリアな音とは言い難い設定にされています。

通常、テレビを試聴する際は下記の設定に切り替えて見て下さい。


3Dサラウンド:オフ
クリアボイス:オン
バスエクステンション:オフ


これでかなりクリアな音に変わったはずです。

このサウンドバーに限った事では無いですが、車の純正スピーカーでも低音が出過ぎているので、デッキ側で低音レベルを少し下げ、ボリュームを調整して頂くと、かなりクリアな音質で聞けるようになります。

大抵の場合、音が籠って聞こえる原因は低音域が出過ぎて、高音域の音が聞こえずらくなってしまっているパターンです。

高音が欲しかったら、低音レベルを下げる。

低音が欲しかったら、高音レベルを下げる。

こういった微調整をして、ベストなポジションを是非、見つけてみて下さい。


※高音が欲しかったら高音レベルを上げるというのは時代遅れな調整方法です。

イコライザ―は常にフラット位置から下げる方向で調整を行います。

音が小さく感じたらボリュームを上げてください。

これでハッキリすると思います。

書込番号:23482880

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

国内最終在庫(価格.com上)購入

2020/06/19 12:40(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-ST9

スレ主 manddさん
クチコミ投稿数:15件

昨年、ダイニングのテレビをパナソニックの液晶テレビL47DT5から有機EL 5GZ1000に買い換えたところ、画像だけでなく音声面も改善されており、普通にテレビを見ている限りではソニーのサウンドバーHT-CT380で鳴らしても大差なく聞こえてしまって、買い換えを検討しておりました。 候補に挙がったのはST5000とZ9F(リアスピーカーも込みで)ですが(部屋の形からヤマハは候補とならず)、別室のシステムでDENONアンプで5.1chを組んでいるためサラウンド感より音質にこだわりたいと思いST5000にしようと思っておりましたが、now37さんのST5000に関するレビューを見て旧型であるST9の存在が浮上しました。価格.comで1店舗だけ在庫があるようでしたので、5/23に購入しました。想像を超える素晴らしい音、クラシック音楽も十分に楽しめる音でした。これに買い換えてから嫁はiPhoneとつないで音楽を聴くようにもなりました。ウーチャンVさんが書かれたように平成の名器なのかもしれません。国内最終在庫を購入できて本当に良かったと思っております。ヤフオクで5万円程度で落札されておりますが、もう1台欲しいくらいです。

書込番号:23478534

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

YAS209でシン・ゴジラ

2020/05/30 17:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-209

スレ主 Yusuke110さん
クチコミ投稿数:2件

YAS209でシン・ゴジラを観ると、音の響きや低音域の深さがよくわかります

家で爆音上映が楽しめます(笑)

書込番号:23436378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

サウンドバーとBASE MODULE の位置

2020/05/03 22:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 500

クチコミ投稿数:11件

BOSEのホームページや他の人の設置画像などを見ていたら、テレビの前にサウンドバー、その横にBASE MODULE 500 を置くのがオーディオの基本らしいのですが、画像のメモのような配置にした方がいいのではないだろうかと思い、自分の斜め後ろ1mほどの場所に置きました(二段の押し入れになっている下の方で、戸は全部外した状態です)。

スマホを車のカップホルダーに入れて音楽やラジオを流すと音が大きくなって迫力が出るので、サブウーファーをそこでマックスの状態に鳴らしたら、似たような状態になって迫力抜群になるのではないかと思ったからなんですが、効果は絶大でした。とりあえずテレビの横に置く王道のやり方で音を聞いたのですが、迫力が半分以下になってしまい、これはダメだと判断しすぐに自分の斜め後ろ1mほどの距離に戻しました。押し入れの中で拡大した重低音が部屋の壁をズンズン振動させる迫力は凄まじく、物凄くクセになります。

自分と同じように一軒家に一人住まいの人は試す価値があると感じました。サウンドバーに加えてBASE MODULE 500 の購入を迷っている方には是非とも購入をお勧めしたいです。自分は追加で38500円のサラウンドスピーカーを購入することに決めました。

書込番号:23378541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

テレビとセットで26300です

2020/03/30 23:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

クチコミ投稿数:681件

edionでテレビとセットで26300です。
セットで買うと単品より値引きも引き出しやすいのでぜひお試しください〜

書込番号:23314167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:21件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度4

2020/03/31 08:40(1年以上前)

テレビもサウンドバーも安いですが、税込みですか?税別ですか?
この両製品は在庫整理始がまっていますね。

書込番号:23314452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件

2020/03/31 22:18(1年以上前)

>kumasan001さん
もちろん税込みです。
新機種が出ますからね。決算と相まって在庫整理かと思います。

書込番号:23315471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:25件

2020/04/29 11:15(1年以上前)

>かつきーさん
お陰様で同じ金額でセットを購入出来ました。
情報ありがとうございました。

書込番号:23367966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/04/29 18:22(1年以上前)

どちら店か教えていただけますか

書込番号:23368896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:25件

2020/04/29 18:46(1年以上前)

>みや1999さん
Kーズさんです。
ブラビアロトの5万+セットキャッシュバック1万がありますのでかなり安く買えました。
あと5年保証も付いてますのでありがたいです。

書込番号:23368956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/04/30 00:08(1年以上前)

早速ありがとうございます。五万も引きましたか、最高ですね!自分も同金額を買えるように交渉してみます。

書込番号:23369650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:25件

2020/04/30 07:17(1年以上前)

>みや1999さん
私の場合、5万のキャッシュがあったのでブラビアの購入を後押ししてもらえました。

値引き交渉頑張って下さい。

書込番号:23369922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

買って後悔しない1台です

2020/04/25 17:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-209

スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:696件 YAS-209のオーナーYAS-209の満足度5

娘が出産で里帰りしていて今日 孫と一緒に嫁ぎ先に帰りました。
さっそく このサウンドバースピーカーの威力がどのくらいか音量を上げてみました。
音源はAmazonプライムビデオでターミネーターの2作目を見ながらの体感です。
和室8畳の部屋で畳の上に16ミリの板、その上にインシュレーターをかませてサブウーファーを設置しています。
音量をレベル40から60そして65〜70と上げていきました。
音量レベルが65くらいで低音が部屋中に響くようになりました。家族がいれば苦情が来そうです。
ヘリコプターや銃弾や爆発音など迫力ありました。
3Dサラウンド効果(臨場感)も申し分なかったです。
音量レベルが70ですとサウンドバースピーカーが壊れるのではないかと心配になるような大音量でしたが音のヒズミは無かったです。
サブウーファーの威力を実感した次第です。
これからサウンドバーの購入を検討されている方は、サブウーファーの有り無しで楽しみが違ってくるので検討してみてください。

書込番号:23359747

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:696件 YAS-209のオーナーYAS-209の満足度5

2020/04/26 07:33(1年以上前)

追記  このサウンドバースピーカーの音量最高レベルは100です。
     個人差ありますがレベル60前後が映画や音楽を聴きやすい(少し大きめ)ですね。
     レベル60〜70くらいでYouTubeの音源でカラオケボックス並みになります。
     国から10万円もらえるので、そのお金を使って購入の検討の価値ありですよ。

書込番号:23360856

ナイスクチコミ!2


スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:696件 YAS-209のオーナーYAS-209の満足度5

2020/04/29 21:49(1年以上前)

5万前後のサウンドバースピーカーではこの機種はベストかも知れないが、10万以上出して高級な機種を買っても使いこなせる環境の人は少ないのでは。
道具道楽の人は別として、自分の部屋にあった機種を店頭で確認してから購入が良いですね。
映画館のように低音を響かせて隣近所に迷惑をかけないで聴くのは日本の住宅事情を考えると一般的には無理かもね。
私は以前はBlu-rayをレンタルして5個のスピーカーのステレオで楽しんでいましたが、テレビを買い替えAmazonプライムビデオで気軽に映画が見られるのでそれにあわせてサウンドバースピーカーを買いました。
今はTSUTAYAに行くことはほとんど無くなり、ステレオはカラオケの時に使う程度になりました。
本格的に重低音を楽しむならサウンドバースピーカーでは限界を感じます。

書込番号:23369366

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング