ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1059スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

まとまったお金がほしい

2002/04/16 16:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > お茶の間デジタルシアター 1200

スレ主 AV苦労さん

myシアタールームをめざして10年以上になりますが、私は、貧乏でまとまったお金がなく、まとめて機材がそろえることが出来ません。それもいつも新型が出たあとの格安品を買ってしまいます。今回もDSP-AX1200(売価62800円)がほしいのですが、格安で販売されているAX8(売価32800円)を買ってしまいました。(最初は、予算の都合上AX530(売価35800円)を買おうと思ったのですが)
そもそも10年前買ったパイオニアのAVアンプVSA900が始まりで、その後メインをBOSEの301AVM、リアをJBL-control1,LD/DVDのDVL919を買い(センタ-とサブウーハー買えません)自己満足しておりましたが、3年前アンプが壊れてしまい、間に合わせのつもりで、格安販売されていたヤマハのシネマステーションAV-1(当時30000円)を買い、とりあえず我慢していました。(この間BOSEとJBLは、倉庫に眠ることになりました。)で、この度やっとまともなAVアンプ?をと思い切ったのですが、センタースピーカーとウーハーも欲しくなり結果、前述の選択となってしまいました。センター(NSC10MM)、ウーハー(YST-SW105)も安い物しか買えませんでしたが、これでやっと5.1CHシアタールームが出来ました。ネットで買ったのでまだ商品が届いていませんが、バランス悪そうです。これって安物買いの銭失いって言うのでしょうか?やっぱりAX1200っていいものですか?とほほ....
皆さんの中でこんな経験をされている方、おられますでしょうか?どんな工夫をされていますでしょうか?この時代システムアップって難しいですね。

書込番号:659608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2002/04/16 20:42(1年以上前)

AX8を32800円で買えたならいいじゃないですか。1年前なら6万円くらいしていたのでしょうから、3万円くらい得されたのではないですか。

私の場合、近くに安いAX8が売っていなかったのでAX1200を買ったのですが、AX8と音の面では余り変わらないと思います。むしろ定格出力からすると多少グレードダウンかもしれません。
AX1200は独立した6.1chとドルプロ2が売りですが、リアLRすら妻から嫌がられているのにリアセンターなど置けませんから、私の場合6.1chは意味ありません。ドルプロ2は結構いい音ですが、なくても困りません。

聞く部屋の環境、音量にもよりますが、AV苦労さんのセットもバランスが悪いとは思いません。
AX8とBOSE301はまず不満がないでしょうし、リアはたぶん細かい違いはわかりませんので、コントロール1なら申し分ないと思います。

とするとセンターですが、実際に聞いてみて不満が出てくればAX8で浮いた3万円で買い換えればいいのではないでしょうか。C200でも15000円くらいです。

ぜひ、聞いてみた感想をお聞かせください。

書込番号:659990

ナイスクチコミ!0


洗濯大臣さん

2002/04/17 00:09(1年以上前)

ヤマハファンさん、ありがとうございます。そうおしゃっていただくと救われます。自分では、少ない予算の中で一生懸命悩んで、できるだけ満足できる物を探し、積み上げてきた結果なので..(レベルが低いですが..)
でもさすがに10年はかかりすぎですね...世代交代の早い家電の世界には、苦労します。LD/DVD機を買ったときは、AC−3 RFデモジュレーターを買わねば、と思っていたのですが、今では、LDソフトよりDVD中心の世界になってしまって、とうとうLD機に端子が接続されることはないであろうし...
あっ、もしかしたら..後2年後には、DVDはTHXがあたりまえになるのでは、...今度はTHX対応機をチェックしておかねばならないのか?
やっぱり私は、家電業界のいいお客さんになっているのでは?...
センターSPの件、明後日商品が配達されるようなので、また感想書きます。やっぱりC200以上じゃないとダメかなー?

書込番号:660458

ナイスクチコミ!0


AV苦労さん

2002/04/17 00:15(1年以上前)

上の返信者は「AV苦労」です。「洗濯大臣」は間違いです。スミマセン

書込番号:660478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2002/04/17 01:07(1年以上前)

AV苦労さんのお気持ちわかります。私もホームシアター化にあたって,買ったのは15000円のDVD,AX1200,C200,光ケーブルとスピーカーコードだけです(笑)。
3連装CDはアイワの29800円ミニコンポ(5年前?),メインSPは高校時代のコーラル,リアはミニコンポのSPです。バランスも何もありません(笑)。

気になっていた2chでの音質も,高校時代のプリメインアンプ(当時79800円,今ヤフーオークションでは1万円しません)を実家から取り寄せてAX1200につなぎ解決しました。ピュー太郎さんのおっしゃるとおりアンプで全く音が変わりますね。この掲示板はとても勉強になりました。

金をかけずにチューンしていくのも楽しいですよね。
DVDだって完全な新規格が出るようだし,テレビも10年以内にデジタルのみになります。とすると,我慢できるのであれば現時点では安いのを騙し騙し使うのが正解ではないかと思っています。今30万円のデジタルテレビも10年後には量産効果で5万円くらいになるでしょうから。

THXが主流になったなら必ず量産効果で安くなりますから,それから買えばいいのではないでしょうか。

書込番号:660625

ナイスクチコミ!0


スレ主 AV苦労さん

2002/04/18 09:10(1年以上前)

感動です!昨日AX8とYSTsw105とNSC10MMが届き、早速3年間眠っていたBOSE301AVとJBLcontrol1を蔵出しして5.1CHでDVDの「MI-2」を見ました。
細かい設定はせず、ほぼ出荷時初期値で鳴らしてみました。パイオニアVSA900の時代では、味わえない音場空間です。感動しました。
しばらく視聴した後、やはりボーカル音が少し低音域が足らないような、硬めの音だったので、セットメニューでセンタースピーカーモードをSMLにしました。Goodです。セリフがハッキリかつエフェクト効果を妨げない感じになりました。NSC10MMの役不足を補ってくれる設定の豊富さに完動です。

書込番号:662757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外見について

2002/04/12 18:02(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater300

スレ主 タケスケベさん

かなりカッコいいデザインですよね!!
これで6万円台に入れば即買いです。
でもシャープのもデザインは好きで迷っています....
でも僕はパイオマニアだからスマートシアター300にします!!!

書込番号:652778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BOZE501Z

2002/04/10 21:05(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-L1(S)

スレ主 shiro0123さん

はじめまして、今回初めてシアターセットを購入しようと考えています。
現在、7年前に購入したBOZE501Zのスピーカーセットがありまして、これをなんとか活用出来ないか悩んでいます、何方かアドバイスお願い致します。

書込番号:649607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2002/04/11 15:43(1年以上前)

御承知かもしれませんが、501Zは2chスピーカーの低域と中高域を別々に再生するだけで、2.1chではありません。普通のスピーカーと同じに考えればいいです。

1.501Zをメインとして使用。センター、リアとしてVCS−30Uを購入する。(この場合5.1chではなく5.0chになります)

2.1にスーパーウーファーを追加する。(5.1chになります)

3.501ZをリアSPとして使用。センター、メイン、スーパーウーファーを購入する(メーカーはBOSEでなくても可)。

書込番号:650907

ナイスクチコミ!0


スレ主 shiro0123さん

2002/04/13 17:56(1年以上前)

返信遅くなって申し訳ありませんでした。
了解しました。
その様に501zを活用してシステム構築してみます
有り難うございました。

書込番号:654424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

注文しちゃいました

2002/04/05 01:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-1000DV-S

スレ主 Masamichi1さん

こんばんは! 今、注文しました!初めてのお店だったので安全な、代引きで 83,360でした!
月曜あたりの配達予定ですがどうなんでしょう!くるかな〜?
オンキョーのTX-L5+HTP-L5とこのシリーズのDHT-300DVは展示してるところ多いんで比べてたんだけど自分と相性が良さそうな音、DENONだしてたので、まだ聞いてないけど1000DV注文しました。
楽しみだな〜ちゃんと来るかな〜では〜うれしいのでかいちゃいました

書込番号:639336

ナイスクチコミ!0


返信する
バスマニアさん

2002/04/05 09:51(1年以上前)

始めまして、Masamichi1さん僕も色々な方々のアドバイスを素直に聞いて、結局単品コンポのセットに決めました。DHT−300DVも実際、店で聞いて見たんですが、12畳位の部屋ではパワーが足りないみたいな気がします。ちなみに、見積もりの○○douで1000DV−Sは税別で¥73,800でした。

書込番号:639689

ナイスクチコミ!0


exp_speed8さん

2002/04/05 14:16(1年以上前)

こんにちは僕もDHT-1000DV-Sの購入を考えているのですがお二方の提示されているショップを教えて頂けないでしょうか?
googleとかでサーチかけたのですが見つからなかったもので・・
よろしければDMして頂けると嬉しいです。

書込番号:639991

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/04/06 15:19(1年以上前)

極一般的に「敬光堂」とか「楽天市場」で探してみてはどうですか(笑)?

書込番号:641914

ナイスクチコミ!0


スレ主 Masamichi1さん

2002/04/25 00:38(1年以上前)

結局、デジ○という鹿児島のお店から通販で買いました親切だったんでね!メールの返事とか・・・18日着でした!経口同さんも電話受付すごい親切でしたが、納期が遅そうだったので・・・
5年間保証がついて、約86,000だったかな?保証付けてその値段だったのでまあいいかなって、
インプレですが思ったよりも本体薄いし、かっこいい!
でかい!重い!アンプにくらべすごいいいね!高級感有るし
セッテングもモニターで確認しながら、わかりやすいです
DTSのDVDを聞いたら、周りから包まれるような良い感じです
スピーカー小型なんで低音どうかな?って思ったんですが、
まあ、わざとらしいほどよくでます。
そのうち、だんだんグレードアップしようかなっとおもっとえいます!
ゲームキューブ版バイオハザードしたら、もう雰囲気サイコー
ドア一つ空けるのに、そこでホントに空けてるようです
雷で、泣きそうなくらいビビルし、ゾンビこえ〜
あ、リモコンなんですがTVもビデオも認識してくんないけどこつありますか?

書込番号:674665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

きめました!

2002/03/31 00:37(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 あっき〜♪さん

みなさん今晩は
本日,ちょっと遠出をして試聴してまいりました。
アンプとスピーカーをセットしたミニシアターのようなものが5つあって
かなり参考になりました。あたりまえですが,やはり聴いてみないと分からないものですね。実際に聴いてみるとセットのものより,単品で組み合わせたい気持ちが強くなり,AX430とフロント用のNS-10MMTの購入を決めました。しばらくはこれで,バーチャルシネマポジション(だったかな?)とサイレントシアターを楽しみたいと思っています。ちなみにこの決定には,初めて聴いたサイレントシアターがあまりにも強力だったことが大きく影響しています(笑)
サブウーハー,リア,センターとシステムアップする日を夢見て,これからも情報収集に励みたいと思います!

今後ともよろしくお願いいたします!!

書込番号:629322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいねー

2002/03/30 21:21(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-L1(S)

スレ主 シャア大佐さん

43000円で、買いました。スタンドは、追加で買ったので
実質53000円くらいか・・・
でも音がいいんで、許せますね。あとはDVDプレイヤーを買おうかな?

書込番号:628814

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング