
このページのスレッド一覧(全1186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 5 | 2015年9月12日 20:43 |
![]() |
4 | 0 | 2015年8月13日 14:48 |
![]() |
2 | 1 | 2015年8月6日 11:53 |
![]() |
4 | 5 | 2015年6月1日 17:13 |
![]() |
0 | 1 | 2016年3月15日 14:40 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2015年5月24日 00:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-FS30
はじめまして。差し支えなければどちらの電気屋さんか教えていただけると助かります。
書込番号:19131738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すごい。。
いいなあ。安く買えて。。
でもちゃんと音だし確認した?
故障は気をつけてね。
書込番号:19131755
1点

ありがとうございます。今日、いくつか見に行きましたが、どこも在庫がありませんでした。良い時に、買われたんですね!
書込番号:19134075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず、初日は無事稼働しています。
結果的に大満足です。
あとは、長持ちしてくれますように。
書込番号:19134312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-93
少し前の40インチの普通の液晶TVで、音がこもるように感じていました。
たいしたTVでもないので、1万円程度のスピーカを探していたところ、
ヤマダアウトレットのチラシ、在庫限り 5,980円に目が留まりました。
1週間近く前だったので、残ってないかなと思っていましたが、
展示でよければ と、4,980円+税=5,378円 で購入できました。
家電メーカーのは、HDMI端子(ARCも)がついていますが、
音響メーカーのこだわりか、低価格品のコスト削減か、
光デジタルケーブルでした。初めてですが、繋ぐだけでした。
TVリモコンを本体に記憶させることができるので、ARC並みに便利です。
4点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-ST9
ヤマダ電機で10%引きのところ、25キロ以上もあるので配送代を考えたら、結局13%引きの129630円にしてくれました。
ネット・量販店で今のところ最安ですね。
アウトレットなら128000円、ヤフオクで新品が98000円から出てるみたいですね。
書込番号:18957236 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>シン12112さん
ネットで購入を考えてましたが、ヤマダ電機でお安く購入されてますね!
配送料はおいくらでしたか?
書込番号:19029738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTE180
小林旭が宣伝しているカラオケ1番というのを買いました。
テレビの裏にある、赤、白、黄色に差し込むだけで簡単にできました。
値段から、期待はしていませんが、思ってたよりましでした。
テレビ〔ソニーKDL32CX ) のスピーカーを使うので、
音がいまいちですので、ソニーのHT−XT1 購入しようと思うのですが
接続方法等がわかりません。、
カラオケ とテレビ、テレビとソニーのHT−XT1接続し
カラオケの音声として使えるかどうか 教えて下さい。
1点

こんにちは
タイトルの SC-HTE180との関係はどうなのでしょう?
書込番号:18829730
0点

カラオケにお使いならしっかりした音の出るhttp://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=20453510290_K0000347329_K0000279057
などがおすすめです。
書込番号:18829762
0点

里いもさん、ごもっともですが、狭い部屋だし、場所をとりそう、
テレビの下に敷くことができそうなので。
もちろん防音設備もありません。
テレビの音よりもう少しよい音が出ないかと思っています。
SC-HTE180でも良いのです。カラオケのスピーカーとして
使えるのかを知りたいのです。
書込番号:18829840
2点

お考えのバータイプでもテレビよりはマシかと思います。
書込番号:18829869
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT370 (B) [ブラック]
自分は5/4にチラシを持ってノジマららぽーと磐田店に行ったのですが、店頭では既に29800円(税別)に訂正されていたので、ノジマでの購入を断念。ダメもとで近くのヤマダでチラシを見せたら、同額の15800円(税別)にポイント2%つけてくれました。ちなみに在庫がありました。
書込番号:18804141 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





