ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133289件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1059スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 専用アプリが機器を認識しない

2016/01/06 07:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター SRT-1500

クチコミ投稿数:1件

4kテレビを購入にあたりこちらの商品を衝動買い

テレビの音とより良くなり満足(^^)

付属のリモコンだと操作しにくいのでHTControllerというアプリでスピーカーの設定しようとスマホに入れてみたけど全然認識してくれません(-_-;)

試しにもう一台のスマホとipadでも試してみましたがダメでした

Bluetoothで接続して音楽は聴けるのですが

なんか上手く認識させる方法ないものでしょうか

書込番号:19464194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2016/01/09 21:15(1年以上前)

もしかしたらですが
Music Castもインストールしないと
駄目かもしれません
私も始めはHTcoltrollerだけ
インストールしましたが連動しませんでした
よくよく見るとMusic Castととセットで
インストールしないと連動しないようです

書込番号:19475815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BDVーN1ソニーストアで取り扱い無し。

2015/12/15 23:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > BDV-N1B [Black]

クチコミ投稿数:29件

今現在、ソニーストアではBDVーN1の取り扱いをしていないみたいです。
もしかしたら新型くるっ?

書込番号:19407944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2015/12/16 01:18(1年以上前)

ほんとですか!ワクワクしますね!

書込番号:19408286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:15件

2015/12/25 12:42(1年以上前)

消える可能性も。

書込番号:19433065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アウトレット品購入

2015/12/12 23:47(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT370 (B) [ブラック]

クチコミ投稿数:597件

コジマ 伊勢崎店にて展示品\22000円。
一声で\16000円になったので購入しました。
見た目が綺麗で傷が無かったので展示品でもOKかなと。

書込番号:19399022

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカーを替えてみた

2015/10/26 23:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > BDV-N1WL

クチコミ投稿数:9件 BDV-N1WLのオーナーBDV-N1WLの満足度5

NS-SW500

NS-C500 NS-F500

SONYのホームシアター BDV-N1WLのフロントスピーカーをSS-F600に変えて、更にNS-F500Bに変えたんです、サイズが殆ど同サイズで、設置し安さもかなりの変更理由にはなりました(^^ゞ
結論はSS-F600の6倍の値段分はあります!

但し、コスパはSS-F600の方が上です、2本で1万円のSS-F600は脅威です、高、中音のチープさを、低音がカバーしてしまうのです。

NSF500Bは高、中音のキレが凄く、その効果で
低音は逆に物足りなさを感じるので、そこをどう評価するかです、1番の解決策はNS500シリーズで、センターとサブウーファーにしてしまう事にしました。

サブウーファーの接続にはちょっと手間取りますが、自己流ですが簡単接続できます!

で、結論から言いますと、そりゃNS-SW500は凄いですよ!素晴しい!が、が、、、30畳のリビングでもその性能の半分出すのが精一杯。。。地響きを超えて地震だすな!ここまでのウーファーは必要ないですね。。。

センタースピーカー NS-C500も出した値段ぶんはありますが。

とは言え、何も変更せず、この基本セットでも十分で、サッカーモードなんて本当にライブステージにいるようでビックリ!このモードでミュージックライブブルーレイ鑑賞してくださいな!

でもでも。。。宜しかったら。。。フロントスピーカーを1本1万円程度の、SS-CS3などに替えて頂ければ!!!感動5倍ですよ!

書込番号:19262827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDMIが認識しなくなりました

2015/09/14 21:57(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HDX

クチコミ投稿数:12件

レコーダー>本機>TVでHDMIケーブルをつないでいるんですが、TVがレコーダーを認識しなくなってしまいました。
レコーダー>TVだと映るのでレコーダーの故障ではなさそうです。
以前はTVの音量を調節すると、画面に<>のような表示があったんだけれども、それがなくなってしまってたので
何か変だな、とは思っていたんですけどね。
修理どのくらいかかるかな・・・長期保障も切れてたし・・・

書込番号:19140413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2015/09/15 18:44(1年以上前)

他のクチコミを見ていたら、リセットしてみると回復することがあるんですね?

書込番号:19142624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:34件 HTX-22HDXのオーナーHTX-22HDXの満足度5

2015/09/15 20:08(1年以上前)

家の場合、電源を完全に落としたら直ったことが有りました。
簡単に試せますので、まだ試してないならやってみるのも手だと思います。

書込番号:19142818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/09/15 23:05(1年以上前)

Wind of Hopeさん、ありがとうございます。
説明書を見て、マイコンのリセットをやってみました。HDMIを認識しました。
その後付属のマイクをカメラの三脚にセットしてスピーカーの音量調節も行いました。

書込番号:19143504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NHKが聞けなくなってしまいました。

2015/09/02 16:14(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V50(B)

スレ主 ktynさん
クチコミ投稿数:6件

「らじる★らじる 読み上げ版の音声配信方式が変わります。 これまで ウィンドウズ メディア プレーヤーでご利用いただいていましたが、8月31日をもって終了し、アドビフラッシュプレーヤーを使用する方式に変更します。」、だそうです。
昨日から「My Favorites」に登録していたNHK-FMが聞けなくなっていたので気になっていました。
他に聞く方法がないでしょうからとても残念です。

書込番号:19104641

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング