
このページのスレッド一覧(全1059スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年3月11日 18:46 |
![]() |
0 | 3 | 2002年3月10日 02:04 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月8日 08:40 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月8日 10:13 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月7日 01:57 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月6日 01:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800
ども、ホームシアターとテレビをセットで購入しようと考えている者です。
今日近所の店(nojima)に行って交渉してきたら、
価格.com最安値の組み合わせで16万のとこが18万かかると分かりました。
この2万円を高いと考えるか安いと考えるか・・・。
価格.comに掲載されている店を疑うわけではないのですが、
通販で物を買ったことが無く、まして額も高いですから、
間違いをなくしたいのです。
アドバイスお願いします。
0点


2002/03/10 21:48(1年以上前)
2万円の差でしたら近所の店の方が安心という面でいいと思います。
「高い」と感じるものならなおさら通販は止めておいたほうがいいと思います。一見、逆のように思えますが何かあった時、泥沼化したら目も当てられんですよ。
書込番号:586836
0点

それは正確に2万円ですか?
テレビなんて送料が結構かかりそうですが、送料込みでも2万円ですか?
「2万円」と考えると私には大金です。が、2万円を気にしない額と取るのか、大金ととるかは本人しかわからないでしょう。私なら悩むぐらいなら近所の店で買います。
ちなみに価格.comに限らず、通販で物を買う場合は大いに疑ってかかりましょう。
書込番号:586885
0点

トンヌラさん、日曜日さん、さっそくのレスありがとうございます。
今再計算したんですけど、送料含め16万2000円ですね。
やっぱ近所の電気屋ですね。
nojimaでもらった18万って金額をもって他の電気屋とも交渉してみます。
車の車検もあるのでこの出費はかなり大きい(泣
絶対いい買い物して笑ってみせる!
ちなみにテレビはsony-KV-28DX550、シアターセットはsony-DAV-S800狙い。
ただ、映りはパナソニック製の方がよかったんですよねぇ。
なんにしてもアドバイスありがとうございます!
書込番号:588532
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300DV-S

2002/03/09 01:39(1年以上前)
どこで?
書込番号:583321
0点



2002/03/09 19:05(1年以上前)
http://www.rakuten.co.jp/kbest/437777/455504/
http://www.rakuten.co.jp/hat-in/407229/454951/
↑56,800円
53,800円の店はメールにて見積もりを出してもらう店で、
○○堂です。(わかるよね!)
書込番号:584424
0点





2002/03/08 08:40(1年以上前)
先に書き込みされている方がいましたね・・
失礼しました。
書込番号:581690
0点







2002/03/08 10:13(1年以上前)
う〜ん、オーディオってものの衰退を感じさせますね。
残念無念。
でもどんな音を出すアンプがでるのか楽しみでもあります。
書込番号:581788
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215R


対応したFスタンド、TVブラケットの事が、HP上で確認できました。
あもさん、どうもお騒がせしました。 ようやく解りました。
にしても、SONYのHPはかなり解りにくく(リンク含めて)感じましたw
だいたい、カタログにアクセサリー対応製品の詳細がなぜ書いてないのか?
理解に苦しむなぁ・・・・・。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





