
このページのスレッド一覧(全1122スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  自分はなにも不良具合はない。 | 3 | 1 | 2024年2月25日 10:19 | 
|  ネット配信動画がDolbyatmosで見られた | 0 | 4 | 2024年1月20日 17:12 | 
|  yamaha src20a | 0 | 0 | 2023年12月18日 05:21 | 
|  サブウーファーの追加 | 0 | 1 | 2023年11月30日 08:12 | 
|  届きました。 | 6 | 0 | 2023年10月21日 16:54 | 
|  AVアンプとスピーカーを揃えるのはやめて買ってみた | 4 | 1 | 2023年8月31日 21:00 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > GEO > GRND-SPK HD069
酷評を見ず店頭で購入したけど、ここにきて爆音とか切れるとは私には無い。
HDMIケーブルをTVのARCに入れたが、HDMIケーブルGEOで中古のせいか反応なし、
ちゃんと新規規格なら作動するのでしょう、
のため、OPT付属ケーブルでいれました。
AUXも同時にPCから繋ぎ正面に置き、二股AUXで後ろにサブ(サンワサプライ)スピーカー
を追加して臨場感を感じている。
動作になにもストレスや不満は無い。
奥行あるせいか天板の低音は魅力だが、大音量にしたらどうなるかは我がマンションでは
音量8〜11くらいで聴いているが十分である。
曲によってはバス音が魅力を感じている。
今まで聞いていたサンワのスピーカーがよくこれで聴いていたと思った。
でかい。けどFUNAIの50インチのTVにはちょうど良いが、蟹足TVのスタンドが邪魔でスピーカーが前に突き出している。
でも、私は購入して満足。
欲言えばもう少し低音+が欲しいかな?
この値段は私は納得している。
 3点
3点

追加でHDMI ARCケーブルを購入した。
しかし、連動で電源が入るが音が出るまで数秒かかる。
ストレス範囲以内か?約5秒かかる。これが普通ならOPTで手動で電源いれます。
書込番号:25636163
 0点
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B40A(B) [ブラック]
Blu-ray再生でもDolbyatmosのランプが点灯せず失望していましたが、YouTubeで検索したら参考になる動画が見つかり、設定したら青ランプが点灯しました。
AmazonプライムビデオのDolbyatmos対応作品がDolbyatmosで見られるようになりうれしいです。
Amazonプライムビデオの音声を表示させ 言語を日本語からEnglishに変えて、字幕に設定しました。
点灯しない原因が、クチコミからSR-B40Aではなくテレビ側(ソニーKJ-55G9500X)にあるとばかり思い込んでいました。
 0点
0点

追記
Dolbyatmosで 点灯したランプの色は青色ではなくて緑色で 正常でした。
Dolbyatmosが認識され さぞかし 良い音場になるのかなと思っていました。
YAS-209から買い替えたのもDolbyatmosに心引かれてのことでした。 
四苦八苦して やっと Dolbyatmos対応作品が見られるようになりましたが、音が上下左右から聞こえてくるようなことは無くてDolbyatmosに対応していようが いなかろうが 立体的な音響は 体感的には大差ないっていうか期待外れでした。
やはり スピーカーを天井や背後に設置しないと 映画館のようにはならないってことですね。
書込番号:25589988
 0点
0点

再追記
Dolby atmos での映画は Blu−rayでしか再生(視聴)できないとクチコミを見かけましたが
ネット配信動画 (Amazonプライムビデオ)でも Dolby atmos で視聴できました。
Dolby atmos で配信している映画は 少ないですが、なにげなしにYouTubeで検索してヒットしました。
YouTubeは動画で解説しているので わかりやすかったです。
同じ映画を ネット配信とBlu−rayの見比べは まだしていません。
書込番号:25590108
 0点
0点

YouTubeから Blu-rayでDolbyatmosを視聴する方法を検索して、Blu−rayレコーダー本体の設定を一カ所だけ変えたらBlu−ray再生でDolbyatmosのランプが点灯するようになりました。
ネット配信映画は、配信の音声の切り替えで、Blu−rayの再生はBlu−rayレコーダー本体の設定変更で Dolbyatmosのランプが点灯しました。
どなたか参考になればとクチコミしました。テレビ側には問題なかったです。
書込番号:25590875
 0点
0点

Blu-rayデスクは Dolbyatmos対応作品かを確認してレンタルしないとですね
新作でも Dolbyatmos対応でないBlu-rayデスクがあります
同じ映画を ネット配信とBlu-rayデスクで聞き比べたら Blu-rayのほうが音に安定感があります
書込番号:25590923
 0点
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-C20A(B) [ブラック]
プロジェクターの音質アップ期待して購入音のいいテレビぐらいになればいいかと思ったんだけど最初音量低めで見てたんだけどあんまり大したことない感じででも音量上げると低音かなり響いて声もはっきり聞こえてこういう使い方が良いんだと納得してからははまっています。ただ量販店で購入して後でこのサイトの他店の値段見てから買えば2万払わず済んだのに残念。
 0点
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A5000
AmazonのブラックフライデーでサブウーファーのSA-SW5を購入。
なんでもっと早く買わなかったのかと後悔。空気の振動や低音の響きはまるで映画館。映画やドラマにより没頭できるようになった。今年、購入した製品の中で最も満足度が高い!
書込番号:25523926 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

良かったですね。やはりサブウーハーあると全然違いますよね。内蔵サブウーハーはA7000でもダメでした。
書込番号:25526820 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000
丁度価格が下がった時に購入でき
価格面も満足です。
早速教えて頂いた様にアップデートからはじめました。30分位で接続完了。
UltraBlue-rayで映画を見ましたが
重い迫力満点の重低音にはびっくりしました。
一軒家なので音は大きめで聞けますが
感動ものでした。
リアスピーカーがあると音が周りこみますね。
買って大満足
ありがとうございました。
書込番号:25472792 スマートフォンサイトからの書き込み
 6点
6点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217
VIERA65型のお供として購入。AVアンプとスピーカーを揃えようとしたが邪魔だと家族に反対にあう。二万円台のスピーカーとしては満足である。テレビの脚が中央に一本なので、これに防振パットを敷いて載せてみたが、ウーハーからのビビリもなく良好。テレビと連動して電源が入り、同じリモコンで音量も調節できるため便利。
書込番号:25402723 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>ざる蕎麦さん
テレビ音響強化だとサウンドバーで十分ですね。見た目もスッキリで良いと思います。
書込番号:25403901 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








 






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 

![SR-B40A(B) [ブラック]のオーナー SR-B40A(B) [ブラック]のオーナー](https://img1.kakaku.k-img.com/images/spacer.gif)





 
 
 
 
 

 
 
 
 



