ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133672件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1061スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DHT-M330ニュース

2004/11/30 01:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M330

スレ主 ぶらり旅さん

参考になるかは分かりませんが...

・ITmedia 5万円以下シアターセット特集 DHT-M330
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0411/29/news017.html

「音場の疑似再現を行うDSPサラウンドでは、5ch STEREOとHALL(コンサートホールの反響音を再現)がある」という機能は気付かなかった...

書込番号:3565862

ナイスクチコミ!0


返信する
cazlabさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2004/11/30 06:02(1年以上前)

記事の中でM330のスピーカーコードが短いのでは・・・との記述がありましたが、パイのHTP-S2のものとはプラグが異なり、スピーカーコードの交換ができます。
長さが足りないときやスピーカーコードのグレードアップが可能です。(コードの太さに限度はあるようですが)

書込番号:3566156

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶらり旅さん

2004/11/30 12:33(1年以上前)

ケーブルの長さを自分で調節すれば、アンプをテレビラックに
置かなくても自分の真横に置いて直接いじれるのは良いですね。
 ただ、ケーブルの長さが変に(SR,SLまでの長さが1mでセンター
までの長さが5mとか)になるので、音に多少の悪影響があるかも
しれませんが...こういう変則的な接続はやったことが無いので
わかりません(笑)

書込番号:3566871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ねだん

2004/11/29 12:41(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20X

スレ主 おんきょさん

V20Xを購入しようと思っています。あとはどの(価格)タイミングで
買うかを見極めています。(じわじわ下がっていますので)
ここでは54,500円くらいですが、ヤフオクでは、
49,800円(落札価格)で何度か出ていますので
もう少し、見守りたいと思います。
以上、ひとり言でした。

書込番号:3562617

ナイスクチコミ!0


返信する
デジタルオジーさん

2004/12/16 22:24(1年以上前)

今はボーナス商戦真っ盛りなので今が買い時かもしれません。
今日コジマで購入しました。
交渉結果47800円でした。
最安値ですかね?

書込番号:3642922

ナイスクチコミ!0


スレ主 おんきょさん

2004/12/17 12:29(1年以上前)

デジタルオジー さん、すごいですねその値段!
値引き方法を伝授して欲しいくらいです。。。

ところで、そのへんの量販店でこの価格.com の値段を見せて
「これより安くして」 と店員さんにいうとよく
「通販はちょっと・・・」と言われます。

「物は完全に同じだしなんで?」と聞くと
「保証の仕方も違いますし」とか言われました。

通販でも、メーカー保証は付くわけですし、
特に通販で安く購入するデメリットってないのですよね?
基本的に、量販店より通販の方が安いことが多いですし
量販店は、通販に対抗して価格を下げてくれませんし。
通販の方がメリットあるんじゃないかなとかおもいました。

書込番号:3645135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ああ、AAC デコーダがついてなかったのか。

2004/11/24 03:47(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ロジクール > Z-5500 Digital

スレ主 morimonさん

なにも分からず買っちゃったんだけど、これって、AAC デコーダっていうのがついていないのですね。デジタル放送の 5.1ch 放送は諦めるしかないのか……。
音には大満足なのですが。

書込番号:3539906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2004/11/26 16:29(1年以上前)

価格に対して 音量・音質共に最高レベルなんですが AACが無いのは、マズイですよね

書込番号:3549615

ナイスクチコミ!0


スレ主 morimonさん

2004/11/28 06:31(1年以上前)

たぶん、日本のメーカーじゃないからなんですよね。
まだ、アメリカなんかでは、AAC への需要がないんじゃないかな。
現時点では、WOWOW を除くと 5.1ch 放送はそんなにないから、まあいいやと割り切ることにいたします。
AVアンプを入手するという手もありますが、やっぱ高いですしね。

書込番号:3557090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

そろそろ1年のn.y n.y です

2004/11/14 20:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-1000DV

スレ主 n.y n.yさん


以前,ウーハーの位置,高さ,向き, 何号のオーディオ誌に1000dvの記事が載っている等書き込みをさせていただいたn.y n.yです。1月に69.800円で購入しすぐ「幻の名機」と書き込みましたが間違いありませんでした.それまでの何十万円もした大きくて重たいアンプやスピーカーと代わってもらって広くなった12畳のリビングルームを6個のスピーカーから気持ち良さそうに飛びかう音の粒子が耳や身体に染みてくる幸せに包まれて過ごした1年でした,それも03年11月号stereo誌上で村井裕弥氏の正直なレポートに出会った御かげです.村井氏を信じて大正解でした有難うございました。

書込番号:3500776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

とほほ・・・。

2004/11/10 22:05(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AM-10III

スレ主 涙くん。さん

AM-10Vを使っているのですが、あまりオーディオには詳しくないのですが、
先日、ネットで大阪・日本橋にある逸品館さんのサイトに出会い、すごくためになるサイトの為、店に出向きその店お勧めでその店独自で更にチューンアップしているオーディオプロというメーカーの小さなスピーカーでイメージ11改というのを聞かされました。すると、今まで良いと思っていたBOSEの音が情けなく思えました。メーカーは無名なのに、BOSEのように上下に首を振れないのに、音が実に透明でBOSE以上に音の広がりがあるのです!!あまりにものショックに先日、お金がないのでとりあえず、センタースピーカーと交換するために、一個買いました。値段も安いです。決して、その店のスタッフではありません。(笑)オーディオって、こういうマイナーなメーカーって、普通には、知らないのが普通で(BOSEやJBLくらいは、音響マニアでなくても知っているが・・・。)、やはり、各メーカーの宣伝力の違いですね。そこのスタッフが言ってました。音響機器のカタログはあてにならない(特に数値等は)、と。
知っていれば、このスピーカーで全部揃えたのに・・・。上下に首をふらなくても、本当に良いスピーカーは正面にむいているだけで充分に音が広がるんですね。クッそー。(涙)まだ、買ってない人は、ちょっとのぞいてみては・・・。

書込番号:3484850

ナイスクチコミ!0


返信する
はっぱひらさん

2004/12/14 00:53(1年以上前)

Audio Pro というメーカーは、音響マニアにとっては普通に知られているメーカーです。確かに最近人気が上がってきているメーカーさんなので、老舗というわけではないですが、すばらしい音がするのはあたりまえです。デザインも良く、知り合いの先輩はAudio Proでシアターを組んでいるくらいです。

確かにBOSEはブランドみたいなもので、少々割高感が高いメーカーだとは思いますが、Audio Proもそれなりに値段がすると思いますよ?あとは音質自体は最終的に聞いている人の満足度によるもので、人それぞれでしょう。

Audio Proの知名度の低さに、思わずかきこんでしまいました。
すみません。

書込番号:3629713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PLUx7.1ch対応!

2004/11/06 06:05(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M330

スレ主 cazlabさん
クチコミ投稿数:718件

ミニコンシアターセットとして2.1chドルビーバーチヤルスピーカー、ドルビーヘッドホンも使えて7.1chドルビーデジタルEX、DTS-ES、プロロジックUxまで広く対応してます。7.1chにするには、アンプとスピーカーが必要ですが、フ口ン卜に2chのスピーカーを買って付属のスピーカーをサラウンドバックにまわす事もできますね。DENONの3.1chアンプ内蔵サブウーハ一と合わせて3万位でそろいそう。アンプ内蔵ウーハーはONKYOにもあるね。

書込番号:3465897

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング