ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1061スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おじさんもS80買いました(^^)/

2004/10/17 00:07(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション AVX-S80

スレ主 コポルトさん

もういい年のおじさんです。(お祖父さんではないのでそこんとこ宜しく(^^;/
毎年、年に一度この時期に新しいもの買いの衝動に走るのですが←(サガ)、今年は娘の借りたレンタルビデオの解説の感想「この5.1CHてなに?」の一言よりホームシアターで決まりました(^^)v。当初安くて評判の良いTSS−10の後継機15を考えたのですが、店頭で10のスピーカーを見てその軽さに愕然(**)/。でも店員さんの「この価格帯のものは使用状況(部屋の広さ等)に合わせて考えるもので、新旧や音質は素人目にはそんなに大きくは変わりません。それより見た目・入力端子数等でご自身にあった物を選んだら?」との言葉に又愕然(^^;。結局見た目(写真ですか゜)&入力端子数の多さ&機能&本掲示板の評判でS80を選んでしまいました(^^;。(大注:←たまたま私個人にとって15<80だっただけで、10&15も良い商品だと思います(~~;;;。商品の到着は23日(土)の予定です。5.1CH全くの、ど素人ですので、分からない事等ありましたら本ボードの諸先輩方に質問等UPさせて頂きたく勝手に思っておりますので、どうぞ平によろしくお願いしますm(__)m。
P.S.
現在、ダウンしたマニュアルを見ています。本当に分かりずらいですね(^^;。
でも商品到着迄これを見て楽しみにしていたいと思います。

                      感謝のお礼 コボルトより

書込番号:3392809

ナイスクチコミ!0


返信する
S80使用歴6ヶ月よりさん

2004/10/17 23:00(1年以上前)

スピーカーケーブルを交換するだけで音が太くなりますよ。

書込番号:3396412

ナイスクチコミ!0


スレ主 コポルトさん

2004/10/18 23:23(1年以上前)

S80使用歴6ヶ月さんへ

さっそくのAdviceありがとうございますm(__)m。
やっぱり付属のケーブルはショボイのですかね(^^;。
一瞬「後から交換すればいいか」とも思ったのですが、一度セッティングしてからだと交換が面倒ですよね。
光デジタルケーブルも買うつもりだったので、一緒に買うことにしました。
でも何メートル買えばいいのかな(^^;;;。

             只今計測中 コポルトより

書込番号:3399831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PR−155SP壊れました

2004/10/04 16:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20(S)

スレ主 らったった〜さん

こんにちは。

BASE-20V、購入して約半年、快適に使えてましたが、
昨日壊れました。

表示ディスプレイ(青字)が消灯したままです。

音声は問題無く出力されてますし、
ソースの切り替えも問題無く出来るのですが
文字情報が一切表示されないので
カンで操作するしかありません^^;)
ソース表示LEDは生きてますが・・・。

コンセントの電源を入れなおしても変化ありません。

サービスに連絡したところ、
要修理とのことです。

一応ご報告まで。

書込番号:3347895

ナイスクチコミ!0


返信する
バストゥークの戦士さん

2004/10/06 21:08(1年以上前)

購入して半年という事は無料修理ですか?

書込番号:3356117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格が違う!

2004/10/02 11:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10

スレ主 フットンチッドさん

価格COMと売り場の価格が違うぞ・・・

P-Price は店の売り場では810円プラスだ!
こういった情報はきちんとやって欲しいものだ

書込番号:3339925

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/10/02 12:19(1年以上前)

ちゃんとプライス表を見ましょうhttp://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=204570&MakerCD=86&Product=%83V%83l%83%7D%83X%83e%81%5B%83V%83%87%83%93+TSS%2D10
店頭も同じ価格なら 「同価」と書いてあるはずです。

書込番号:3340021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

来月発売☆

2004/09/26 23:41(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater S2 HTP-S2

スレ主 青い星さん

いよいよ来月発売ですね。
無線リアスピーカのホームシアターシステム(DVD無し)
を探していたので興味があります。

すでにタンタンが登録されているのですが
タンタンのHPに行くと42,800になってる!?
嬉しい誤算です。

書込番号:3318538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新製品

2004/09/26 13:45(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-AT1000

スレ主 SD-AT1さん

SD-AT1000の新モデルが発売されてますね
http://www.sharp.co.jp/products/sdat1/index.html

書込番号:3316036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

TSS-15が発表されていますよ。

2004/09/21 20:35(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10

スレ主 TSS-10オーナーさん

TSS-15が本日、YAMAHAのHPにて発表されていますよ〜。
10月下旬発売

TSS-10との主な違いは
念願の「ACC」に対応
「シネマDSP」搭載(「ムービー」「ミュージック」「スポーツ」「ゲーム」の4モード)
フロント3.1chバーチャルサラウンド(リヤスピーカーをフロントで使用)
音量を絞った状態でもシアターサウンドの迫力やセリフの聴き取りやすさをキープして、近所の迷惑となりやすい突発的な大音量を抑える「ナイトリスニングモード」を搭載

「ACC」対応していないと困る方
「シネマDSP機能」が欲しい方は待ちでは・・・。
ただし、値段はたぶん「TSS-10」が出た当時と同じぐらいかな。

詳しくはこちら、
http://www.yamaha.co.jp/news/2004/04092101.html

書込番号:3295318

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 TSS-10オーナーさん

2004/09/21 20:47(1年以上前)

入力端子に同軸デジタル端子が追加されてるよ〜。

書込番号:3295363

ナイスクチコミ!0


キョンヌさん

2004/09/30 00:59(1年以上前)

>ただし、値段はたぶん「TSS-10」が出た当時と同じぐらいかな。
とはどれくらいでしょうか?

書込番号:3331662

ナイスクチコミ!0


スレ主 TSS-10オーナーさん

2004/09/30 21:20(1年以上前)

「TSS-10」の希望小売価格が¥35,000円です。(この掲示板のTOPに出てますね)
出た当初、安いところで¥25,000前後でした。(この掲示板の一番古い過去レス参照)
ただし、あくまでも推測なのであしからず・・・。

過去レスはここ↓
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=2&CategoryCD=2045&ItemCD=204570&MakerCD=86&Product=%83V%83l%83%7D%83X%83e%81%5B%83V%83%87%83%93+TSS%2D10&SentenceCD=&ViewRule=1&SortDate=&SortID=&Page=4&FreeWord=&Reload=&Reload2=&ViewLimit=

書込番号:3334074

ナイスクチコミ!0


スレ主 TSS-10オーナーさん

2004/09/30 21:32(1年以上前)

予想実勢価格が出ているのはここ↓
http://www.digital-dime.com/express/040901/ep_033.html

書込番号:3334118

ナイスクチコミ!0


キョンヌさん

2004/09/30 22:34(1年以上前)

TSS-10オーナーさん、ありがとうございます!
購入決定☆ミ

書込番号:3334434

ナイスクチコミ!0


A28さん

2004/10/08 17:44(1年以上前)

はじめまして
TSS−10を購入しようと考えているのですが
TSS−15にある「ACC対応」って何のことなんですか?
まるっきり素人なもんで

書込番号:3362288

ナイスクチコミ!0


スレ主 TSS-10オーナーさん

2004/10/08 23:00(1年以上前)

すいません。((^^))
間違っておりました。
「ACC」ではなく、「AAC」でした。

「AAC」とは
マルチチャンネル対応音声圧縮技術で、正式には「MPEG2‐ AAC 」と言います。
「ドルビーデジタル」や「DTS」も音声圧縮技術の一つので「TSS-10」と「TSS-15」両方で対応しています。
「AAC」は現在のBS デジタル放送や一部の地域で放送されている地上デジタル放送に採用されていて、5.1chデジタルサラウンド番組などで放送されています。
「AAC」対応のシアターセットとは光デジタルケーブルもしくは同軸デジタルケーブルにて、BSデジタルチューナー(TV)や地上デジタルチューナー(TV)と接続して、「AAC」の音声を聴くことが出来ます。
ちなみ、今、はやりのiPodも音声圧縮に「AAC」が採用されていますね。

BS(地上)デジタルテレビ(チューナー)を近々買い換える予定がある方、または、「シネマDSP」に興味のある方なら、「TSS-15」を勧めます。
平成23年(2011年)のBS・地上アナログ放送がデジタル完全移行(予定)までテレビの買い換えを待つ方、または、テレビを買い換える前にシアターセットが壊れると思う方は「TSS-10」を勧めます。

毎度、長文ですいません。((^^))

書込番号:3363405

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング