ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1059スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

上位機種YSP-5100

2009/12/03 16:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-4100

クチコミ投稿数:767件

出ましたね。
欧米のサイトにはすでに登場していたんですが、いまひとつ4100との違いがわからなかったんですよね。
左右に独立したトゥイーターが設置され、横幅も広くなった、ということです。

●YSP-5100 | ホームシアター/オーディオ|ヤマハ株式会社
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/ysp-5100/

先日4100をはじめて実際に聴いて、想像以上の音の良さ、サラウンド感に驚嘆させられたんですが、さらに期待できる機種になりそうです。

サイズが大きいということで、そもそも設置できない方もいらっしゃるかもしれませんが、4100を買われた方の中にはちょっと忸怩たる思いがする方もおられるのでは?
このタイミング(約3ヶ月遅れ?)での発表だと、どうせなら一緒に発表してほしかった気もしますねぇ。なかなか難しかったんでしょうか。

僕も、実は4100・・・というか4000専用に自作のラックを作ってしまっているので、4100はともかく(ちょっとの直しで入りそうだった)、これだと完全に考え直す、作り直すしかないなぁ、って感じです。
あるいは、ヤマハの方が勧めるように、テレビの上に置くことを本気で考えるか・・・。

ほかに、以下にすでに詳しいレポートがあります。

●ヤマハ、サウンドプロジェクタYSP最上位「YSP-5100」 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091203_332427.html

書込番号:10572072

ナイスクチコミ!0


返信する
Vol.36さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:18件

2009/12/03 19:24(1年以上前)

4100に限らずYSPシリーズは幅があるので設置に困りますよね。
あのサイズの一本物を収めるラックはそんなに無いですし、壁掛けするにはデカイ、重い。
どうしても設置場所、ラックが確保出来そうにないので僕は4100は諦めたんですけど、今回発売されるスタンドはいいですね。
既存のラックが使えるのでかなり設置が楽になるんじゃないでしょうか。

スタンド位もっと早く発表してくれてもいいのに・・・。

書込番号:10572847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2009/12/05 15:51(1年以上前)

昨日5100の発売を知って
床置きスタンドの発売も知ってまたーーーーです。
普通の低いラックの上に設置できていいですなー
LC4100買った自分は少しーーーーかなー。サブウーハーも速攻で買ってしまうはめになったし。
不満点は改良されていますなー、幅が広くなった以外は。対応TVが42インチ以上になったということですね。

書込番号:10582498

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ・ドット・コムでは…

2009/11/29 07:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YSP-LC4100

クチコミ投稿数:321件

この製品を購入予定なのですが…
品薄で納期が来年の1月以降?と言われている中、
ヨドバシ・ドット・コムでは、今年の12月5日頃の出荷予定と表記されています。
それが本当なら注文しようかなと思っていますが…。どうなんでしょうかねぇ〜?
ヨドバシでは次回入荷分を、それなりに確保しているという事なんですかね!?

書込番号:10550034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/29 08:45(1年以上前)

あくまでも出荷「予定」だろ?
注文して当日品物が来なくても文句は言えないな。

書込番号:10550268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件

2009/11/29 09:04(1年以上前)

はい、あくまでも出荷予定となっています。
仰る通り、注文したとして出荷予定日の前後に品物が届かなくても文句は言えないですし、
別に言うつもりもありませんが、試しにダメ元で注文をしてみようかなと思ってます。
あとは、正式な納期の連絡待ち次第ですね…

書込番号:10550328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/29 17:03(1年以上前)

店員さんに、『今契約したらいつ頃届きますか?』って聞いてみては?
聞くだけならタダでしょう。

書込番号:10552358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 YSP-LC4100のオーナーYSP-LC4100の満足度5

2009/11/30 08:26(1年以上前)

私はそのヨドバシドットコムで購入しました。
価格的にはもっと安く購入できるところはたくさんありますが
早く欲しかったのでここで購入しました。

ヨドバシドットコムをこまめにチェックしていると在庫あり
となっていることがあります。私はその時に購入しました。その後も
なんどかチェックしましたが、在庫ありになっては入荷待ちになったり
しているようです。
自分もほんとにすぐ来るのか心配でしたが、ここは結構リアルタイムで
在庫をチェックできるようです。
案外早く入荷するのではと、自分の経験からすると思いますが、絶対では
ないのであしからず。参考までにとどめてください。

書込番号:10555830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2009/11/30 09:15(1年以上前)

R・デニーロさん

とりあえずネットでの購入なので・・・
「予定通りに出荷してもらえたらラッキー!」という感覚で
試しに注文してみました。

みぎのーさん

ヨドバシ・ドット・コムで購入したのですね!
私も頻繁に利用しているのですが、過去の経験から結構予定通りに出荷されてくる
事が多いので、それを信じてみようと思います。
確かに他店の方が安く購入できそうですが、納期が遅くなりそうですし、
ポイントもかなり貯めていたので、全額ポイント決済で注文しました!
本当は他の商品を購入する時に使おうと思っていたのですけどね・・・。

もし予定通りに出荷されましたら、報告させていただきます(^^)

書込番号:10555920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/30 21:15(1年以上前)

ごめんなさい、書き込みを見落としておりましたm(_ _;)m

私もこの商品が欲しくてウズウズしているところです。予定通り届くことを期待しています。

書込番号:10558377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件 YSP-LC4100のオーナーYSP-LC4100の満足度5

2009/11/30 21:32(1年以上前)

R,デニーロさんへ
買ったの?良かったですね。仲間になりました。
HDMIケーブル用意して待っていてくださいね。REGZAとセットで楽しいですよ。
サブウーハーも注文しましたか?

書込番号:10558493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/01 01:03(1年以上前)

いえ、まだ購入していません。購入しようと思い交渉したら、早くて2月の頭ということだったので、とりあえずやめました。2ヶ月待ちはやる気が起きませでした。


クリボーさんに予定通り届くことを期待しています。

書込番号:10560159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2009/12/01 21:33(1年以上前)

本日ヨドバシ・ドット・コムよりメールが届きまして、
12月8日に倉庫入荷→迅速に発送となるそうです!
ほぼ予定通りの発送となりました。さすがはヨドバシ!期待を裏切らなかったです!
商品到着が楽しみです!!

書込番号:10563344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 YSP-LC4100のオーナーYSP-LC4100の満足度5

2009/12/02 08:56(1年以上前)

良かったですね〜
数日遅れくらいなら許容範囲ですね。
私もどーしても年内に欲しかったんですよ、
年末年始を楽しみたかったんで。
12/9くらいですかね、楽しみですね〜 (^^♪

書込番号:10565597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2009/12/04 06:48(1年以上前)

みぎのーさん

ありがとうございます!
私も年末年始を楽しみたかったので、本当に良かったです!
とはいえ、品物が届くまでまだ安心は出来ないので・・・
無事に届きましたら、また報告させていただきます!

書込番号:10575585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2009/12/04 21:20(1年以上前)

「YSP-5100」が年末に発売されるそうですね・・・
まさか、こんなに早く更なる上位機種が発売されるなんて、
思ってもいなかったです!
とりあえずラックタイプの物は発売されないようですが、
何だか5100の方も非常に気になりますので、色々検討した結果
LC4100の注文の方は、一旦キャンセルしてしまいました。
間もなく手元に届く予定だったのですけどね・・・

書込番号:10578451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やはりリンクしませんでした

2009/11/27 22:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HD

札幌のケーズデンキでパナソニックのブルーレイと一緒に購入しました。
よく確かめれば良かったのですが、淡い期待を抱いて購入。
ウチのTVはパナソニックのTH−37PX60なのです。
オンキヨーのサイトを見るとやはりPX60はサポートしていないようです。
リンクにこだわるならTVを買い替えるしかないんでしょうね。
ダウンロードしてアップデートするとかの類のものではないんでしょうね。
あと、5,1chにして設定しましたが、映画のDVDを見ると良いんですが
TVの時の音声はサラウンドスピーカーからあまり聞こえない方が良いような・・・

書込番号:10542817

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/11/27 23:02(1年以上前)

基本動作はリンクしてくれそうなものですけどね。
もちろんテレビと22HD両方でリンク設定は行ったのですよね?

テレビの音声は殆どがステレオ音声なので、22HDで疑似サラウンド処理して5.1ch再生します。
5.1ch音声収録のDVDと比べると疑似サラウンドは効果は低くなってしまいます。

書込番号:10542960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/11/28 00:22(1年以上前)

口耳の学さん返信ありがとうございます。
電源OFFのみ働きます。
22HDの方はクイック接続ガイドの通りHDMI設定をしました。
ビエラはVIERALink設定ーVIERALink制御するー電源オン連動するに設定しました。
操作一覧ー音声をAVアンプから出すーも設定ひつようなのかな・・・・

書込番号:10543565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/11/29 18:51(1年以上前)

何度もごめんなさい。
当方、レコーダーはパナのBW770です。
TVも同じメーカーにするのが原則と聞いているのですが
TVを違うメーカーにした場合、リンクはどうなるのでしょうか?
(レコーダーの録画一覧ボタンを押せばレコーダーの電源が入り
自動的にTVの入力が切り替わる。
テレビの電源を消せば自動的にレコーダーの電源も切れる。)
HDMIスルーということは22HDの問題ではなく、TVとレコーダーの関係の
問題になるんですかね?

書込番号:10552849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YSP-LC4100

クチコミ投稿数:83件

量販店で見てきました。ラックの天板が指紋だらけでしたが、デザインは良いですね。今、注文しても納期は来年1月下旬とのことでした。人気があって海外での生産が追いつかないようです。肝心の音は聴けませんでしたが、来春くらいにPanaのPDPecoと一緒に購入しようかと思ってます。

書込番号:10536239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

727までの道のり

2009/11/15 01:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S727

クチコミ投稿数:83件

はじめまして、パラメンと申します。
727を購入しようと思っています。
音に関する大部分は部屋とスピーカーで決まるらしいのです。
しかしながらパイオニアが好きですし、試聴も時間的余裕がありませんので、これに決めています。
727を購入しようと考えている方、意見交換しましょう。

書込番号:10478077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:16件 HTP-S727のオーナーHTP-S727の満足度5

2009/11/17 13:33(1年以上前)

私もS727を購入しようかと考えてます。
SONYのSF360と迷いましたが、私もPIONEERが好きなので♪

パソコンとの接続をメインにPS3などとの接続を考えてます。

書込番号:10490341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2009/11/18 11:37(1年以上前)

スリスタさん、はじめましてです。
ソニーの360チェックしてきました、ばっちり競合相手になってますね。
また、HDMIが717では非対応のようですが、今回はどうなるんでしょうね、楽しみです。
部屋に5.1チャンネルを考えた時、リアスピーカーの位置に悩みます。
多少の模様替えは覚悟しています。
(^_^;)

書込番号:10494786

ナイスクチコミ!0


こづゆさん
クチコミ投稿数:11件

2009/11/18 12:48(1年以上前)

私もHDMI端子搭載5.1chが欲しいです
HTP-S727,HTP-S323ともHDMI端子(入力3出力1)搭載ですよ
HPにもバッチリ記載されてます
http://pioneer.jp/hometheater/lineup/htp_s727.html
http://pioneer.jp/hometheater/pdf/spec.pdf

書込番号:10495001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2009/11/18 21:03(1年以上前)

こづゆさん、こんばんは初めまして。o(^-^)o
情報ありがとうございます、これなら727と心中できます。(笑)
HDMIでの接続が、画質や音質を高レベルで視聴させることが出来るということくらいしか知りません。
AVは奥が深いですね、少しずつ勉強してゆきます。
( ̄▽ ̄〃)

書込番号:10496732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/02 12:07(1年以上前)

初めまして。私も727の購入を検討してます。いきなりの質問で恐縮ですが、もしよろしければ教えて下さい。
皆さま、727のHDMI入力端子って何を接続する予定ですか?
HDMI出力って大体の機器が1つだけ持っていて、用途としては映像を映すためにテレビに接続するものがほとんどかなぁと思いこんでます。
そうすると、どうしても727の様なスピーカーにつなぐのは、光デジタル音声出力になるのかなぁと。この場合、厳密な世界ではHDMIより音質下がったりするのでしょうか。
もしよろしければ、「727のHDMI入力の用途」とか「光デジタルではなくてHDMIを接続するメリット」を教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします!

書込番号:10566147

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/02 12:15(1年以上前)

私は購入検討者ではないのですが。

光ケーブルではなくHDMIで接続するメリットは、ブルーレイ再生でのロスレス音声やマルチチャンネルリニアPCM音声の再生、HDMIでのコントロール機能の活用があります。
ただHDMI搭載アンプが全てロスレス等に対応するわけではなく、実際S323やS727はリンクには対応しないみたいです。

あとはテレビのHDMI入力が少ない場合アンプをセレクターとして使用できますね。

書込番号:10566173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/12/02 12:43(1年以上前)

初めまして、口耳の学さん。いつも書込み拝見させてもらってます、返信いただいて光栄です!
光デジタルと比較して、機器の対応状況によってはHDMIにメリットがあることが分かりました。有難うございます。..重ねて質問で恐縮ですが、
>あとはテレビのHDMI入力が少ない場合アンプをセレクターとして使用できますね。
に付随して一点教えていただけますでしょうか。。もしかして、HDMIはチェーンというか、リピータのような接続が可能ということでしょうか?例えば、BDレコーダーのHDMI出力をS727のHDMI入力に接続し、S727のHDMI出力をテレビのHDMI入力に接続すると、BDレコーダーの音声⇒S727で再生、BDレコーダーの映像⇒S727経由でテレビで再生が可能ということでしょうか?
度々すみませんが、よろしくお願いします!

書込番号:10566286

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/02 12:50(1年以上前)

その理解で合ってますよ、レコーダーの映像はアンプを経由してテレビに出力できます。

書込番号:10566322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/12/02 13:20(1年以上前)

ありがとうございます。ようやく謎が解けました!

書込番号:10566433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2009/12/11 06:39(1年以上前)

どもども、はじめまして。
少し気になることが某サイトに書き込みしてありました、ワイヤレスのパイオニアスピーカーはノイズが大きいということでした。
発売前なので確認できませんが気になります。
(  ̄ー ̄)

書込番号:10612122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカースタンド

2009/11/03 20:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

クチコミ投稿数:1件

スピーカースタンドを自作してみました。

書込番号:10416946

ナイスクチコミ!2


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/11/03 20:51(1年以上前)

上手いですねぇ。

特にTVの向かって右側の丈の短いスタンドが可愛くて格好良いです。
しかも、ちゃんとインシュレーターというか足と言うかまでついてるし。

書込番号:10417066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2009/11/04 17:15(1年以上前)

ぱるくんのパパさん、はじめまして。

凄いですね〜!
自作スタンド、なかなか既製品のような出来で素晴らしいですね〜。

またスピーカーに合わせて黒にしてるのもGOOD♪


ちょっとお節介ですが、センターSPはラック上段に設置がオススメです。
なるべくTV画面に近いほうが自然になりますよ。
またアンプの隣ってのもちょっと・・・

セッティングでかなり変りますんで、頑張って下さいませ。


では、次は是非私のスタンドを作って下さ・・・(略
失礼しました。。

書込番号:10421182

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング