ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1059スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2013/08/29 23:48(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-35HDX

クチコミ投稿数:14件 HTX-35HDXのオーナーHTX-35HDXの満足度5

親へのプレゼントとして購入しました。
私も親も音響に関して素人ですが、明日届いたら感想を書きたいと思います!

あまり書き込みがないので、とりあえず書き込みをしました。

書込番号:16522676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

アバック札幌店 8月31日OPEN

2013/08/29 12:52(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

クチコミ投稿数:6069件

札幌にはオーディオやホームシアターなどの本格的な量販店は、大阪屋、ヨドバシ、ビックなど試聴環境はある程度ありますが、知識の他に値段で張り合ってくれそうなお店は、ヨドバシ、ヤマダ、ビック、そして大阪屋までのイメージです。
アバックは通販などよく見かけてましたが、本格的な機器の試聴会などはたまに出張か、大阪屋ぐらいしか無かったです。
それが今月末31日にオープン(札幌市清田区)だそうです。これで札幌、北海道も試聴も出来てお値段もと環境が整えばと期待します。

正直、中心部でないのは残念ですが、行ってみようと思います。

書込番号:16520466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6069件

2013/08/31 17:41(1年以上前)

今日、行ってきました。
結構賑わっていて、男性客や夫婦客が来ていました。
店内は特売品とアクセサリー、スピーカーやアンプ、プレイヤーのオーディオルームと、プロジェクターやAVアンプのシアタールームがあります。
駐車場は3台ほど停められるスペース。
平日ならじっくりスピーカー選びも良いかと。

大阪屋や量販店と比べソフトが無い、手頃な値段の展示品が少ないなどの点はありますが、シアタールームや高級オーディオを求める方には、選択肢が増えて良いと思います。

特価品は
AVアンプ パイ LX86 168000円 LX76 98000円 インテグラ DTR30.4 69800円
プロジェクター 三菱 LVP HC-7800 138000円 ソニー HW30ES 148000円
BDプレイヤー パイ BDP LX55 39800円
ネットオーディオプレイヤー パイ N50 39800円
サブウーハー パイ S-LX70W 79800円
など、数量限定、売り切れもあるかも知れませんが。

書込番号:16528825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2013/09/01 18:12(1年以上前)

こんにちは。
私も今日行ってきました。各店店長さんが皆
来ていましたね。
まだオープンしたてとはいえ、少し残念点が
多いかな。ピュア系はものすごく少ない。
AVは多めですか、まあまあレベル。
とにかくサラウンド系を売りたい感じです。
ケーブルも映像類が少しのみ。
ピュアもケーブル付け替えでSPを切り替える
ので、手間かけるのが申し訳ない。
もう少し待って熟すのを待ちましょう。
価格は安いですね。

書込番号:16533290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:50件 好きなモノはやめられない 

2013/09/02 11:56(1年以上前)

こんにちは。

アバック札幌進出、全然知りませんでした。
情報ありがとうございます。

ピュア系が少ないって言うのは寂しいですけど、まあ、時代の流れでしょうがないか・・
僕の場合は、ヨドバシ行くのも清田行くのもどっちみち1時間以上かかるので同じです。

今度、コーチャンフォー行くついでに寄ってみますか。
CDやDVD・blu-ray買うの抑えたら、もっと高級なオーディオ買えそうだけど、
こればっかりは治りません・・

書込番号:16535812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

発想はいいんだけど

2013/08/20 22:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > マクセル > MXSP-SB3000

クチコミ投稿数:1140件

多分安いからそれなりの音しかでないんだよね。。高くていいから満足できる仕上がりにして欲しい

書込番号:16490759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

代替機種

2013/08/09 08:24(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

クチコミ投稿数:24件

この機種まだ使用している方いらっしゃいますでしょうか。
私は何回かCD部分のがたづきを修理したものの、MDデッキとの組み合わせも気に入っており愛用しております。
他社製品含め代替の機種も検討しておりましたがいずれも今1つという感じでした。
ただこのたびソニーから発表された新製品(5・1のブルーレイシステム)にはちょっと魅力を感じています。

書込番号:16451630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

展示品ですが・・・

2013/07/10 20:06(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-55HDX

クチコミ投稿数:2件

本日、7月10日 ヤマダ電機千里LABI店にて、展示品特価\8980でした。

書込番号:16351922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-101(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:207件

SONYの『お気楽リモコン対応テレビ』所有の方々に朗報??です。

*従来『無線(電波)方式』のSONY製テレビでは、本『YAS-101』の【赤外線リモコン学習機能が対応しない】
 と言われて来ましたが、一部のSONY製テレビには【赤外線リモコン受部を有しており】スレ主様の『KDL-40HX850』
 にも赤外線リモコン受信部が有ります。

*そもそも、電波方式と赤外線方式ですから、適合するわけ無いですよね(^^;

*私も、以前の書き込みで『ガセネタ呼ばわり』された時点で、SONYに何度か問い合わせたのですが、
 『赤外線リモコン受信部』は確かに搭載しているが【SONY製商品の赤外製リモコン】の適合性には確認していないの一点張り
 で相手にしてもらえませんでした・・・

*所が最近、SONY学習リモコンの『RM-PLZ530D』の口コミを、久しぶりに閲覧した所
 【以下の条件が揃っていれば同赤外線学習リモコン】で『KDL-40HX850』を操作出来ることが判明しました。

*条件と言うのは、ただ一つだけ【SONY製のレコーダーを所有している事だけです】。

*SONY製レコーダーは【今でも赤外線方式】を取り入れています。

*赤外線リモコンの【周波数コード】は、昔から変わって居ない為(アナログ電波を除く??)少し古いSONY製レコーダーでも
 対応しているはずです。

*その赤外線リモコンで【テレビ操作切替】を行い、『RM-PLZ530D』等の【学習リモコン】に学習させるだけで『KDL-40HX850』も
 『YAS-101』も【赤外線で操作出来ます】。

*もし、SONY製レコーダーを所有していない方は、学習リモコンを家電量販店に持ち込み、店員の了承を得た上で、
 持ち込んだ学習リモコンに記憶させれば問題有りません。

*実際に『KDL-40HX720』を『RM-PLZ530D』一台で操作している方が居ますので、証拠の為にも確認して下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000221717/SortID=16001941/#tab

*もしも、私の理解に【間違いが有れば】御指摘願います。


以上、確信は有りませんが、皆様の参考になれば幸いです。

書込番号:16236868

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング