ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133310件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1059スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

う〜〜ん

2008/11/25 09:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G500

クチコミ投稿数:79件

新しいのの出たんですね。

見た目ちょっとごつくなった雰囲気ですが・・・

表示が前面に出たのは良いですね。

今使っているのが天板に表示なのでとても不便でしたので

欲しくなってきますねw

書込番号:8688279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/01/13 01:28(1年以上前)

やっと買いました!家はアパートなのでこれで充分かと音楽にも最適でこれからはSACDとか音楽のブルーレイソフトを集めたいです

書込番号:8927762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音が途切れる不具合でますか?

2008/11/23 18:35(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-FS1

スレ主 Chris..さん
クチコミ投稿数:2件

使って半年になりますが、最近時々音声が途切れる現象が発生します。TV,DVDを光デジタル接続しています。同機種をお持ちの方で、このような現象経験された方 いらっしゃいますか?? まだ DENONには聞いてないのですが・・。

書込番号:8680219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/11/25 00:14(1年以上前)

こんばんは♪
光ケーブル不良が考えられますが
購入半年ならサポートに相談されてはどうでしょう♪

書込番号:8687282

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chris..さん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/25 23:09(1年以上前)

ケーブルは、最初に疑ったのですが、DVD用とTV用を交換しても現象は変わりませんでした。TV出力の問題か、AMP側の問題かと思いますが、カスタマーサービスに聞いてみます。ありがとうございました。

書込番号:8691499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メーカークレーム

2008/11/18 12:12(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G1000

スレ主 mukosanさん
クチコミ投稿数:36件

2005年10月に発売と同時に購入しました。
音質も良く室内のインテリアとしても気に入っておりました。
ところが、ホワイトの天板部分が1年目から若干剥がれ現在3年経ちました。

先立て、ソニーに連絡してメーカークレームで天板の交換を依頼しました。
しかしメーカーの回答は、本体機器以外の保証は無いとの回答でした。

私として世界のソニーたる会社の回答とは思えず、再度交渉いたしました。
結果、サービス担当者がうちに来て状態確認して帰り、2〜3日後ソニーより連絡がきました。

内容は、修理費用として10500円で RHT-G1200 と交換してくれることになりました。
流石世界のソニー! ちょっと驚きました。3年も使った品物なのに…。
早速、代替依頼したところです。

同時に気分も良くなって、これを機会にテレビも購入することになりました。
信頼と実績のやはりソニー製。
KDL55XR1を無条件で購入してしまいました。


メーカーの対応や品質も安心できることはユーザーには一番ですね。



書込番号:8657259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

薄型ゆえの欠点

2008/11/12 13:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000

クチコミ投稿数:730件

奥行きが小さいうえ 裏面が羽目殺し(強度の為 裏板は外せない)なので 端子、コード類が奥につっかえてしまい パナのレコーダーBW930だと 中段には前方ののインシュレータが乗り切りませんでした
下段に設置すれば置けないこともないのですが 見た目のバランス的に良くないですね
また両脇10cm以外は裏板があるために 壁のコンセントがすぐ裏にある場合 L時型プラグを使わないとYRS-1000本体と干渉してしまいます

見た目の高級感はそこそこありますが
今までのYPS-3000の金属製と比べると 前面のスピーカーネットが数年後には破れたり、たるんだりしそうなのが心配の種です(小さい子供がいるもので 攻撃に耐えられるかな)

書込番号:8630526

ナイスクチコミ!3


返信する
5588ploさん
クチコミ投稿数:1件

2008/12/07 11:58(1年以上前)

ヤフーショッピングで買いました
所持しているクレジットカードで買いました
ヤフーのポイントだけでなく所持しているクレジットカードにもポイントがつくのでヤフーショッピングで買いました
※ソニーのブラビアだと違和感なく設置できました

クレジットカード払が可能なショップはヤフーショッピングが現在最安だと思います
今ならブラビアとブルーレイレコーダーを同時に買うとさらに1万円キャッシュバックというキャンペーンをソニーがやっているのでさらにお得だと思います

ヤフーショッピングは買うときもポイントがつくので「ポイント=値引」として計算できますので良心的です
ポイントを使って買うときにはポイントが付かないという主な量販店の方式は「値引=(ポイント×0.5)」が実質です
量販店のチラシには値引!と大きな字だが、端の小さな小さな文字をよ〜く読むと「値引」は「ポイント値引相当」とかとごまかし文字がちりばめられています

書込番号:8747301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:730件

2008/12/08 12:23(1年以上前)

588plo さん購入後 使用感はいかがですが?
確かに ポイント値引きより 支払額が少ないのが一番ですね
私はyahooショッピングは 食わず嫌いというかまだ利用したことがありませんが
ポイント利用時にもそれに対して更にポイントが付くというのは良心的ですね

私は ヤマダ電機で購入したことはほとんど無く ポイントカードも持っていませんが
ヤマダ電気、LABIだと(現金だけだったかもしれませんが)時には約30%という高率ポイントが付くそうで
それを値引き額とするとすごい価格になり
しかも年に1,2回期間限定であるという ポイントの1.5倍分利用できるチャンスを上手く使えれば 確かにおいしいと思います
(ただし それもポイントを使える品目は限られていたと思います)


私の場合ヨドバシのelioカードなので 現金と同様のポイントがつくほか
クレジットカード支払額の1%が後日ヨドバシポイントとなるので
同じ商品を買っても 現金払いで10%ポイントの商品が 普通のカードだと8%
ヨドバシelioだと11%ポイントバックになります

たまったポイントはへそくりとして主に貯めてますが
電球など小物をコインレスで買ったり、
ポイント還元率がどの店でもほとんど無く、値引きがないような商品(itune musicカードや新型ipodなど)
他店価格を引き合いに出しての ポイントなしの破格値での買い物
に利用してますので 私自身はポイント制度でごまかされている感覚は無いです

ちなみにYRS-1000もヨドバシで買いましたが
発売当初で本体99578円のところ テレビ同時購入でそこから2万円引きで79578円になり
それに対しポイントが11% (約8753円)つきました

ヨドバシは価格.comの最低価格と同額とまではならない事が多いですが
様々な実機を購入前に操作して確認できたり 購入後の質問も電話、来店で担当者に直接質問出来るので
その分 余分に払ってあげないとかわいそうだと思っています
なんだが ヨドバシのヨイショばかりになってしまいましたが ご参考までに

書込番号:8752433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G900

クチコミ投稿数:28件

もし、私と同じ気持ちの方がいらっしゃれば返信下さい。

当方、KDL-L26HVXを2台、そしてKDL-46X1000を所有しており、X1000を買った時、X1000の音質の悪さに落胆しました。HVXの音質がシビレるほどすばらしいからです。
今でもHVXは手放せません。

このRHT-G900は、HVX並の音を再現してくれると言っていいでしょうか?
もちろん、G900実機の視察もしてきました。(G900を電気屋で大音量で鳴らしてみました。)
綺麗な音でしたが、周囲がやかましく、低音のすばらしさは確認出来ましたが、高音部の良さがよく分かりませんでした。

HVXの音質をご存知の方で、G900も所有されている方の、G900の批評を是非お伺いしたいです。X1000の音質をHVX級に格上げすべく、G900を購入するかどうか悩んでいます。

書込番号:8622310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/11/23 09:05(1年以上前)

HVXシリーズは、当時のコンセプトで最も音作りに力を入れた製品と言われていますので、音が良いのは当然ですね。雑音が多い店頭で良さをアピールできる機会が少ないので、次第に音に対する優先度が低くなったものと思います。私は自分で店のはしごをして最終的にRHT-G900を購入致しました。 設置性も考慮したこの手の製品の中では秀逸だと思っております。
ご心配の高音部も変な脚色は感じられませんでした。 せりふも聞き易いです。
最近の大画面TVはどうしても音が犠牲になっているので、映画をちゃんと鑑賞するためにこのぐらいの投資は必要だと思います。

書込番号:8678359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2008/11/25 22:26(1年以上前)

貴重はスレをありがとうございました。お礼申し上げます。

>最近の大画面TVはどうしても音が犠牲になっているので、
>映画をちゃんと鑑賞するためにこのぐらいの投資は必要だと思います。

私もそう思います。46X1000を購入した時に、内蔵スピーカの音の悪さに
本当にがっかりしました。

財布と相談してみます。。

書込番号:8691140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

次世代はリニアPCMのみ対応

2008/11/03 07:05(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51

クチコミ投稿数:30件

ドルビーTrueHDとDTS−HDはデコードできません。

パイのHPの書き方はホント紛らわしいですね(^^ゞ

(タイトル一覧だけ見てわかるように補足的にトピ立てしましたm(__)m)

書込番号:8589240

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/11/03 07:37(1年以上前)

私もだまされましたよ。
でも以前よりは少し改善していますね、前は↓の「ロスレスサウンド」の項目で全ての機種でロスレス音声に対応しているかのような書き方だったのですが、一応分けましたから。

http://pioneer.jp/hometheater/technology/technology03.html#07

書込番号:8589289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2008/11/03 08:51(1年以上前)

>口耳の学さん

おはようございます(^・^)
あなたの書き込みの言葉使いや初心者への気配りは以前から参考にさせてもらっており、
mixiでのAV初心者への回答に役立たせていただいておりました。
勝手に「師匠」だと思っております(^^ゞ
今後もよろしくお願いします。


しかし、以前はもっとひどかったとは(^^ゞ

三菱のBDレコのHPやカタログみたいに、次世代音声に興味ない人を対象にしているのなら、不親切なのもわかるのですが、

音響メーカーのパイオニアが紛らわしくてはだめですよね(^^ゞ

書込番号:8589425

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング