ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133585件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1060スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アンプ遅れ

2002/03/12 17:52(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AM-15

スレ主 ボーズマンさん

先日、ボーズ社から封筒が届きました。
ただいまキャンペーン中のAVアンプは海外生産だそうです。(マランツだと思います。)
生産が大幅に遅れているとの事ですので、お届けは早くて4月以降になるとの事です。
応募の前に私はヤマハのアンプを買ったので問題なしですが、プレゼントのアンプで組もうと思っていた方は残念でしょう、、、。

あ、お詫びに500円の音楽ギフトカードが同封されていました。

以上、報告まで。

書込番号:590730

ナイスクチコミ!0


返信する
けろよんぱさん

2002/03/17 21:31(1年以上前)

ボーズマンさんと同じ組み合わせで購入したのですが お勧めの設定ってありますか? (YAMAHAの1200とAM15)
どうか教えてくださいませ
しかし スピーカーつなぐのに手が痛くなりました、、、

書込番号:601549

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボーズマンさん

2002/03/18 01:20(1年以上前)

おお、同じセットですね!
オススメの設定ですね。えーっと、、(汗)
特にこだわった設定していません、、。(笑)
ほとんど繋いだときのままですよ。
変えたところといえば、サブウーハーの出力を少し下げました。低音が強いので。
あと、センターの音も少し大きいので下げて、リアの音を少し上げました。
サテライトはできるだけ右と左は離したほうが臨場感が出ます。
ついでにサテライトをひねって片方は壁に向けると抜群です。

そのほかの設定は自分も知りたいぐらいですので、誰か宜しくお願いします。

書込番号:602183

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2002/03/18 01:24(1年以上前)

基本通りに設置して、レベルをちゃんとあわせること。

書込番号:602193

ナイスクチコミ!0


MV AGUSTAさん

2002/03/18 02:59(1年以上前)

便乗質問です。
私も同じ組み合わせで使っておりますが、アンプのスピーカーセッティ
ングがいまいちよくわかりません。
AM15の取説でLARGEにしてくださいとあるので各スピーカーはLARGE
でよいのですよね?

あと、LFE/BASSの設定はSWFRとBOTHどちらが良いのでしょうか?
このスピーカーの設計ではどちらにしても同じかなともおもいますが、
いかがでしょうか?

低音はボーズマンさんのおっしゃる通り無茶苦茶ドスドスいいますね。
深夜は近所迷惑かも。

書込番号:602305

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボーズマンさん

2002/03/18 11:12(1年以上前)

ですね、スピーカーはLARGEでよいです。
LFE/BASSの設定は、自分はBOTHにしました。
私も、どちらにしても同じかなーともおもいます。

あ、レベル合わせはもちろんですね。(笑)

このスピーカーセットはほんと面倒なセッティング無しでいい音出ますね。

書込番号:602621

ナイスクチコミ!0


hystさん

2002/04/14 23:49(1年以上前)

全然違う話ですが、キャンペーンのAVアンプが今日届きました。
製品はマランツのSR4200です。
AM-15を購入したのは3月末でしたので、まさかこんなに早く届くとは思ってなかったです。
なので、ボーズマンさんのところにももうすぐ届くかもしれないですね。
と、それだけでした。

書込番号:656930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

通販の信用性

2002/03/10 21:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800

スレ主 S.Aさん
クチコミ投稿数:234件

ども、ホームシアターとテレビをセットで購入しようと考えている者です。

今日近所の店(nojima)に行って交渉してきたら、
価格.com最安値の組み合わせで16万のとこが18万かかると分かりました。

この2万円を高いと考えるか安いと考えるか・・・。
価格.comに掲載されている店を疑うわけではないのですが、
通販で物を買ったことが無く、まして額も高いですから、
間違いをなくしたいのです。

アドバイスお願いします。

書込番号:586814

ナイスクチコミ!0


返信する
トンヌラさん

2002/03/10 21:48(1年以上前)

2万円の差でしたら近所の店の方が安心という面でいいと思います。
「高い」と感じるものならなおさら通販は止めておいたほうがいいと思います。一見、逆のように思えますが何かあった時、泥沼化したら目も当てられんですよ。

書込番号:586836

ナイスクチコミ!0


日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2002/03/10 22:07(1年以上前)

それは正確に2万円ですか? 
テレビなんて送料が結構かかりそうですが、送料込みでも2万円ですか?

「2万円」と考えると私には大金です。が、2万円を気にしない額と取るのか、大金ととるかは本人しかわからないでしょう。私なら悩むぐらいなら近所の店で買います。
ちなみに価格.comに限らず、通販で物を買う場合は大いに疑ってかかりましょう。

書込番号:586885

ナイスクチコミ!0


スレ主 S.Aさん
クチコミ投稿数:234件

2002/03/11 18:46(1年以上前)

トンヌラさん、日曜日さん、さっそくのレスありがとうございます。

今再計算したんですけど、送料含め16万2000円ですね。

やっぱ近所の電気屋ですね。
nojimaでもらった18万って金額をもって他の電気屋とも交渉してみます。

車の車検もあるのでこの出費はかなり大きい(泣
絶対いい買い物して笑ってみせる!

ちなみにテレビはsony-KV-28DX550、シアターセットはsony-DAV-S800狙い。

ただ、映りはパナソニック製の方がよかったんですよねぇ。

なんにしてもアドバイスありがとうございます!

書込番号:588532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

注文しました

2002/03/08 22:18(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300DV-S

スレ主 まろきーさん

本日注文しました。
税抜き・送料込みで\53,800でした。(^O^)

書込番号:582854

ナイスクチコミ!0


返信する
土曜日さん

2002/03/09 01:39(1年以上前)

どこで?

書込番号:583321

ナイスクチコミ!0


スレ主 まろきーさん

2002/03/09 19:05(1年以上前)

http://www.rakuten.co.jp/kbest/437777/455504/
http://www.rakuten.co.jp/hat-in/407229/454951/
↑56,800円

53,800円の店はメールにて見積もりを出してもらう店で、
○○堂です。(わかるよね!)

書込番号:584424

ナイスクチコミ!0


日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2002/03/10 02:04(1年以上前)

文明堂?

書込番号:585356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デノンとマランツ経営統合!

2002/03/08 08:37(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 クロノジャネイロさん

五月にデノンとマランツが経営統合するそうです。
それぞれのブランドは残るようですが、さみしいかぎりですね。

書込番号:581688

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 クロノジャネイロさん

2002/03/08 08:40(1年以上前)

先に書き込みされている方がいましたね・・
失礼しました。

書込番号:581690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

日本マランツとデノン経営統合

2002/03/08 06:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 赤と黒さん


今年、5月に、日本マランツと、デノンが、統合するそうです。

アメリカの会社の筆頭株主が、経営権を握るとか。

(情報ソース:今朝のテレビニュースから)

書込番号:581626

ナイスクチコミ!0


返信する
トンヌラさん

2002/03/08 10:13(1年以上前)

う〜ん、オーディオってものの衰退を感じさせますね。
残念無念。
でもどんな音を出すアンプがでるのか楽しみでもあります。

書込番号:581788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なんとか調べました

2002/03/07 01:57(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215R

スレ主 ドロスさん

対応したFスタンド、TVブラケットの事が、HP上で確認できました。
あもさん、どうもお騒がせしました。 ようやく解りました。
にしても、SONYのHPはかなり解りにくく(リンク含めて)感じましたw
だいたい、カタログにアクセサリー対応製品の詳細がなぜ書いてないのか?
理解に苦しむなぁ・・・・・。

書込番号:579264

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング