ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1059スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GMMで中低音は鳴らせないのか?

2006/12/29 11:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > TDK > Xa-Master SP-XA160

スレ主 chateaumさん
クチコミ投稿数:15件

SoundVu(NEC VALUESTAR)が届いた時ほどの驚き・感動はなかった。

が、価格以上の音は出ていると思うし、自分は満足しています。

中低音も鳴らせる製品開発を期待。


ヨドバシ・ドット・コム 29,800 円 ポイント10%
実質 26,820円

2006年12月25日 夕刻に注文
2006年12月28日 午前に到着


リアプロさんより先に到着したようで申し訳ない。

書込番号:5816819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

そろそろ?

2006/12/04 16:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL800W

スレ主 drakkyoさん
クチコミ投稿数:27件

発売から一年以上経っているし、ヨドバシとかにも店鋪在庫は殆ど無しです。
モデルチェンジの時期はどうなのでしょう?
どなたか情報をお持ちの方、いらっしゃいますか?

書込番号:5713922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

もうどこにも売ってませんよね

2006/11/20 23:55(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HT805W

どこのお店に行っても見当たらない。
パナ製品のシアターセットってやっぱダメなんすかね?
それとも値段?
少し安くしてくれればいいのに
3万くらいなら飛ぶように売れるぜ!
と思う。

書込番号:5659854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2006/11/21 10:56(1年以上前)

パナ製は、プレイヤーとアンプには定評があるんですけどね、、、
肝心の部分がぁぁぁ。という訳です。

書込番号:5660839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2006/11/24 06:34(1年以上前)

そうですよね・・・。
パナソニック製のこの値段帯は販売していませんね。
SC−PM3が最近展示品で・・・。
SC−HT2500はよく見ます。

書込番号:5671852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HT−LC150を注文しました

2006/11/20 11:00(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-LC150FS

スレ主 電波人さん
クチコミ投稿数:228件

電器ステーションに電話してみました。
楽天市場で見たのですがHT−LC150FSの在庫をお調べいただけませんかと問い合わせました。
するとしばらくの保留のあとすいません、在庫切らしています。
そのため価格com掲載のケイコウドウで購入しました。
楽天の電気ステーションでは送料無料で22700円です。
ケイコウドウでは21590+780で22370円。
代引手数料付で23050円でした、350円の追加金額でした。
まだ見積もりと注文をしただけでもちほど確認メールが来ます。

電気ステーションと同じ目にあわないため050・・・に電話確認
しました。
ただあると思いますよとなんとも頼りないんで心配。
限定品て書いてます2日前からのってるって!。

これコードついてないw
光オプティカルを2本買っておかないとぉ・・・
予算オーバーで親に購入阻止される手前だったので1本くらい
付いてた方が安全ですが(笑。
まあ1000円程度だからいいか・・・やすくなったな光ファイバ

まあいまEP放送055で5・1ch放送集めまくってます。
音の街なんかよいですねぇ。

書込番号:5657348

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 電波人さん
クチコミ投稿数:228件

2006/11/20 11:27(1年以上前)

付属してました。
ああ取り扱い説明書ネットで見なかったら2本買うとこだった。
カタログにはちっとも付属なんてかいてないーーーー!。
カタログと説明書の付属品の数の違いにびっくりした。

書込番号:5657413

ナイスクチコミ!0


スレ主 電波人さん
クチコミ投稿数:228件

2006/11/20 11:30(1年以上前)

この機種
デュアルスピード・スゴ録・ブラビア・ベガ・PS2・PSXが
操作可能かと存じますが家にはぜんぶありません。

書込番号:5657424

ナイスクチコミ!0


スレ主 電波人さん
クチコミ投稿数:228件

2006/11/21 06:45(1年以上前)

また自己レス・・・。
オーディオテクニカのオプティカルかいました。
2000円で2Mです。
ソニーのは80円安く普通の方はSONY買うでしょうけど
プラスチックカバーでプラグを覆っているテクニカにしました。
DVR−DT90についている3c2vはFM用。

質問です!。
AMアンテナってどんなふうに繋げばよろしいでしょうか。

書込番号:5660482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

連続で書き込み失礼しますぅ。

2006/11/19 13:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-LC150FS

スレ主 電波人さん
クチコミ投稿数:228件

連続で書き込み失礼します。
今日一応親と上新で実物を見てよければネットで購入します。
親はプラシアPS−W1がいいと言いますが気にいらないため反論
結局SONYにすることになりました。
横幅が長いTV台(2段)の上段にDVD/VTRをのしていたので
下段に買えました。
上段にはセンタースピーカーを設置します、扉なしで良かった。
液晶32V両端にフロントSPを設置予定。
ウーファーはTV台右横に斜め左向きにじかおきします。
親が反論しなければSONY注文します。
ではまた。

書込番号:5653867

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 電波人さん
クチコミ投稿数:228件

2006/11/20 11:28(1年以上前)

注文しました。
やっぱプラシアのような5,000級スピーカーと同じデザインは
いやだと思ったからです。

書込番号:5657419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AACが聴けないDZ110

2006/11/17 17:21(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-DZ110

スレ主 電波人さん
クチコミ投稿数:228件

あらら・・・
この機種AAC非対応なんですねぇ・・・DVD専用的な機種。
ブラビアと組合すプランですがデジタルが聴けないとなると・・・
そんなにコストかかるものなのでしょうか。
ヤマハでも15でAAC対応ですし。

書込番号:5646851

ナイスクチコミ!0


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2006/11/17 17:46(1年以上前)

あれ?いまどきAAC非対応なのですか?と思い、
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200608/06-0828/
を見てみましたが、DAV-DZ110 にはデジタル音声入力端子がないので、たとえ AAC に対応していたとしても意味がありません。

書込番号:5646928

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/11/18 09:53(1年以上前)

コンセプト的にはDVD再生に特化した製品なのでしょうね。
増設は考慮せず、これだけでDVDとサラウンドがお手軽にたのしめると。

書込番号:5649360

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング