
このページのスレッド一覧(全1186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2005年2月10日 21:50 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月9日 00:18 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月5日 17:50 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月5日 06:26 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月31日 06:54 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月29日 23:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-310
配線の取り回しがないということで
ワイヤレスを検討していて
パイオニアのS2に落ち着いたんですけど
ここの書き込みからS2の評判が悪いようだったので
あきらめました。
で、このセットはまずまずの評判のようだったので
展示品でしたが購入しました。
光ケーブル2本をつけて¥25,500
早速配線しました。
リアはフロントにおいていますが
私が座っている位置の関係で
それなりにサラウンド効果が得られているように感じます。
買って良かったです。
(ちなみに、通常店頭価格¥39,800、展示処分価格¥24,800 そこから価格交渉して、光ケーブル1mを2本付きで¥25,500)
2点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション AVX-S20


地元のコジマで23,800円でゲットしました。
値札付いていなかったので店員さんに聞くと、「ちょっと待ってください。」
しばらくして、何と23,800円!
一瞬、展示品限定かと思いましたが、ちゃんと倉庫から箱詰めのものを出してくれました。
最後まで33,800円の間違いではないかと心配でしたが、カードで支払いもOKでした。
0点


2005/02/06 15:15(1年以上前)
因みにどちらのコジマでしょうか?
書込番号:3891346
0点



2005/02/09 00:18(1年以上前)
回答が遅くなりまして済みません。
私が購入したのは、東京小平市のコジマです。
セットした感想は、音の拡がりがすばらしく、大満足です。
良い買い物をしたと思います。
書込番号:3904023
0点



ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20(S)


店頭表示価格46,800円在庫処分42,800円の表示で
光ケーブル2,000円をつけさせて40,000円ぽっきり(V20は38,000円)でかってきました。
私が良く使う方法、「なんぼにしましょ?」と言って来たら悩んだ振りして「財布の中身を出してこれしかないんです〜」作戦ですが
割とあっさりと40,000円といってきたのでもちょっとまけさせることができたかもしれませんね。<だって社割だと2割引で買えますから(電気屋でバイトしてたので)
これから設置ですがネットで最安42,800円でまけさせることができないのでまーそこそこ満足してます。
隣に置いてあったL1Aが43,800円だったのでそっちを38,000円にさせた方がよかったかなぁ〜とちょっと後悔してます。
0点


2005/02/05 17:50(1年以上前)
設置も終わりハリポタ秘密の部屋をみて満足したのですが
クライマックスシーンなどの時に床がめちゃ響きます。
このままでは下の住人から苦情がくるのでなんとかしたいのですが
みなさん対策はどうしてるのでしょうか?<特にマンションでフローリングの方
コルクボードや御影石+ゴムシートとか色々書いてますがどれがいいのやら・・・
とりあえず床が響かなくなればいいのですけど。。。。
書込番号:3886571
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S1




2005/02/05 06:26(1年以上前)
価格.comの最安値が32500円だから激安だと思います。
自分は39800円で買いましたし(涙)
書込番号:3884190
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15


近所にケーズ電気がオープンしましたので、安く買えるかと思い
行ってみると、表示価格22800円。何とか2万位にならないかと粘ったんですが店員と交渉するも21800円が限界との事。
こちらの情報を話したのですが、他県の価格は無理でした。
そこで帰り道のディスカウントショップ(F-1)へ寄ってみると
なんと普通に19870円で売ってました。
当然購入致しました。
家電激戦区ですし、ケーズ電気ももう少し他店の価格を調べて対応して頂きたかったです。
0点

よにさんのレスを含めても\21,800が底値みたいですね。
ビックcomの週末限定特価が\22,800ですし。
因みにナイトキャップさんの地元はどちらでしょうか?
書込番号:3860493
0点



2005/01/31 06:54(1年以上前)
三重県四日市です。ヤマダ・コジマ・ケーズが競ってます。
少し離れればエイデンもあり、激戦区!
マグナムTAさんはさらに安く購入されたみたいですね。
地域性とお店の方針なのでしょうか…。
書込番号:3861023
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





