ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1059スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

発表!BASE-V20HD

2008/04/25 14:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20X

クチコミ投稿数:34件

いよいよ発売されるようですね!楽しみ!

http://www.jp.onkyo.com/basev20hd/

書込番号:7720875

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/04/25 14:56(1年以上前)

5月末頃の発売みたいで楽しみですね。
ブルーレイレコーダーを購入したので、BASE-V20Xの次世代機が出ることを知り喜んでます。
AVセンターの単品売りもありとホームページに書いてありましたので、
手持ちのV20Xのスピーカーを無駄にせずに済みます。

書込番号:7720974

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/04/25 15:05(1年以上前)

いよいよ登場ですか、次世代音声対応のセット品は少ないので人気でそうですね。

V20Xのスピーカーは使えそうですが、ウーファーもそのまま使えるのでしょうか?

書込番号:7721004

ナイスクチコミ!0


susi34さん
クチコミ投稿数:15件

2008/04/25 23:57(1年以上前)

BASE-V20Xを買おうと90%決心していたのですが、残り10%は後継機がいつ出るのか気になっていました。今日この情報を知り、BD完全対応・HDMI端子搭載・スピーカーは2.1CHながら7.1まで拡張可能とかなり使い勝手がよくなっているように思います。こうなったら新製品が出るのを待ちます!この情報を今日知ることができてよかったぁ!!

書込番号:7723023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/04/27 12:47(1年以上前)

口耳の学さん、V20Xのウーファーはアンプ内蔵型なので使えないですよ、
2.1chのセットを購入して7.1chにするのもありなのでは?

書込番号:7729106

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/04/27 14:03(1年以上前)

古手梨花さんありがとうございます。

ウーファー使えないのですか、アンプ内蔵なのは存じているのですが旧機種ユーザーのアップグレード用途の為にアンプだけ買えばウーファーを含めスピーカーを使い回せるようにウーファー用コントロール端子を搭載してくれれば親切設計だなぁと思った次第です。

書込番号:7729350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/05/16 23:00(1年以上前)

V20HDのアンプにはサブウーファー用のプリアウトがあるそうなので問題なかったようです、
確実な情報を得ず安易な書き込みをしてしまい申し訳ありません。

書込番号:7816411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

後継機!

2008/04/17 19:24(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

クチコミ投稿数:284件 シネマステーション ミニ TSS-15のオーナーシネマステーション ミニ TSS-15の満足度3

ヤマハ、コンパクト5.1chシステムの新モデル
−前面にステレオミニ入力を装備。実売3万円
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080417/yamaha.htm

機能はほとんど変更なし。PS3に合わせ色がブラックになりました。

書込番号:7686645

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

うわー何で価格が急昇したんですか?

2008/04/09 22:22(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > INTEC155 BASE-V15X

スレ主 強捨自さん
クチコミ投稿数:11件

3月初旬に3万弱で購入したのに、なんで値上がりしたんでしょう?
もうすぐしんせいひんが出るのに、また人気も下降気味でしたよね。
もう1セット購入しようと思っていたのに・・・・ちょっと様子見ですね。
在庫がなくならなければ良いけど、32C3500(レグザの件もあるしな)

書込番号:7652753

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/04/10 07:34(1年以上前)

カカクコムではよくあることなのですが、安売りしていた店舗で商品が売り切れになると一見価格が上昇したように見えるという現象が起こります。

モデルチェンジするという噂もありますし、今回も安売りしていた店舗の在庫がはけたので値上がりしたように感じたのだと思いますよ。

書込番号:7654062

ナイスクチコミ!1


スレ主 強捨自さん
クチコミ投稿数:11件

2008/04/10 21:58(1年以上前)

なるほど、そういうことだったのですね。
わかりました。
 でも急に人気が出ましたね。これも新製品が出ると言うことで
新製品の価格が高価ということもあるのでしょうか?

書込番号:7656666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

へ〜

2008/04/01 09:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > AQUOSオーディオ BD-MPC70

お金がいくらあっても足りません

書込番号:7616277

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/04/01 13:58(1年以上前)

趣味とはそうしたものです。

http://www.phileweb.com/news/audio/200711/01/7590.html

>”製品の価格についても、「私が作ったオブジェは、小さなものでも30万ドル程度するものがあり、それでも購入される方がいる。それと比べてみて欲しい」と述べ、同氏のデザインが施されたMUONの価格は、決して高くないと主張した。”

2000万円(ペア)のスピーカーでも高くないそうです。上には上があります。

書込番号:7616909

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

SPケーブルの交換について。

2008/03/23 02:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M370

クチコミ投稿数:640件 画像庫&価格レポ修正 

今現在、2ChシステムではDENON SC-M53を使用しています。
一週間程前に、SC-M53のケーブルを有名?なモンスターのハイケーブルに交換しました。
それが思っていたよりも効果があり、DENON特有?のコモリが消え、クリアでリズミカルな明るい音質になりました。

なので、DHT-M370もSPケーブルを交換すれば同じSPを5つ買って音質アップするよりも安上がりで音質アップ出来るかな? と思うんですがどうでしょうか?

純正サラウンドSPのモコモコした音質をクリアにしたいと思いまして・・・。

やはり、音楽を聴かないホームシアターには勿体無いでしょうか?

電気屋で手軽に購入できるケーブルが良いのでモンスターのS16かXP辺りを考えてます。

書込番号:7573550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/03/23 11:21(1年以上前)

付属のスピーカーケーブルは細く、音質的には良いとは言えません。
モンスターケーブルのXPHPクラスのケーブルを使用すれば音質の変化
は認められると思います。
ただ、M370のアンプ側のスピーカーコネクターはそのままでは1.2mm
までしか対応しておらずXPHP等の2mmクラスのケーブルを使用するには
ワンタッチスピーカーケーブル端子AD-614を使用しなければ取り付け
できません。

書込番号:7574629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件 画像庫&価格レポ修正 

2008/03/23 14:40(1年以上前)

音好きの整備士さん返信有難うございます。
XPHPですか。NMCの細いバージョンですね。なかなか良さそうみたいですね。

ゲッ。M370って1.2mmまでなんですか…。随分小さいんですね…。S16でさえ入りませんね(汗)

ワンタッチスピーカーケーブル端子ですか…。なかなかコストがかかるもんなんですね(^_^;
 もしも、ワンタッチスピーカーケーブル端子を使わずに、プラスチックの電気が流れない部分とか、M370の端子に入りきらなかった銅線部分をハサミで切断とかして繋いだりしたら、音質とか落ちますかね?

よくよく考えてみたら、ギリギリで15m。余裕を持って17m程購入しなくてはならないのでホームシアターのケーブル交換ってコストがかかりますよね(^^;

書込番号:7575366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/03/23 17:45(1年以上前)

とりあえずフロント3チャンネル+サブウーファーだけ交換するのはどうでしょうか?
サラウンドスピーカーは5.1ch再生ではケーブルを交換してもあまり効果が期待できないと
思います。ワンタッチスピーカーケーブル端子(AD-614)は6個入りで¥1700位だったので
サラウンドスピーカー分のケーブルよりはるかに安いのでこれを購入して取り付けた方が
良いと思います。
付属のワンタッチスピーカーケーブル端子に入りきれなかった銅線を切って使用するのはあ
まりお勧めできません。

書込番号:7576088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件 画像庫&価格レポ修正 

2008/04/09 01:23(1年以上前)

報告が遅れましたが、ケーブル交換しました。
種類はモンスターケーブルXPHPです。

ワンタッチスピーカーケーブル端子と言うのは良く分からなかったので購入しないでそのまま押し込んで繋げました。

結果的に、小音量時での音痩せがすくなくなりましたが、値段が値段ですから上位のケーブルよりも、低音が膨らんだ感じですが結果は満足です。

書込番号:7649619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まだ、ありました。

2008/03/23 00:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SR1W

スレ主 まるぷさん
クチコミ投稿数:158件

この機種、まだ売ってる店がありました。
もう4年前の製品なのに。
ちょっとビックリです。

書込番号:7573159

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング