ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133672件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1061スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安けりゃ良いので。

2004/10/30 16:06(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10

スレ主 カルロスゴンさん

先週、新習志野のMr.MAXでオーム電機の5.1chシステムを9978円(税込)で買いました。なんとなく5.1chが欲しかったし、安くてそこそこの機能のヤツを探してたので。仕様は20w+7wx5、DTS・DOLBY DIGITAL・PROLOGIC2、モード6種(ホール、ライブ等)、光端子・同軸・AUX・CDの4系統、リモコン付き)。ヘッドホン端子がないけど、超入門機で十分な人にはお奨めです。品名はASP−555Gでした。TEACやYAMAHAより安くて、そこそこの機能が付いてるし、音ウンヌンする様なリスニング環境でもないので、これで良いです。見かけもTSS10よりスピーカがでかくて立派です。

書込番号:3439785

ナイスクチコミ!0


返信する
inithal-Dさん

2004/11/06 17:11(1年以上前)

偶然ですがこちらも新習志野のミスターマックスで10月30日に購入しました。
 私は既に5.1chシステムを所有しています(YAMAHA DSP-AX420&NS-P610)。先日実家がHDD、DVDビデオデッキを購入したのでミスターマックスでASP-555Gを1万円弱で発見した時は「これで十分じゃん」と思いプレゼントしました。
 確かにカルロスゴンさんの言う通り入門機としては十分だと思います。気になる音圧も店でボリュームを回しきってみましたが(すごい迷惑、でもやってみなきゃ分からんので…)十分です。音質も特に問題無いようです。この価格帯の機器にしては音場パターンが6つもあるし。全く問題無さそうですね。
 これから実家に設置に行ってきます。電気製品音痴な親のために設置後の電話サポートが必要なのですが、ohmのHPはショボくてマニュアルダウンロード
はおろかASP-555Gの製品紹介さえも無いのでちょっと不安な状況です。

書込番号:3467584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました!!!!

2004/10/28 16:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-1000DV

スレ主 にゃらにゃらさん

ネット検索で安いところを見つけて、とうとう購入!!
税金、送料込みで6980円!!!!
私は音楽ユースなので、ONKYOにするかパイオニアにするか迷いました。
ド級の初心者なので、ここのサイトがとても役立ちました。
これからもここで勉強しながら、音楽ライフ&映画ライフを楽しみたいです。

それにしてもここ数日で価格値が上がってますね。。。汗

書込番号:3432460

ナイスクチコミ!0


返信する
えぇぇぇぇーさん

2004/10/28 16:53(1年以上前)

6980円とは破格値ですね。中古かなんかでしょうか。新品ではありえない価格ですね。安く買えてよかったですね。予想としては一桁間違ってるのかなとも思えますが(笑)
今軽く調べても最安値で税込送料込で47,800円でしたけどね。

書込番号:3432523

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃらにゃらさん

2004/10/28 17:30(1年以上前)

あ、ごめんなさい。
慌ててました・・・・・。あまりの嬉しさに・・・・。
0が足りませんでした・・・・・・・・。
ヤフオフですかぁ。しかし安い!
こないだネット銀行の口座を開設したばかりで
まだカード届いてないです。。。
あ〜ぁ・・・

さっき銀行で代金を入金したばかりだし
ま・・・仕方ないですね 汗

書込番号:3432604

ナイスクチコミ!0


えぇぇぇぇーさん

2004/10/28 19:31(1年以上前)

やっぱり0が1個打ちミスでしたか(笑)
ちなみに税込送料込で47,800円で売っていたのは、い〜でじと言うショップです。1台しか先ほど見たときなかったですが今見たら売り切れてました(汗
一応在庫がもうないですが証拠としてアドレス張っておきます。
http://www.rakuten.co.jp/edigi/761550/761553/682730/#642998

購入前に検索サービスで検索すると安いショップは意外に見つかりますので、次回から少し探してみてから購入したほうがいいですね。

書込番号:3432935

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃらにゃらさん

2004/10/28 19:51(1年以上前)

ああ!!ここでしたか!
昨日の段階で、ページが見れなくて諦めてしまったんです・・。
(エラーが発生したとか何とかで)
・・・・楽天だったらポイントもついたのに。。。
焦りは禁物ですね。
ちなみに私はV−SONICで買いました。
今見たら、商品なかったです。
もしかして、私で最後だったのかも・・・。

書込番号:3433010

ナイスクチコミ!0


すうあんこうさん

2004/10/29 09:57(1年以上前)

私も69800円。楽天赤札市でした(^^)。
47,800円は確かに安い(史上最安値!?)だけどもともと20万円近い金額で販売されていたシステムのモデル末期価格ですから、高値で買った方のことを考えると贅沢なタメ息ですよ(^^)。

それよりこのクォリティは圧巻!
私はBOSEのスピーカーシステムにあこがれ、最後まで未練たらたらだったのですが、DVDプレーヤーの品質があまりにお粗末なのとアメリカンスタイルで調整箇所が極端に少ないことに断念。
その後ONKYO(音量が出ない)、SONY(音のクォリティ以外は面白い)等を検討して「シアターシステムと高音質CDの視聴は両立できないのかなぁ・・」とほとんど導入をあきらめてました。

この掲示板に出会ったのはほとんど偶然で、他のシステムはなにかしら我慢しなくちゃいけない部分や、破綻(BOSEのDVDプレーヤーのように・・;)があるのに、みなさんの高評価にビックリ。
ワラをもすがる思いで、10/16時点で唯一即納だった上記ショップで購入しました。
結果は大満足!
音のクォリティはもちろん、全然期待していなかった画質や外観、とくにサテライトスピーカーの品質には驚かされました。AVショップで視聴したシャカシャカスピーカーと同じジャンルの商品とはとても思えません。
「隠れた名機」どなたかそう呼んでいらっしゃいましたが、まさにそのとおりだと思います(^^)。

書込番号:3435034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

もう聴かれましたか?

2004/10/27 12:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20X

スレ主 悩むぜ!さん

BASE-V20X、展示してあるお店もあるようですが、
あいにく私の近くにはありません。
BASE-V20と比べてどんな感じなんでしょうね。
あまり差が無ければBASE-V20にしようかなと思っていますが。
試聴された方、すでに購入された方おられますか?
是非感想を教えて頂けると助かります。
よろしく!m(_ _)m

書込番号:3428702

ナイスクチコミ!0


返信する
IONASEさん

2004/10/29 00:20(1年以上前)

違う点とすれば低音感や音の厚みとパワー感がグッと向上している感じです。
あとはボリュームが凄く重厚で高級感のあるボリュームになっている点
ぐらいだと思います。
サブウーファーの出力とサブウーファーのエンクロージャーが大きく
なっている点とスリットダクトなど。

書込番号:3434242

ナイスクチコミ!0


KKKmjtyさん

2004/10/29 16:24(1年以上前)

私聞きましたよ、近くのお店にV20とV20Xを並べておいてあったので聞き比べちゃいました! IONASEさんのおっしゃるとおり低音がずいぶんよくなっています! 5chのスピーカーはほとんど同じですが、サブウーファーがかなり大きくなっていて、映画なんかを大音響で聞いてもぜんぜん大丈夫でした。
一方のV20で同じDVDを見たんですけど、爆音なんかでちょっと音が割れ気味でした。どちらかと言うと音楽向けなのかな?
上を見たらきりがないと思いますが、映画を見る機会が多いのならV20Xがいいと思いますよ!

書込番号:3435865

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩むぜ!さん

2004/10/30 12:45(1年以上前)

なるほど〜。やはりグレードアップされてるんですね。
V20Xの方を購入することに決定します!
子供の誕生プレゼント、最初はもっとう〜んと安いのを考えていたのですが、どうせなら私も楽しみたいと調べ初めて早2ヶ月。
誕生日、過ぎてしましました。(^^ゞ
一刻も早くできるだけ安いところを探して買わねば。
レスして頂けた方ありがとうございました。

書込番号:3439200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DAV-SR1Wとの比較

2004/10/24 12:02(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL99BW

スレ主 perseusさん

DAV-SR1Wの購入を検討していたのですが、本日この商品の発売を
知って、どちらにしようか悩んでいます。

HT-SL99BWは、フロント2Wayスピーカー、センター3スピーカー、
サラウンドにネオジウムマグネット採用など高音質化が計られて
いますが、各チャンネルの最大出力はDAV-SR1Wの半分以下です。

特に、サラウンドは10W×2とスペックだけで見ると非常に貧弱に
感じます。バッテリー駆動時間を長くするため出力を抑えたので
しょうが、これで迫力あるサラウンド効果が得られますかねぇ?

書込番号:3418540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2004/10/25 00:44(1年以上前)

アンプの最大出力は、どれだけ大きな音量を出せるかを表す数値です。最大出力を使う時は、アンプのボリューム位置を最大にした時だと考えてください。音の質にはほとんど影響はありません。

広い防音処理の施された部屋で、大音量再生するならともかく、一般住居での再生なら、10Wで不足はないと思います。

書込番号:3420958

ナイスクチコミ!0


スレ主 perseusさん

2004/10/27 01:31(1年以上前)

リ・クエストさん、お返事ありがとうございました。

>一般住居での再生なら、10Wで不足はないと思います。

よく考えると、確かにその通りなんですよね。手持ちのテレビは
実用最大出力15W×2ですが、MAXまでボリュームを上げたことは
一度もありませんし。

ただ、HT-SL99BWの場合、フロント/センターが各40W×2、サブ
ウーファー100Wに対して、サラウンドだけが10W×2と抑えられて
いるので「どうしてなの?」と思ってしまいました。サラウンド
スピーカーをあまり後方に設置すると、音量バランス的に厳しく
ならないでしょうか。

書込番号:3427817

ナイスクチコミ!0


PuAuMaさん

2004/12/19 09:38(1年以上前)

いきなりですみません。
やはりこれらのワイヤレス配線は音質重視というより手軽な入門機という感じなのですかね。

まだ実際聞いてないのですがやはり音質を重視するなら有線タイプの方がいいと思います。
音質劣化は少なそうですがそれイコール高音質ではないと思うので。
あと10Wに関しては、ワイヤレスで大型のスピーカーを駆動するという分けではないので大丈夫なのではないでしょうか。

あとリアスピーカーを視聴位置から大きく後ろに設置するのはあまりサラウンド効果が得られないと思うので、ちゃんと視聴するなら若干後ろか真横でもいいくらいだと思います。

ワイヤレス気になりますが、買い換えるとしたらもう少し技術が進歩してからかなという感じです。

書込番号:3653959

ナイスクチコミ!0


tecktonkaさん
クチコミ投稿数:54件

2005/01/05 14:50(1年以上前)

>やはりこれらのワイヤレス配線は音質重視というより手軽な入門機という感じなのですかね。
仕様からもそのような感じがします。
「HT-SL99BW」のレビュー
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0412/06/news013.html
に、【リアスピーカーのバッテリーは、5.1chで聴き続けたところ、3時間ほどで1目盛り減った。スペック上では充電時間が約2時間、5.1chサラウンドの連続再生時で約10時間、2chステレオ再生時で約5時間となっている。】とありました。
リビング用にシアターセットが欲しいと思っていたのでワイヤレスは非常に魅力的ですが、充電が少し面倒ですね。

書込番号:3732731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いかがでしょう?

2004/10/19 22:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

スレ主 ヒロ 君さん

待ってました、
やっとでました、
何とか欲しいな!
と言う気分なのですが、
実際にご購入なさった方はいらっしゃいませんでしょうか?
感想などお聞かせ下さい。

書込番号:3402908

ナイスクチコミ!0


返信する
poralis2007さん

2004/10/20 19:54(1年以上前)

本日、秋葉原のソフマップで予約第一号機をゲットしました。
午後、会社の半休を取り、今しがた設定完了。
リモコンが小さめで、全体的にコンパクトな作りです。
音は、初期値では低音が聞きすぎる感じです。
ウーハーレベルを3下げました。
AACはまだためしていません。
今まで、TSS-10を利用していましたが、ブルーレイディスク対応の
Panasonic DMR-E700BDを購入し、デジタル衛星放送の5.1は
AACが必要であるため、本日購入に至りました。
デザインも白めで、落ち着いており、好印象です。

書込番号:3406159

ナイスクチコミ!0


AKICYANさん

2004/10/21 20:13(1年以上前)

ソフマップではおいくらの価格でしたか?

書込番号:3409753

ナイスクチコミ!0


poralis2007さん

2004/10/21 21:24(1年以上前)

ソフマップでの価格は25,800です。
S(特別)会員は配送料金が無料ですが、雨が降っていて
タクシーで帰ると言って、配送料として1,000円値引きを要求。
最終価格は24,800で決着です。本当にタクシーで帰ったので
1000円の値引きができたのです。
話かわりますが、コジマのNew加平店にもTSS-15を含む
YAMAHA シネマステーション総合カタログがおかれていました。
商品は未納入荷状態です。

書込番号:3410000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっと

2004/10/17 15:57(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

スレ主 フーヤーさん

やっとでました。この機種はAAC対応と言う事で早速買いたいです。

書込番号:3394868

ナイスクチコミ!0


返信する
poralis2007さん

2004/10/21 00:34(1年以上前)

AACを始めて、聞きました。以前、ハイビジョン5.1チャネル
で保存していた火の鳥を再生した結果、音のバランスがよく大満足です。リモコンもコンパクトで使いやすいです。

書込番号:3407565

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング