このページのスレッド一覧(全1061スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2008年5月19日 19:21 | |
| 0 | 0 | 2008年4月25日 14:23 | |
| 2 | 6 | 2008年5月16日 23:00 | |
| 4 | 0 | 2008年4月17日 19:24 | |
| 1 | 2 | 2008年4月10日 21:58 | |
| 1 | 1 | 2008年4月1日 13:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 363 HTZ-363DV
パイオニア、HDMI搭載のDVD一体型サラウンドシステム
−5.1ch/フロントサラウンドを切替可能
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080512/pioneer.htm
公式
http://pioneer.jp/smarttheater/lineup/htz373dv.html
0点
HPを見たりしても、いまいち改善されたところが分からなかったのですが、
(1)センタースピーカーが2つになった
(2)スピーカーの形が丸く小さく、ウーファーが小さく
(3)映像がよくなったのかな?これがもしや一番大きい?
というようなところでしょうか?
373発売に合わせて363は安くなりますかね?ならば、363が「買い」でしょうか?
書込番号:7825654
0点
いろいろとカタログを見ていってようやく分かったのですが、373では「480pの映像信号を1080p信号までアップスケーリングして高精細な映像を送出できる」というのが大きな点ですね。
480Pは、640×480ドット=DVDプレーヤー
1080Pは、1920×1080ドット=劇場用映画級
ということは素人目にも違いが分かるくらいの差でしょうね?
どちらをとるか、値段と性能を比較してますます悩んでしまいます。
書込番号:7828748
0点
ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20X
5月末頃の発売みたいで楽しみですね。
ブルーレイレコーダーを購入したので、BASE-V20Xの次世代機が出ることを知り喜んでます。
AVセンターの単品売りもありとホームページに書いてありましたので、
手持ちのV20Xのスピーカーを無駄にせずに済みます。
書込番号:7720974
0点
いよいよ登場ですか、次世代音声対応のセット品は少ないので人気でそうですね。
V20Xのスピーカーは使えそうですが、ウーファーもそのまま使えるのでしょうか?
書込番号:7721004
0点
BASE-V20Xを買おうと90%決心していたのですが、残り10%は後継機がいつ出るのか気になっていました。今日この情報を知り、BD完全対応・HDMI端子搭載・スピーカーは2.1CHながら7.1まで拡張可能とかなり使い勝手がよくなっているように思います。こうなったら新製品が出るのを待ちます!この情報を今日知ることができてよかったぁ!!
書込番号:7723023
0点
口耳の学さん、V20Xのウーファーはアンプ内蔵型なので使えないですよ、
2.1chのセットを購入して7.1chにするのもありなのでは?
書込番号:7729106
0点
古手梨花さんありがとうございます。
ウーファー使えないのですか、アンプ内蔵なのは存じているのですが旧機種ユーザーのアップグレード用途の為にアンプだけ買えばウーファーを含めスピーカーを使い回せるようにウーファー用コントロール端子を搭載してくれれば親切設計だなぁと思った次第です。
書込番号:7729350
0点
V20HDのアンプにはサブウーファー用のプリアウトがあるそうなので問題なかったようです、
確実な情報を得ず安易な書き込みをしてしまい申し訳ありません。
書込番号:7816411
0点
ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15
ヤマハ、コンパクト5.1chシステムの新モデル
−前面にステレオミニ入力を装備。実売3万円
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080417/yamaha.htm
機能はほとんど変更なし。PS3に合わせ色がブラックになりました。
4点
ホームシアター スピーカー > ONKYO > INTEC155 BASE-V15X
3月初旬に3万弱で購入したのに、なんで値上がりしたんでしょう?
もうすぐしんせいひんが出るのに、また人気も下降気味でしたよね。
もう1セット購入しようと思っていたのに・・・・ちょっと様子見ですね。
在庫がなくならなければ良いけど、32C3500(レグザの件もあるしな)
0点
カカクコムではよくあることなのですが、安売りしていた店舗で商品が売り切れになると一見価格が上昇したように見えるという現象が起こります。
モデルチェンジするという噂もありますし、今回も安売りしていた店舗の在庫がはけたので値上がりしたように感じたのだと思いますよ。
書込番号:7654062
1点
なるほど、そういうことだったのですね。
わかりました。
でも急に人気が出ましたね。これも新製品が出ると言うことで
新製品の価格が高価ということもあるのでしょうか?
書込番号:7656666
0点
ホームシアター スピーカー > シャープ > AQUOSオーディオ BD-MPC70
趣味とはそうしたものです。
http://www.phileweb.com/news/audio/200711/01/7590.html
>”製品の価格についても、「私が作ったオブジェは、小さなものでも30万ドル程度するものがあり、それでも購入される方がいる。それと比べてみて欲しい」と述べ、同氏のデザインが施されたMUONの価格は、決して高くないと主張した。”
2000万円(ペア)のスピーカーでも高くないそうです。上には上があります。
書込番号:7616909
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)




