
このページのスレッド一覧(全1058スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2018年11月9日 20:40 |
![]() |
5 | 6 | 2017年5月28日 19:10 |
![]() |
9 | 0 | 2017年2月17日 21:05 |
![]() |
7 | 2 | 2017年1月28日 15:47 |
![]() |
12 | 5 | 2017年2月12日 18:48 |
![]() |
3 | 0 | 2017年1月26日 11:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > SONY > BDV-N1WL
フロント右スピーカーの音が、ビビっていて雑音が混じっているかにように聞こえます。
フロント左、リアなどに接続しなおしましたが、変わりません。他のスピーカーは異常はありません。
フロント右に別なスピーカーを接続しても問題はありませんでした。
よってアンプ本体にも異常はなく、このスピーカー1本自体の不具合だと思います。
メーカーへの持ち込み以外で直す方法、または直せる可能性をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
アドバイスをお願いいたします。
また、メーカー持ち込みの場合の修理費をご存知でしたらお教えください。
よろしくお願いいたします。
1点

我が家も同じ現象でした。従って、たまたま右フロントに接続したスピーカー個体差ではないと思いますよ。欠陥?
メーカーに問い合わせたところ、本体の電源を抜いてリセットしろと、温かい?アドバイスを頂きました。
それ以降、諦めて使っています。いまでもたまに出ますよ。
とても間延びしたお答えでスイマセン。たまたま見つけたものですから(笑)
書込番号:22174854
1点

私はこの商品を持っていないのですが、想像で書きます。
このスピーカーは磁性流体を使用していますので、
その流体オイルが切れたのではと想像します。
普通のスピーカーは振動版を中央に保持する為にダンバーというバネ的な物で保持しているのですが、
これはそれが無く、代わりに磁性流体オイルで「浮かせて」います。
それが切れると当然振動版は下方に引っ張られるので、周りと接触しビビりが高域に乗ります。
修理というか、ほぼ交換するしかないのかなと思います。
書込番号:22241963
3点



ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V60
先週価格が一気に36000円まで下がりましたがショップの入力ミスかなにかでしょうかね?
この価格で購入された方がおられるのでしょうか?
仕事中だったため通知に気付くのが遅く買いそびれてしまいました‥
購入出来た方羨ましいです。
36000円の通知を見てしまったため、まだ購入に踏み切れないです。
書込番号:20911342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ショップの間違いですからご安心を。
リンク先はシャープ製の液晶テレビでした。
販売先のV60も元の値段でした。30分程で消えてましたよ。
書込番号:20914020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どう言う仕組みか、最安値が1週間に100円ずつ下がっていくんですよね。
でも、カード払い出来ないショップなので買いづらいし、かといって大手はそれほど下がらないし、
ずっとチェックしてますが、買い時難しいですね
書込番号:20915336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね、TX-L50が36000円なのでさすがにV60がここまで下がるとは思えないですが、もう少し様子を見てみたいと思います。
書込番号:20915870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そこなんですよね、カード払い出来ないショップは振込の手間や手数料、代引き手数料のこと考えるとその分下がるまで待ちたいとは思いますが、実際のところ底値ってどの位になるか分からないので悩みどころですね!
書込番号:20915888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そして突如\5,000以上値上がり出す最大手家電屋勢。
謎の値動き。
書込番号:20924964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ホームシアター スピーカー > Bose > Solo 5 TV sound system
あまり店舗購入での価格の情報がないので参考までに。
本日ケーズデンキにて25,500円税込にて購入!これは通販よりも店舗で購入した方がお得ですね。まぁリモコンを気にしなければコストコは常に25,980円税込で売っていますが…。
書込番号:20667054 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



ホームシアター スピーカー > 東芝 > REGZAサウンドシステム RSS-AZ55
Z20Xと同時に購入し設置いたしました。
TVの電源を入れて、音声が出るまで5〜6秒かかりますが
皆さんはストレス感じませんか?
以前はZ9000にオンキョーのでかいPCスピーカーをアナログ端子で接続していましたが
リンクしていないにもかかわらず、タイムラグはまったくありませんでした。
3点

>mn0518さん こんにちは
アナログ接続では遅れは無いかと思いますが、純正以外のデジタル接続では(口の表情より)音声が遅れるなどの書き込みを見ています。
純正ではそんな事のないよう同期する時間と思われますので我慢でしょう。
書込番号:20609983
3点

>里いもさん
ありがとうございます。
勿論、映像とのタイムラグはありません。
立ち上がるまで慣れるしかないですね。
しかし声が出るまで5〜6秒は長い・・・(笑)
書込番号:20610023
1点



ホームシアター スピーカー > Bose > SoundTouch 300 soundbar
やはり1系統は少ないのですか?
なぜメーカーはそんな仕様にするのでしょうね。
我が家は、テレビ、レコーダ、スカパーチューナ画像もあるのですが、
これ全ては繋げない事になるのですか?
書込番号:20649480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>taronowさん
>taronowさん
少ない方だと思います。
PS4を持ってる方も繋げたいでしょうし、BD規格にも対応していないから光で…って意味なのかもしれないですね。
たくさん繋げたい方はセレクターやスタンバイスルーを利用するしかないかと思います。
書込番号:20651127
2点

やまっ☆さん、ありがとうございました。
セレクターなどをかますのは美しくないので、残念ながら購入対象外になりそうです。
興味はあったのですがねぇ…。
書込番号:20652349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テレビとHDMIのARC接続すれば基本的にテレビから聞こえる音は全てスピーカーから再生されますよ。(テレビの仕様により劣化する可能性がありますが…それでも日本製のサウンドバーとは比べ物にならない気がします。)
やはりこの機種はBOSEだと比較的安いので上位との差別化かもしれませんね。
書込番号:20652611 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

最低でも3つは欲しいだに。
HDMI入力端子については何故かシブチンだに!。
書込番号:20652674
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





