ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1056スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新製品

2002/12/06 21:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-5.1

スレ主 チビ時計さん

後継機のDHT-S1A(B) が出たから書き込みが減りましたね。

値下げされていくGXW-5.1と、新製品とどちらにするか悩むところでです。

書込番号:1114882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ネジが6本ないんですが

2002/12/02 22:21(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 ジョー・ホワイトさん

私もブラックアウト多発で、サポセンに連絡したところ、あっさり新品と交換となり、交換後は問題がなくなったと書き込まれて方がいらしたので、これでビクビクせず、見られるようになると、一先ず安心しました。
 
 ところが、昨日交換品が届き、配線し直そうとして持ち上げると、本体と横のカバーの間にすきまがあり、えっと思ったら、背面のネジが4箇所付いていませんでした。(よく見たらさらに2箇所)
 驚いて、すぐ連絡すると、間違いなく新品で、発送前に安全点検(?)のため内部検査を行い、その際に付け忘れたと思われたとのことでした。
 
 工場で出荷前に当然検査されているはずの新品の商品を、このようなケースで、本当に中を開けてまでして、再度検査するものなのでしょうか。   
 
 発売したてなので、不具合が起きるのは覚悟していましたが、今時の電化製品で、ネジが6本ないのには、さすがに驚きました。
 今度は内部点検しないで送ってもらおうと思います。

書込番号:1105462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サチエさんへ

2002/11/17 20:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 IBOさん

申し訳ございませんでした。今度からはちゃんと返事を貰ったら、ちゃんと返事を書くようにします。お返事ありがとうございました。

書込番号:1072708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初期ロット不良?

2002/11/17 01:00(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 スターウォーズさん

880を購入検討中ですが、ビックカメラの量販店の展示品では音が小さいように感じます。周りがうるさいせいもかもしれませんが、音量を「MAX」にしてもさほど迫力はなかったです。たまたま展示品が初期ロット不良なだけでしょうか。880を買って、スターウォーズ・エピ2をまず見たいと思っているのですが・・・。

書込番号:1070928

ナイスクチコミ!0


返信する
nleさん

2002/11/18 00:32(1年以上前)

他のお店で確かめてみては如何でしょうか?
お近くのSONYショップのホームシアターコーナーの方が、
一般家庭の室に近い状態で試聴できるかもしれません。

書込番号:1073281

ナイスクチコミ!0


スレ主 スターウォーズさん

2002/11/19 00:32(1年以上前)

nleさん、ありがとうございます。他のお店で確かめてみます。プライベートライアンとかマトリックスとかこれで見てみたいです。

書込番号:1075428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ついに出た!!

2002/11/16 11:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-S1A(B)

スレ主 山田熊五郎さん

いや〜、待ちわびましたよ。ついに出たね
でも高いね・・・(泣
かといって前モデルも値下がりしてないし・・・
定価が定価だけに、3万切ると思ったんだけどな
これだったらベース10か前モデル買った方がいいかも

書込番号:1069440

ナイスクチコミ!0


返信する
大場さん

2002/11/21 22:04(1年以上前)

30,800円で売ってます。
http://www.rakuten.co.jp/nojima/index.html
宝探しで

書込番号:1081057

ナイスクチコミ!0


@kenさん

2002/11/23 17:32(1年以上前)

29250円
http://www.j-online.co.jp/av/amp.htm

書込番号:1084963

ナイスクチコミ!0


あした1さん

2002/12/10 20:13(1年以上前)

これで高いんですか(汗

書込番号:1124583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

何でDENONばかり?

2002/11/08 23:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-1000DV-S

スレ主 コマッターさん

YAMAHAの掲示板では初期不良の話題がありませんが、DENONの掲示板では結構ありますよね。どうしてなんでしょう?
自分はDENON製品購入を検討しているんですけど。

書込番号:1053904

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2002/11/09 10:07(1年以上前)

新製品が出る度に・・・・初期不良商品の話題が出て来るだけです。
メーカーで初期不良が多いって事はありませんよ!!
SONYの製品は「ソニータイマー!」とか言って壊れ易い事で有名ですが、迷信です!現に自分のSONY製ミニコンポ「ピクシー」は10年以上生きています。

★生産台数が多い商品は、初期不良が比例して多いのは当たり前です。

書込番号:1054708

ナイスクチコミ!0


スレ主 コマッターさん

2002/11/09 11:41(1年以上前)

ビュー太郎さん、ありがとうございます。
メーカー掲示板でのビュー太郎さんの的確なアドバイス、いつも拝見させて頂いてます。DENONの件も機能なりの動作という事ですね、安心しました。
ところで販売店の方が言う「AMPは出力に余裕がある機種を選択した方が・・・」と聞くのですが、実用最大出力で130Wと150Wの差は、直接音色などに影響があるのでしょうか?

書込番号:1054844

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/11/09 15:48(1年以上前)

>ところで販売店の方が言う「AMPは出力に余裕がある機種を選択した方が・・・」と聞くのですが、実用最大出力で130Wと150Wの差は、直接音色などに影響があるのでしょうか?

たぶん、どんなスピーカーでもそれなりに鳴らす事が出来るからだと思いますが・・・・「出力」と「音質」は何も関係ありません。
100万円のパワーアンプも定格出力は「60W×2」だったりします。

書込番号:1055286

ナイスクチコミ!0


スレ主 コマッターさん

2002/11/09 19:46(1年以上前)

へぇー@@ 今まで価格と出力数は比例しているものと思っていました。ありがとうございました。
ところで、本日家電店で以下のセットで視聴してきました。ただし、2chの構成でしたが!
SP:DENON SC-T555SAM(自分の本命機種)
AMP:DENON AVC-1870 (  〃  )
 :DENON AVC-2850 (欲しいんだけど予算が)
 :YAMAHA DSP-AX1300 (価格的に対抗機種)
AMPの音の違いがはっきり判りました。
シアター重視のユーザーにYAMAHA、なるほど色々なタイプの音を造り楽しめますね。全体的にまろやかな印象でした。
対してDENONは、音重視のイメージでした。特に1870と比べ2850の中〜低音の深み厚みにはビックリしました。2万円の価格差でこれほど違うのかと言う印象でした。
シアター用のセットで視聴すればYAMAHAとDENONの違いが更に強く判ったんでしょうけど。

書込番号:1055754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング