このページのスレッド一覧(全1061スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年5月10日 15:33 | |
| 0 | 1 | 2005年5月6日 20:43 | |
| 0 | 0 | 2005年4月10日 21:36 | |
| 0 | 0 | 2005年4月8日 23:55 | |
| 0 | 0 | 2005年4月6日 19:46 | |
| 0 | 0 | 2005年3月26日 00:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > Bose > Lifestyle18 II
先日、LS18Uを買うぞと決めて電器屋に行きましたが、どこも「在庫がありません。メーカーにも無いようです」といわれ、注文・入荷待ちになりました。初回出荷分は予約で売り切れたのかと思い、「そんなに売れているのか」と思いましたがどうやら生産台数自体が少ないようです。
もう購入された方々、使用感はいかがなものでしょうか。LS18なら在庫処分で何台か在庫がおいてあったのですが、やはり違いますでしょうか。
0点
ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YSP-1
今回、引越しを契機にホームシアターを導入検討中ですが、ヤマハのYSP−1にしようか、ボーズの321にしようか迷っています。YSP−1がスタイリッシュでいいのですが、私の部屋でちゃんと5.1になるか不安だったのですが、ヤマハ?のサイトでこんなキャンペーンをやってたんですね。
申し込もうと思っていますので、うまくいったらまた書き込みます。
http://ydirect.yamaha-elm.co.jp/ysp1.html
(ラックとかは返品できなさそうだから、本体だけまずやってみます。)
0点
おそくなりましたが、YSP−1レポートします。
4月28日にモノが届いたんですが、結局箱を開けたのが5月3日でした。
(連休中は子供の世話に明け暮れ・・・(T_T))
37インチの液晶テレビを置いたラックの棚に設置しました。
部屋は12畳のリビングダイニングで、長辺側のオフセット(中心からずれた)位置にテレビを置いています。
左右で壁までの距離が違うことと、ダイニングテーブルが邪魔をするので上手く行くのか心配しましたが・・結果はOKでした。
ただし、YSP−1の「イージーセットメニュー」だけでは不十分で、こまかいパラメーターも設定する必要がありました(私の場合ですが)。
逆に言えば、結構色んな調整が出来るので、音にこだわる人にもお薦めできるかも?
ちなみに、音の感想ですが、思った以上の臨場感が出ました。
音の移動感や包囲感もちゃんと出ますし、バーチカルアングルという項目でサラウンドの音を少し上に調整したら、サラウンドの音が高い位置から聞こえて、ホントのサラウンドのようでした。
それから、バーチャル系のような不自然さも無いので、聴いていて疲れないのも良かったです。
まあ、以前は後にもスピーカーを置いていたんですが、カミさんからは不評(掃除の邪魔!)で、今回YSP−1になったのもカミさんの意見が強かったんですが、音も良く家族円満というところです。
まだ全部の調整項目を触っていないので、これからもっと良くなったらレポートします。
書込番号:4218876
0点
ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-AT50DV
在庫もなくなってきて、すっかり落ち着いた観のある掲示板ですが。
参考までに、動作確認済メディアを書いておきます。
使用ドライブ:SONY DW-U12A 1.2c
◎問題なし DVD-RW Victor VD-RW120B
◎問題なし DVD-R 三菱 (型番紛失)DVD-VIDEO用メディア 1x 2x
0点
ホームシアター スピーカー > Bose > 3・2・1GS Series II
とうとう出るんですね〜。
基本的にメディアセンターのみのバージョンアップ見たいですけど
この違いが大きいですね(^_^)
以前の3.2.1GSは AAC未対応だったので購入を見送ってましたが(゚ε゚;) 今回対応するので是非購入したいですね。
住宅事情がありフロントサラウンドシステムに期待しておりますが、今からどんな音が出るか楽しみですね(^_^)
参考までに↓
BOSE HP
http://www.bose.co.jp/news/2005/021704.html
ファイルウェブ HP
http://www.phileweb.com/news/d-av/200502/17/12311.html
ちなみに、他メーカーにいろいろ出てますが、眼中ありません!!(x。x)
0点
ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション DVX-S150
専門用語の半分以上が理解できない為、メーカーの機能・性能のうたい文句を全て鵜呑みにして決めました。
37,800円 い〜でじ!へ昨日注文しました・・・・受注返信メールはまだこないが多分大丈夫でしょう。
感想(感動!!)を報告します。
0点
ホームシアター スピーカー > Bose > AM-10III
場違いかと思いますがELACの板が無いため、
こちらで質問させて頂きます。m(_ _)m
当方、ELACのCINEMA 3 ESP2 に興味を持っており、
一度視聴したいと思っておりますが、
近郊でELACの視聴が可能なショップをしりません。
当方名古屋市近郊の在住で、
大須辺りは見て回ったのですが、見つかりませんでした。
情報お持ちの方、よろしくお願い致します。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)




