ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

入門しました

2010/03/12 23:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S525

クチコミ投稿数:26件

口耳の学さん、yukamayuhiroさん、ふろんろさん
そして皆さんこんばんわ
とうとうHTP−S525購入しました。727も検討しましたが、TVのフロント周りとのバランス等で決定しました。入門なのでこれで良いかなと思っていましたが、皆さんの書き込み等々を拝見させてもらったり、家電量販店で試聴した5.1chの迫力ある音にも魅力を感じ、S-SWR5CRも注文してしまいました。最初から323にすれば良かったかも?
また口耳の学さん、yukamayuhiroさん、ふろんろさんにも教えていただいたように、TVとのリンクは特に不便も感じず、かえって、それぞれのリモコンでの操作の方が使い勝手が良いと感じております。良いアドバイスありがとうございました。まだS-SWR5CRは到着しておりませんが、到着次第ホームシアターを満喫したいと思っております。今後も疑問等ありましたら、書き込みしますのでよろしくお願いします。

書込番号:11076188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:39件 HTP-S525のオーナーHTP-S525の満足度5

2010/03/13 09:46(1年以上前)

こんにちは(^ ^)v

ゲットおめでとうございます♪
サラウンド環境向上で、BD/DVD/CDの試聴が楽しくなると思われます。

よきサラウンドライフを(^∀^)/

書込番号:11077820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2010/03/13 09:57(1年以上前)

購入おめでとうございます。
自分もREGZAの映像にあった音が必要と感じていましてYSPを購入した訳ですが、購入前は絶対にTVとのリンクが不可欠だと思っておりました。
でも実際は違ったですね。
サラウンド、センターSPが到着しましたら、5.1chを思う存分味わってください。

書込番号:11077857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2010/03/13 17:50(1年以上前)

yukamayuhiroさん、ふろんろさん ありがとうございます。
ホームシアターを楽しみたいと思います。
また解らない事がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:11079620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

使用開始後一週間です

2010/03/06 22:28(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YHT-S400

クチコミ投稿数:2件

いつもこちらの掲示板の情報を参考にさせていただいております。

2/21に横浜市郊外のヤマダ電機で交渉。
43,800円(ポイント4000)で購入、2/27納品されました(V^−°)
(ちなみに「The安心」というヤマダの保障サービスもこの価格に含みます)

「ビエラ」42G1と「ディーガ」DMR−BW850の間に本器を接続。
パナ製のセットトップボックスとWiiは現在ビエラに直に接続してます。

まだ映画の一本もみておりません(ΦωΦ)
TV、DVD(映画、音楽)、ブルーレイ(映画=ブレードランナー)を短時間試聴した程度。
しかも住環境上あまり大ボリュームで視聴はできません(レベル20以下;;)
以上のように制約ある条件ですが、
印象としては非力なビエラの音を補って余りある性能だと満足しています。

特に、YHT-S400導入後のTVドラマのセリフの明瞭さ加減は特筆ものといえます。
TV単体の音声では恐らく判別できない葉っぱが落ちる音をYHT-S400は見事に再生し
うちの嫁(←機械には興味なしw)もびっくりしていました。
TVの音声が不満だけど本格的なシアターシステムは敷居が高い、
そんなお考えをお持ちの方には自信をもってお勧めできます。
もっとも個人的にはTVの音声クオリティが高ければ
本器を購入しようと考えなかった訳で、その辺は人それぞれかもしれません。

以上、まだ一週間の使用経験ですがYHT-S400の感想でした。

書込番号:11044881

ナイスクチコミ!6


返信する
D.W.B.Hさん
クチコミ投稿数:9件

2010/03/10 23:27(1年以上前)

ずいぶんとお安く購入去れましたね、山田電機の店名を教えて頂けますか?

書込番号:11066655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/11 19:31(1年以上前)

港北にあるヤマダ電機さんでした。

書込番号:11070115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 思わず ー 安すい。

2010/03/10 18:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

スレ主 SSS-1616さん
クチコミ投稿数:11件

今日、大分市のWタウンY店でパイオニアのHTP-S323を買う目的で行ったところ、

BASE-V20HDを3/12迄価格は係にお聞き下さいとあり表示価格は49,000でした
幾ら迄安くするのと聞いたら一発39,000円のポイントなし価格.comより随分安いと即決定しました。
D108Eが22.300円・D108Cが9.450円でした。このスビーカーのみじゃー又相談しょうと云う事で本体のみ持ち帰りました。

今から取説を熟続します。
色々と接続しますので解らない時は又、お訊きしますのでみなさん宜しくお願いします。

書込番号:11064774

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入できました。

2010/03/09 10:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT500

クチコミ投稿数:3件 HT-CT500の満足度5

W5を購入検討しているときにここのレビュー等を観て、これはぜひ欲しいな、と。ただ、もう既に市場に出回ってないではありませんか。
オークション頼みかな、と思ってたのですが、先月中頃に池袋ビックで展示品を発見!49800円のポイント20%でした。
展示品なんだからもうちょっと!と迫ったのですが、「逆に展示品だからこれ以上は…」との良くわからない返答。まぁこの機会を逃したくはなかったので即決。
同時にW5とRX-50も購入したので、ポイント購入出来ました。
でも買えてホントに良かったです。大満足です!

書込番号:11057653

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件 HT-CT500の満足度5

2010/03/10 00:39(1年以上前)

ちょっと値段訂正。
27800円でした。

書込番号:11061894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 HT-CT500の満足度5

2010/03/10 00:41(1年以上前)

わわわ!も一度訂正。
47800円です。
うっかりものでスイマセン(汗)

書込番号:11061911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

オールブラックモデル購入しました

2010/03/09 09:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

クチコミ投稿数:7件

オールブラックモデルが完売したとありましたが、新機種発表前日に購入できました。ラッキーでした。1.4対応とありましたが、46Z7000では新機種を購入しても恩恵があまりないので現行機種と判断したのが功を奏しました。

付属スピーカーをサラウンド用にし天井から吊り下げました。手持ちのスピーカーD-052Aをフロントに持ってきました。ケーブルをカナレの4S6Gを使用。急場しのぎの5.1chにし、昨日から運用しています。設置に当たっては、嫁の冷たい目線をかいくぐりながら行いましたが、子供が「後ろから音がする」と喜んでDVDなどを見ているので妻の機嫌もよくなってきました。世のお父さん方々もくじけずがんばりましょう。やはり子供が喜ぶことを計画に含めることがポイントだと思います。
素人なので音がうんぬんなど言えませんが、リスニングモードがいろいろあり苦慮しています。映画用のモードにするとセリフを明瞭するためかセンタースピーカーが強調されます。聞き慣れないためか違和感があるので音楽用のモードにしています。
黒のフロントパネルは引き締まっていて購入してよかったと思います。これからはフロントとセンターのスピーカーの選定に当たります。

書込番号:11057426

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信46

お気に入りに追加

標準

スピーカケーブル交換

2010/01/26 01:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YHT-S350

スレ主 at210さん
クチコミ投稿数:13件

在庫処分の37Z8000を購入し、いい音で映画が見たくなったので、YHT-S350をamazonで購入しました。まだ使い始めのせいかわかりませんが、音がこもった感じ、低音は響くが5.1chな気分はしないし所詮4万円じゃこの程度かと少し後悔してましたが、とりあえずスピーカケーブルをかえたらどんなもんかと、これまたamazonでBELDEN 8470-5m 1500円を購入し交換したら音がすごくクリアになり切れが出た気がします。結構変わるもんなんですね。満足です

書込番号:10840466

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:21件

2010/01/26 01:59(1年以上前)

3.1CHのバーチャルサラウンドですから、リアルな5.1CHを期待するとなかなか厳しいですね。TVのスピーカーの強化って考えるのが一番かも知れませんね。私もベルデンのケーブルに交換していますが、シロウトな私の耳にはじゅうぶんな音質です。

書込番号:10840590

ナイスクチコミ!0


スレ主 at210さん
クチコミ投稿数:13件

2010/01/28 00:10(1年以上前)

自分もケーブルを変えてから、全く不満が無くなりました。脳にエージングがかかったのかもしれませんが・・・
5.1chはちょっと期待しすぎたきらいはありますが、
映画の効果音は音割れもなく響き迫力もありますし、全域癖のないクリアな音は聞いていて疲れませんね。
しいて注文をつけるとすれば光入力が1つしかないのが難儀ですかね。

書込番号:10849999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件 YHT-S350のオーナーYHT-S350の満足度4

2010/01/29 14:56(1年以上前)

at210さん、こんにちは。
私もこのS350を購入し、総じて満足はしているのですが、やはり音がこもる所が気になり始め、設定をいじったりしたのですが、なかなか好みの音になりません。試しに小型ステレオのスピーカーに変えた所、若干改善したかな?という印象になったものの、音楽番組からCMに切り替わると、CMの音楽が妙に強調されたりして家族の評判がよくありません(ユニボリュームONでも)。結局、普通にテレビを見るときはテレビの音にして、映画や音楽番組を見るときには、S-350から聞いているという具合です。

そんな折、ケーブルを変えたら断然良くなったとの書き込みをみつけ、興味を持ちました。
音については、感じ方もそれぞれである事は承知していますが、こればっかりは事前に試す事が出来ないので、ご感想をもう少しお聞きできればと思います。

ケーブルを変えたら全く不満が無くなったという事でしたが、それ程までに印象が変わるものなのですね。1500円程度のものであれば、万一失敗したとしても後悔する程ではないのですが、そもそもシアターセットは不要と言っていた家内に、僅かな金額でもまたシアターセットに投資して失敗したとなると、何を言われるか分からないので、ご相談させて頂くことにしました。 アドバイスお願いします。

書込番号:10856515

ナイスクチコミ!0


スレ主 at210さん
クチコミ投稿数:13件

2010/01/29 22:29(1年以上前)

青空に飛行機雲さんこんばんわ
自分は、オーディオ?を初めて家に入れた素人なのですが確実に音がよくなりますね。
ちょっと、ケーブル交換で音質が変わったのか自信がなくなってきたので、元のケーブルにもどしてみましたが、まず、人の声がききずらいです。BGMがなってるときはBGMの低音が重く響いて特に気になります。なので映画以外はテレビのスピーカでないと疲れます。
標準のケーブルでは無意識に音量も大きめにしたくなります。
やはりケーブルを交換したことで確実に情報量が増えているんじゃないでしょうか。
ケーブル交換後は、不快感は全然感じないですね。
AMがFMになったというか、そんな感じです。
弱点としては、ケーブルが思った以上に堅くて先端をむくのが大変なのと、
白黒で目立つ色なので綺麗に配線しないと奥さんに文句言われると思いますw

書込番号:10858313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:21件

2010/01/29 22:49(1年以上前)

横から失礼します。
私はスレ主様ほどの変化は感じず、言われてみれば多少(クリアに)変化したのかなぁ〜という感想でした。センタースピーカーを増設してるせいもあるかもしれません。
スレ主様の言う通り、白黒ケーブルは目立ちますw上手くはわせて下さい。

書込番号:10858434

ナイスクチコミ!0


スレ主 at210さん
クチコミ投稿数:13件

2010/01/29 23:05(1年以上前)

私は大げさでなく劇的に変わったように感じるので、
ケーブルのロットがハズレだったのかもしれませんね;
まあ、不満を感じたら状況が好転することなんてないですから、
これはもうダメ元で変えてみるしかないのではないでしょうか。
自分もセンタースピーカを注文しました。
ついでに光ケーブルもグラスファイバー製を注文していまからワクワクしています

書込番号:10858542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件 YHT-S350のオーナーYHT-S350の満足度4

2010/01/29 23:08(1年以上前)

at210さん、気化冷凍法さん、こんばんわ!
早速のご意見ありがとうございました。気化冷凍法さんも、やはりBELDEN 8470のケーブルをご使用ですか? やはりそれぞれ印象が異なるようですね。
でもat210さんのS-350の印象は、まさに私が感じている印象と全く同じなので、私もBELDEN 8470に帰れば、不満解消となりそうな印象を持ちました。 
そこでAmazonで購入しようかと思いましたら、値段が1625円と高くなってました(汗)。少し待ってみます。

書込番号:10858565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件 YHT-S350のオーナーYHT-S350の満足度4

2010/01/29 23:17(1年以上前)

失礼しました。誤字がありました。
(誤)帰れば → (正)変えれば

そうですね。不満に感じたら好転することはないので、at210さんの言う通り、ダメもとでもいいので、ケーブル変えてみます

書込番号:10858631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:21件

2010/01/29 23:25(1年以上前)

私も8470を使用しております。ズボラな私の耳が問題で、ケーブルに罪はありませんw
青空に飛行機雲サンも、スレ主様と同じ感じ方をしているのであれば、ケーブルを交換する価値はじゅうぶんあると思います。

書込番号:10858677

ナイスクチコミ!0


スレ主 at210さん
クチコミ投稿数:13件

2010/01/29 23:53(1年以上前)

値段上がってしまったんですね。
値段が↑にいくか↓に戻るか気になりますね。
上がったら諦ろ、下がったら買えという神のお告げかもしれないですねw
あと少し気になる点があって、ケーブルの長さによって音質も変わると書いてあったんですよ。
私は、真ん中でばっさり切ったのでケーブルの長さは2.5メートルです。
センタースピーカーを注文した後に、ハヤマッタ!!と思ったのですが、
エントリー機にそんな効果があるかと笑われそうですが、何メートルで切るのがよいか悩ましい所です・・・

書込番号:10858835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:21件

2010/01/30 00:02(1年以上前)

短ければ短いホド、良いみたいですよ。
現在は1.5bですが、あと25aはつめることは可能な状態です。

書込番号:10858885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:21件

2010/01/30 00:07(1年以上前)

短いほうが抵抗が減るから。らしいです。
間違いだったらごめんなさい

書込番号:10858914

ナイスクチコミ!0


スレ主 at210さん
クチコミ投稿数:13件

2010/01/30 00:27(1年以上前)

私がどこかで読んだ記事では長さによって音がマイルドになるとか何とか迷信のようなことが書いてあって信じていました。今の長さが自分の感覚に説妙に合っているんじゃないかと、切ることをためらっていたんですね。
というか、左右で長さが違うのは変ですよね??センタースピーカー用に切り出すとアンプの置き場所的にケーブルが届かなくなってしまうというオチです;
どうしよう

書込番号:10859018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:21件

2010/01/30 00:51(1年以上前)

そうですね3本のスピーカーケーブルの長さは揃えないとバランスが悪くなりますね。
オーディオ好きの友人は、スピーカーケーブルを1aずつ切って、自分の好みの音を探していました。私にそんな根性はアリマセン…

書込番号:10859124

ナイスクチコミ!0


スレ主 at210さん
クチコミ投稿数:13件

2010/01/30 01:17(1年以上前)

やはり迷信は生きてるんですかねw
ベストな位置から1cm切ってしまったら、もう一本買わなきゃならないですね。
私もそこまでの忍耐力はありません・・・
話がS350から外れてきたので、この辺でやめときましょうかw

書込番号:10859246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:21件

2010/01/30 01:21(1年以上前)

ながながとスイマセンでしたwまた何かの時にはよろしくです。

書込番号:10859261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件 YHT-S350のオーナーYHT-S350の満足度4

2010/01/30 19:30(1年以上前)

at210さん、気化冷凍法さん、
野暮用でただ今帰宅しまして、早速おふたかたのスピーカーケーブル談、楽しく拝見させて頂きました。

私がat210さんと同じ感覚だとすると、2.5Mで同じ成果が出る事になりますが、私もセンターを購入予定があるので、3当分するなら、各1.6M(3本で4.8M)にしなくてはなりません。気化冷凍法さんは、現在1.5Mでお使いで、効果の程はat210さんほどではないと感じている事を考えると、2.5M位が丁度よいのかもしれない?と思って来たりしてしまい、長さをどうするかでまた悩みそうです。

書込番号:10862215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:37件 YHT-S350のオーナーYHT-S350の満足度5

2010/01/30 19:48(1年以上前)

こんばんは!
ヤフオクなどで検索するとメートル切り売りしていますよ!
私は切り売りで購入しました。
明日交換してみます。
音がどう変わるか楽しみです。

書込番号:10862283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件 YHT-S350のオーナーYHT-S350の満足度4

2010/01/30 20:08(1年以上前)

平安名おじさま、
こんばんは。 
どちらのケーブルを買われました? 使用後の感想をお願いします

書込番号:10862368

ナイスクチコミ!0


スレ主 at210さん
クチコミ投稿数:13件

2010/01/30 20:13(1年以上前)

青空に飛行機雲さんこんばんは、
気化冷凍法さんと私のケーブルの長さで悩んでいるようですが、そもそも気化冷凍法さんは音が悪いとは言ってませんからw、センタースピーカでよくなったのか、我々の設定環境が影響してるのか、はたまた付属の標準ケーブルが悪いロットに当たってしまったということではないでしょうか、みなさん総じてよい評価されてるので。
なので迷信のようなケーブル長は気にすることないんじゃないかと思いますよ。
平安名おじさん情報ありがとうございます。
ヤフオク場合は送料がかかりそうなのでamazonより結果高くならないか検討して買わせていただきます。
2スピーカならいい音がするはずです。たぶん・・・

書込番号:10862392

ナイスクチコミ!0


この後に26件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング