ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1059スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

忙しいんでしょうかね

2002/03/19 18:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10

スレ主 花見へGO!さん

「敬光堂」さん・・・HIVIでもリンクしてますよね。でも、見積依頼を出してもまったく返事をくれませんでした。

書込番号:605282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/03/19 18:16(1年以上前)

過去に何度か見積もり依頼を出しましたが、結構すぐ(確か一日以内)来ましたよ。宛先確認と、あとはもう一通出してみたら?

書込番号:605289

ナイスクチコミ!0


しおまさん

2002/03/20 05:00(1年以上前)

僕にいたっては送ってから毎回15分以内にとどきますよ?

書込番号:606391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/03/20 09:03(1年以上前)

私もすぐにきましたよ?

書込番号:606534

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/03/20 09:35(1年以上前)

きっと「メールアドレス」を間違えているのだと思いますよ。

自分は「10秒以内」に来ますよ!

書込番号:606568

ナイスクチコミ!0


ボーノ!さん

2002/03/20 17:46(1年以上前)

自分もほぼ1分以内に届いていますよ。

書込番号:607245

ナイスクチコミ!0


スレ主 花見へGO!さん

2002/03/20 19:03(1年以上前)

皆様、すみませんでした!もう一度やってみたら、もう1分以内に返信が返ってきました。送信失敗していたのかもしれないですね・・・でもその結果は・・・新発売のDHT-300-Sと比べると迷うところです・・・。

書込番号:607371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シアターセット購入しました♪

2002/03/18 01:39(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 どっ素人さん

本日、セットを購入しました。
構成は、ここのカキコを参考にして
プロジェクター :panasonic TH-AE100(天吊)
DVDプレーヤー:パイオニア DV-S747A
AVアンプ   :YAMAHA DPS-AX1200
メインスピーカー:YAMAHA NS-2HX(ブラケット付)*2
センタスピーカー:YAMAHA NS-C5HX
リアスピーカー :YAMAHA NS-2HX(ブラケット付)*2
サブウーファー :YAMAHA YST-SW320
です。
当初、スピーカーをNS-90*4で構成しようと、ショップに行ったんですが、
視聴した結果、NS-2HXにしてしまいました。
かなり予算超過でしたが(;^_^A アセアセ…
ほかに、勢いでPC用に、
アンプ  :YAMAHA AP-U70
スピーカー:YAMAHA NS-90
ウーファー:YAMAHA YST-SW105 を、買っちゃいました。
価格は、Jデンキさん(さんのみや店)で、しめて60万円(税込み)に、してくれました。(M主任さん、ありがとう)
もちろん、値段交渉には、ここのデータを提示しました。

機材がそろうのが、3〜4日かかるそうなので、セッテイングは、来週の日曜になりそうです。
帰りがけに買った「STAR WARS」を見るのが楽しみです。

このシアターセットの批評並びにセッティングなどの注意点など、
ありましたら、教えていただければ幸いです。





書込番号:602217

ナイスクチコミ!0


返信する
John28さん

2002/03/18 17:37(1年以上前)

もう商品は届きましたか新しいHXシリーズはどうですか。
私は試聴したことがないのでどんなものか気になります。
よろしければ感想を教えてください。

書込番号:603124

ナイスクチコミ!0


スレ主 どっ素人さん

2002/03/19 00:26(1年以上前)

> 私は試聴したことがないのでどんなものか気になります。
プロジェクターの天吊り金具が受注生産?のようで、到着が3/26になるそうです。お店で視聴した感じでは、NS-90とは比較にならないぐらいいい音でした。笑っちゃうぐらい違いました。
また、NS-150よりもしっかりした音で、NS-200とでは、低音では、ちょっと弱い感じでした。高音は、2HXのほうが、ぬけるようにきれいでした。

なお、デモでみた、スターウォーズの音では、あのライトサーベルの音が印象的で、感動しちゃいました。で、さっそくDVDを買ってしまったというわけです。
早く品物が届いて、実際に聞くのが楽しみです。

書込番号:604085

ナイスクチコミ!0


スレ主 どっ素人さん

2002/03/19 00:38(1年以上前)

追伸です。
CDの視聴でも、同程度の値段の他スピーカとの比較でも、ほとんど、遜色がないように思いました。ただし、シアター用なので、余韻(エフェクト効果)は低い感じだと思いました。音の切れ味は、バツグンでした。
堅い感じがしているのかとも思いましたが、そうでもないです。

でも、自分的にはCD再生でも、十分満足する音と思います。
なお、低音は、ウーファーでカバーする予定です。
稚拙な説明で、すいません。

書込番号:604120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ついでにすいません。

2002/03/17 17:18(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > お茶の間デジタルシアター 1200

スレ主 MMM・OKYMさん

ピュー太郎さん、お答えいただきありがとうございました。
構成について今一度ご意見いただけますか?当初、デノンのDTH-100DV-Sの購入をほぼ決めておりまして、価格の参考にこのHPを覗いたのですが、皆様の
やり取りを読まして頂いて、価格が変わらないなら単品で揃えようと方向転換しました。DTH〜の提示金額は89,000円。以下の構成も89,000円。
 アンプ YAMAHA DSP-AX630
 メイン YAMAHA NS-90   (3年後の新築と同時にリアにし、NS-150へ)
 センタ YAMAHA NS-C120 
 リア  ONKYO   ?     (友達にもらう)
ウーファー YAMAHA YST-SW205 (3年後リアにし、YST-SW320へ)
 DVD パイオニア 一番安いやつ
という予定でした。しかしながら、アンプAX1200、センターC200の評価がとてもよい為、2万程度の差なら買っとくべきですかね?

書込番号:600969

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2002/03/17 18:29(1年以上前)

>しかしながら、アンプAX1200、センターC200の評価がとてもよい為、2万程度の差なら買っとくべきですかね?

はい、センタースピーカーは「NS-C200」がいいです。
AVアンプも、もし将来買い替えるつもりでも、今「DSP-AX1200」を買っておいた方が長く使えますし、次の機種の性能の目安にもなります。
「MMM・OKYM」さんは、過去の書き込みをしっかり読んでいますね、感心です。
スピーカーの将来設計もしっかり出来ています(メイン・リア・サブウーファー)し、その方向でいいと思いますよ。

3年後まで「NS-150」が在るかは解かりませんので、今買っちゃいますか(笑)?あっ、その時は売り切れる前までに買えばいい事ですよね。

書込番号:601123

ナイスクチコミ!0


どっ素人さん

2002/03/19 17:37(1年以上前)

シアターセットを最近購入したんですが、
購入の際、店頭での視聴したところ、NS−150より、NS−2HXの方が、いい音に感じて、2HXをメイン&リアにしたんですが、ピュー太郎さんのご意見はいかがなもんでしょうか?(ウーファーは、SW320です)

書込番号:605209

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/03/20 10:17(1年以上前)

「どっ素人」さんへ
>NS−150より、NS−2HXの方が、いい音に感じて、2HXをメイン&リアにしたんですが、

確かに値段は「NS-2HX」の方が高いですので、「NS-150」より優れている所があります。
それは、「キャビネット」と新開発「ウェーブガイドホーン」と「ペーパーコーン(WSD)」です。細かい解説はカタログと被るので省きますが、これにより「再生周波数帯域」の高音域再生能力が上がりました。
「どっ素人」さんは、きっと「高音域がお好み」だと思いますよ(女性歌手の音楽CDの方を、よく聴きませんか?)。

音には「人それぞれ好み」がありますので、スピーカー選びは実際に聴いてみるのが一番です。
「どっ素人」さんも実際に聴き比べられたので、間違いないですよ。他人の意見がどうのこうのじゃなくて、自分の耳を信じて下さい。

書込番号:606611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

売り切れ〜

2002/03/15 01:28(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose

スレ主 DIYさん

はじめまして。 いよいよAM-15を購入しようと電気屋さんに行ったら何と品切れでした。 気を取り直し、BOSEに問い合わせてもらったら、キャンペーンの影響でメーカーの方でも品切れらしく、次回の出荷は来週以降になってしまうとの事。 ちなみに、景品のAVアンプはマランツ製のSR4200-Cという新製品?という物らしいです。

書込番号:595573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ピュー太郎さんへ

2002/03/12 19:43(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10

スレ主 しおまさん

S10、悩みぬいた上に買ってしまいました!
ピュー太郎さん、このページでの解りやすい説明、とても役に立ちました!ありがとう!ございます!(過去形にはならないと思います。多分・・)
ちなみに、かったのは敬光堂(これもビュー太郎さんのおかげ)で送料、手数料込みで33530円でした。
つまりB級品です。使う分にはいいや、と思ったのですが、届いたらまた報告いたします。

書込番号:590929

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2002/03/13 09:36(1年以上前)

心得た!吉報を期待します。

書込番号:592095

ナイスクチコミ!0


スレ主 しおまさん

2002/03/17 08:38(1年以上前)

途中経過です。
まず、ウーファーに傷があります。が、僕は音なりゃきになりません。それに
そんなには目立ちませんし。
しかし気になるのが音量を大きくすると音割れしたことがあったのですが・・・。昨日は音割れしなかったので、再現されなければこれで良し!でいいんでしょうか?(それにアパート暮らしなので音量大きくしません)

書込番号:600190

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/03/17 09:40(1年以上前)

>しかし気になるのが音量を大きくすると音割れしたことがあったのですが・・・。

「B級品」と言う事で始めは「粗」が見えて来るかもしれませんが、それは精神的な事が関わっています(潜入感も在ります)。
新品の「S10」を買っても同じ結果だったと思いますよ。

もしもの時は、メーカー保証も有りますので修理に出す事も出来ますし、ウーファーが音を鳴らし慣れて来たら、その内改善かれると思いますよ。

書込番号:600255

ナイスクチコミ!0


スレ主 しおまさん

2002/03/17 16:57(1年以上前)

レスありがとうございます!
>始めは「粗」が見えて来るかも
そうですね、新品でも起こることなら大丈夫!(と、強がってみる)
スピーカーが音を鳴らし慣れてくる、っていうのは面白い言い回しで、わかりやすいですね。

あと、潜入感→スニーキングミッション?(ニヤリ)

書込番号:600935

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/03/17 18:49(1年以上前)

そうそう!
「光学迷彩服」着て・・・・メタルギア◯◯ッ◯の話(ニヤリ)?

書込番号:601173

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/03/17 18:50(1年以上前)

そうそう、スニーキングミッション!
「光学迷彩服」着て・・・・メタルギア◯◯ッ◯の話(ニヤリ)?

書込番号:601175

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/03/17 18:55(1年以上前)

↑すみません、見つかっちゃって「バグリ」ました。

書込番号:601192

ナイスクチコミ!0


アフォー鳥さん

2002/03/17 20:23(1年以上前)

メタルギア◯◯ッ◯って、「光学迷彩」ではなく
「ステルス迷彩」だったような・・・。(^_^;)
光学迷彩だと甲殻機動隊のような・・・。(^_^;)

書込番号:601395

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/03/18 09:26(1年以上前)

もとい、「先入観」でした!

あははっ!そうですね。どっちも好きですよ!

書込番号:602510

ナイスクチコミ!0


名前を考えるのに懸命さん

2002/03/18 14:28(1年以上前)

さっき見積もったら36,300円でした。
どうしたらそんなに安く買えるのでしょうか?

書込番号:602861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アンプ遅れ

2002/03/12 17:52(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AM-15

スレ主 ボーズマンさん

先日、ボーズ社から封筒が届きました。
ただいまキャンペーン中のAVアンプは海外生産だそうです。(マランツだと思います。)
生産が大幅に遅れているとの事ですので、お届けは早くて4月以降になるとの事です。
応募の前に私はヤマハのアンプを買ったので問題なしですが、プレゼントのアンプで組もうと思っていた方は残念でしょう、、、。

あ、お詫びに500円の音楽ギフトカードが同封されていました。

以上、報告まで。

書込番号:590730

ナイスクチコミ!0


返信する
けろよんぱさん

2002/03/17 21:31(1年以上前)

ボーズマンさんと同じ組み合わせで購入したのですが お勧めの設定ってありますか? (YAMAHAの1200とAM15)
どうか教えてくださいませ
しかし スピーカーつなぐのに手が痛くなりました、、、

書込番号:601549

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボーズマンさん

2002/03/18 01:20(1年以上前)

おお、同じセットですね!
オススメの設定ですね。えーっと、、(汗)
特にこだわった設定していません、、。(笑)
ほとんど繋いだときのままですよ。
変えたところといえば、サブウーハーの出力を少し下げました。低音が強いので。
あと、センターの音も少し大きいので下げて、リアの音を少し上げました。
サテライトはできるだけ右と左は離したほうが臨場感が出ます。
ついでにサテライトをひねって片方は壁に向けると抜群です。

そのほかの設定は自分も知りたいぐらいですので、誰か宜しくお願いします。

書込番号:602183

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2002/03/18 01:24(1年以上前)

基本通りに設置して、レベルをちゃんとあわせること。

書込番号:602193

ナイスクチコミ!0


MV AGUSTAさん

2002/03/18 02:59(1年以上前)

便乗質問です。
私も同じ組み合わせで使っておりますが、アンプのスピーカーセッティ
ングがいまいちよくわかりません。
AM15の取説でLARGEにしてくださいとあるので各スピーカーはLARGE
でよいのですよね?

あと、LFE/BASSの設定はSWFRとBOTHどちらが良いのでしょうか?
このスピーカーの設計ではどちらにしても同じかなともおもいますが、
いかがでしょうか?

低音はボーズマンさんのおっしゃる通り無茶苦茶ドスドスいいますね。
深夜は近所迷惑かも。

書込番号:602305

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボーズマンさん

2002/03/18 11:12(1年以上前)

ですね、スピーカーはLARGEでよいです。
LFE/BASSの設定は、自分はBOTHにしました。
私も、どちらにしても同じかなーともおもいます。

あ、レベル合わせはもちろんですね。(笑)

このスピーカーセットはほんと面倒なセッティング無しでいい音出ますね。

書込番号:602621

ナイスクチコミ!0


hystさん

2002/04/14 23:49(1年以上前)

全然違う話ですが、キャンペーンのAVアンプが今日届きました。
製品はマランツのSR4200です。
AM-15を購入したのは3月末でしたので、まさかこんなに早く届くとは思ってなかったです。
なので、ボーズマンさんのところにももうすぐ届くかもしれないですね。
と、それだけでした。

書込番号:656930

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング