ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133270件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1058スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2003/08/09 23:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20(S)

スレ主 テンマル1006さん

本日購入!! 千葉県のケー○電気で52500円(税込み)!!

価格comでの最安値を話したらここまでやってくれました。

今度、使用感を報告いたします。
最近ここのカキコ増えないので、書いちゃいました。

書込番号:1841145

ナイスクチコミ!0


返信する
125ふ2さん

2003/08/11 10:09(1年以上前)

初めまして。
最高級のシアターシステム構築を考えています。
DVD視聴が目的ですが、予算が100万円の場合、どれがいいでしょうか?

書込番号:1845190

ナイスクチコミ!0


ONKYOマニアさん

2003/09/14 10:25(1年以上前)

最高級だったら上を目指すべきなんじゃないでしょうか。
100万もあれば十分良いのは買えますので。

書込番号:1941434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDレコーダー搭載シアター

2003/08/02 22:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 まるっるさん

パナから秋にDVDレコーダー搭載の5.1chホームシアターが出ますね。

5.1ch録画もできるそうです。WOWWOWとかからかな?
ということは光デジタル入力端子かiLink端子が搭載されるということですね。

書込番号:1821194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レビュー

2003/07/21 09:02(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-500DV

スレ主 sendmailさん

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030718/npp50.htm
Impress社のの製品レビューです。
参考にしてみてください。

書込番号:1781349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1316件

2003/07/21 22:24(1年以上前)

なるほど!こういうふうにレポートすればいいのか。;^_^A

書込番号:1783991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲッツ

2003/07/10 03:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-300DV

スレ主 ぺろ〜んさん

会社の同僚に誘発され色々調べに調べて
とうとう買っちゃいました(^o^)
大手量販店にて交渉に交渉の末、¥38000でした。

書込番号:1746008

ナイスクチコミ!0


返信する
ダンディふぁんさん

2003/07/15 16:04(1年以上前)

安ーくゲットできていいですね。どちらでお求めでしょうか。是非教えてください。

書込番号:1763198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これに決めました

2003/07/08 21:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-300DV

スレ主 けんぼぉーさん

シアターセットの購入を予定しており、現在発売されている全機種を調査していました。
幾つかに候補を絞り、本日、秋葉原にて最終調査をしましたがHTZ-300DVに決定しました。
決定したポイントは、

@DVDドライブが最新のもので、PCやレコーダーなどあらゆる機種で書き込んだDVDデータもデジタルフォーマットしエラー無く読み込める事。対応可能な拡張子も他の製品に比べかなり充実している。
DENONの300DV-Sなども検討していましたが、実はドライブがP社製の3年前のモデル供給である事を知り、読み込みエラーが多いということでやめました。
結構他社製品でも古いモデルのDVDドライブを組み合わせているというのが多かったです。
とにかくドライブの読み込み機能が他の製品と比べ革新的に性能が良いということ。これは目に見えませんが重要なポイントです。
ちなみに303DVとの差も、このドライブ性能だという事です。

A入力端子が複数あり、ビデオやLD、ゲーム機も接続可能な事。

B近い将来、地上波が無くなり全てがデジタル放送化しますが、その音源にも5.1Chで対応できる事。

以上、決定のポイントになった3点です。これから購入を検討されている方の参考になればと思います。
音質については個々に好みがあると思いますが、色々視聴した中でも個人的にとても満足しています。
部屋の設置場所が用意できたら早速購入です。

書込番号:1741907

ナイスクチコミ!0


返信する
ぺろ〜んさん

2003/07/08 22:27(1年以上前)


私も、現在ヤマハのS60と迷ってまして非常に参考になりました!

書込番号:1742174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

書きこみ少ない・・・

2003/07/06 21:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > LS-PRO

スレ主 マニュアル車さん

おお買われましたか!お仲間ですね。DVDもいいですが、
CDの音がいいと思いました。どうでしょう?
ただし、ソフトによるところは大きいですが。
DVDの右から左へ車が移動したりする音は思わず後ろを
振り返ったりしたりしました。

ところで新製品はどうなんでしょう?
18の方はアクースティマスは負けてますがサテライト
スピーカー一個なんで対応ディスクのみが羨ましいん
ですが、36の方はそれに加えて超小型サテライトスピーカー
が・・・定価で14万違うから仕方ないですね・・・

書込番号:1735781

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 マニュアル車さん

2003/07/06 21:44(1年以上前)

nori2さんに返信したつもりでした・・・

書込番号:1735790

ナイスクチコミ!0


スレ主 マニュアル車さん

2003/07/21 13:21(1年以上前)

対応ディスクは同じでした・・・誰も居ないですが・・・

書込番号:1782054

ナイスクチコミ!0


nori2さん

2003/10/12 16:19(1年以上前)

DVD見てたら、ベランダの外がうるさくて・・・
覗いてみたら、だれも居ません!?

画面に映っていない人の話し声でした(笑)

あれから、毎週レンタル屋で借りて見てます。。
やはり、ボーズにして良かったですね!

マニュアル車さん、返事遅れてスイマセンでした。。

書込番号:2022094

ナイスクチコミ!0


スレ主 マニュアル車さん

2003/10/15 12:12(1年以上前)

いえいえ、ここはいずれ消え去るでしょうから・・・
今はプロジェクター導入を考えてます。
25インチだと、16:9は厳しいので・・・
音が良くなったから、画面がものたりなくなりました。

書込番号:2031050

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング