
このページのスレッド一覧(全1186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年9月21日 00:14 |
![]() |
2 | 2 | 2010年9月13日 18:17 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年9月8日 19:34 |
![]() |
0 | 0 | 2010年9月5日 22:26 |
![]() |
0 | 4 | 2010年9月1日 10:49 |
![]() |
0 | 1 | 2010年8月25日 00:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000
鹿児島の片田舎ですが、ケーズ電器の処分で59800円を表示、もうちょっとまけてもらい58000円でゲットしました!配送、長期保証込みです!在庫残ってる店舗は全部そうなのかな??
0点

新製品が出る時って、旧製品が結構処分で安くなりますよね。
みんなこのタイミング狙ってわーっと買いに来るからすぐなくなっちゃうのが痛い
書込番号:11942648
0点

安いですね。うらやましい。
本当はスレ主さんみたく大手の電機屋さんで、
5年保障ついて、そんな値段で変えたらいいんですけど。
うちの地域はケーズがない。実家は配送地域内なのに。。。
オンラインで5年保障と送料込みで64400円。
配送地域内だったらもうこの値段で買ってるのに。
送り先を実家にしてとりあえず買っておいて、正月持って帰ってこようかなぁ。
でももし壊れた時めんどくさそうだし。色んなこと考えながら毎日値段見てます。
この商品そろそろ買いますけど、保障どうしようか悩みどこですね。
書込番号:11943172
0点



ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTF5-M [ミディアムウッド]
HTF5-Mの検討中です。大阪難波のヤマダ電機で54500円の10%ポイントで販売されていました。
量販店で購入する場合は妥当な価格でしょうか?
どこの量販店も安くないようです。
このようなスピ-カ-は故障する可能性などあるでしょうか?
5年保障も付けるべきかどうか迷います。
0点

5年保証は必要無いと思います。
この手の商品は1年間大丈夫なら平気で10年くらい大丈夫だと思います。
一年以内の故障ならメーカー対応ですし、欠陥なら何年経っていても無料で修理してくれる場合が多いです。
構造が単純で故障しづらい商品に5年保証はもったいないと思います。
書込番号:11900186
2点

自分も、名古屋のビッグで10%ポイントで購入しました。
まだ発売前でしたので、突っ込んだ交渉はしなかったのですが、販売に重点をおかれる商品ではなさそうなので各社値段の差はないと思います。
ガンバリどころは、送料や組立比が「別途」なのか、「込み」なのかでしょうか。
5年保証も保証の範囲や不具合時の対処法など確認した方がいいと思います。
(すでにご存じでしたらゴメンなさい)
各社保証範囲が異なるようですし。
また数年後の不具合の時に、こちらから持ち込みや郵送の手配をする必要がある場合は、サイズが大きな商品なだけに、それだけでこちらの負担(費用も手間も)は大きいと思いますし。
参考になれば幸いです。
書込番号:11904330
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD
今日購入しました。店頭表示39,800円だったので35,000円位になるなら購入しようと店員さんに問い合わせると一発で31,900円のポイント10%の回答だったので、ならばオプションのセンター&サラウンドセット込みでは?と聞くと、40,500円+の10%(配送料1梱包500円×3込)にして頂いたので即決しました。在庫が無いのでメーカー取り寄せになりましたが、(納期1週間程)次の機会に同じ値段になるか判らないのと、店員さんが親切に対応して下さったのでこちらからは最初の問い合わせ以外何の交渉もありませんでした。こちらの機種を検討されている方のご参考になれば。
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > Lifestyle T20 home theater system
本日ケーズデンキ名古屋みなと店のオープンセールを偶然発見して
ぶらりと寄ってみたら・・・。
BOSE製品10%オフではないか。
店員にさらに値引きはできないかと聞いてみたら
207000円までならできますとのこと。
衝動買いしてしまいました。
BOSE製品も割引はあるんですね。
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YSP-LC4100
購入を迷っています.
先日,新横浜のビックカメラで\158,000 & ポイント10%で展示されていました.
迷っているポイントは,我家のリビングは掃き出し窓が2面あり,大きなカーテンが二面ある点です.
カーテンが2面あってもサラウンドはそれなりに楽しめるのでしょうか...
0点

>カーテンが2面あってもサラウンドはそれなりに楽しめるのでしょうか...
基本的にはカーテンでも反射を利用出来るようにはなっていますよ。。
ですが、やはり音の劣化は防げないとは思いますね。。
それとカーテンかどうかよりもお部屋の形状の方が重要だと思います。。
リア音声は最低でも二回の反射が必要になりますので、それが可能な四角いお部屋であれば、カーテンであってもある程度の5.1感は出ると思いますよ。。
ただ、その感覚は個人差がありますので、全く5.1に聞こえない方もいらっしゃるでしょう。。
メーカーHPに取説ダウンロードがありますので、ちょっと確認してみてはどうでしょう。
その辺の設定も細かく載っているようですし・・・
あとはビーム反射によって5.1に聞こえない場合でも、他のバーチャル設定もありますので、フロントサラウンドとしても良いシステムだとは思いますよ。。
書込番号:11826408
0点

まったくもってクリスタルサイバーさんの言う通りです。
もしよかったら、私の縁側ページも参考にして見て下さい。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/427/
書込番号:11829763
0点

"クリスタルサイバーさん" "こだわり兄ちゃんさん" ありがとうございます.
決心がつきました.本日買いにいってきます.
ありがとうございました.
書込番号:11829883
0点

"kawamuさん"
初めまして。
すでにご購入はお済みでしょうか。
皆様のコメントを拝見し、私も購入を決めたのですが
価格が気になっております。
ビック新横浜での価格、¥158,000+ポイント10% に大変興味があります。
(本日有楽町に行ってきましたが¥198,000+ポイント10%でした)
まだ新横浜でこの価格が提示されているようであれば、すぐに向かって
購入したいと思います。恐れ入りますが、新横浜でご購入されたよう
でしたら、ご購入時の価格をご教示いただければ幸いです。
書込番号:11844975
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G15
先日、ヤマダ電機で購入しました。
7月末にTVだけ予約をしていたのですが、シアターラックも
購入しようと思い価格交渉開始。
表示価格は¥135000でしたが何度か価格提示して頂いたものの
思ったほど下がらず…。(¥108000までは提示してもらえました)
その後他店との交渉内容を伝え希望金額の¥98000にしてもらいました。
RHT-G11も¥69800(表示価格¥97800)の提示をしてもらったのですが
TVが46インチなのでサイズ的に余裕をもってこちらに決めてきました
因みにTVを買った時のポイントを使用する予定だったのでポイントなし
での交渉でした。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





