ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1059スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

接続方法に迷われている方が多いので

2010/10/25 11:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTB10

スレ主 kbtdさん
クチコミ投稿数:89件

この機種を購入したので接続方法についての資料を作成しました。
この資料はARC非対応のテレビが対象ですので、ARC対応テレビの場合は
この方法で接続しないで下さい。

接続試験した環境は以下の通りです。
テレビ:SHARP AQUOS LC-40SE1
HDDレコーダー:SHARP AQUOS BD-HDS53

わかりにくいところがありましたら、掲示板にご返信下さい。

書込番号:12112145

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/25 19:32(1年以上前)

折角図入りで解説して頂いてますので、一応補足を・・・

ARC対応テレビの場合はテレビと本機間の光ケーブルが必要なくなり、HDMIケーブルはテレビのARC対応HDMI端子に接続する感じですね。。(ARC設定が必要な場合もあります)

あと本機はHDデコード対応では無いので、BDのHD音声を再生する場合はレコやPS3側でリニアPCM出力にする必要があります。

また、HD音源の必要性がそれほど無い方は、セレクター利用しなくてもテレビに直接接続すれば、テレビ放送のAACやBD、DVDディスクのドルビーデジタル5.1はスルー再生できるテレビも多いですので、それが可能なのかとHDと普通のドルビー等の音質の差など必要性に応じて、ご自身が使いやすい接続を選んでもよろしいかもしれませんね。。
(DTSは不可かな・・テレビの出力設定が必要な場合もあります)

全ての機器でソース規格内の最高の音質・・・って事になると、kbtdさんの図解の接続のようにセレクターが必要になります。。

書込番号:12113842

ナイスクチコミ!2


スレ主 kbtdさん
クチコミ投稿数:89件

2010/10/25 20:34(1年以上前)

補足ありがとうございます。ARC対応テレビを持っていないので助かりました。
ARC対応テレビの場合は基本的にHDMIケーブルのみで接続出来るようになって
いるため、クリスタルサイバーさんが仰る通り、光ケーブルは要りません。

今回はARC非対応テレビとしてAQUOSで使えるかどうかを検証した結果ですので
他のテレビでどうなるかは保証できません。
当然のことですが、ARCが非対応で、光ケーブルの差込口が無いテレビはこの
シアターバーは使えませんので、きっちりスペックを確認して購入を検討した
ほうがいいと思います。

AQUOSをシアターバーにつないで良かった点、気になった点を挙げておきます。

良かった点
・パナ以外のARC非対応テレビでも使えることがわかった。
・電源が連動してくれた。(もしかして当たり前!?)
・当然だが音質は格段に良くなった。低音が良く聞こえるようになった。
・この小ささでウーハーが内蔵されているにも関わらず、ほとんど振動がなかった。

気になった点
・HDMIの入力端子が1つしか無かった。(HDMIセレクターで対応可)
・ウーハー(※低音のみ)以外のイコライザ設定ができなかった。
・高さがもう少し低ければテレビの前に置いてもリモコン操作が苦にならなかった。

値段が値段なのでYAMAHAとかONKYOとかBOSEなどの音響メーカから販売されている
ものと比べると色々な意味で劣ると思いますが、値段の割には良くできていると
思います。パナ以外のARC非対応のテレビでもちゃんと使えることを考えると
汎用性もそこそこあると思います。ホームシアターは5万円程度のものが多い中で
2万円を切っているこの商品は、ある意味すごいのかもしれません。
エコポイントを還元してから買えば、40インチ以上であればタダでホームシアター
が実現できるので、今の時期には最適!?

パナやシャープ以外のメーカーで対応できる情報がありましたら、是非教えてください。

書込番号:12114200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/10/25 22:36(1年以上前)

32〜40インチ用のラックにジャストフィットです。

この製品、意外に良いですよね。コンパクトですし。
良かった点については、まったく同意です。
思っていたよりも音の広がりも感じられます。
ただ、ウーハーのレベルを上げ過ぎるとボンボンいうのは、ご愛嬌でしょうか。

ソニーの40F5(ARC非対応)、レコーダーT75と組み合わせています。
電源と音量、連動してます。




書込番号:12115043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/26 08:33(1年以上前)

今コストパフォーマンスbPのREGZA-40A1に設置しました。
ARC非対応ですからスレ主さんのケースと全く同一です。
当方の場合はテレビの前に設置しました。
テレビリモコンの受信部が隠れてしまうのですが、Irシステムがちゃんと作動してます。
今時の液晶テレビの多くは音声が×で音が出ていればよい・・・のレベルです。
この製品最適だと思います。

書込番号:12116664

ナイスクチコミ!1


スレ主 kbtdさん
クチコミ投稿数:89件

2010/10/26 10:16(1年以上前)

ソニーや東芝でも接続できるのですね。情報提供ありがとうございます。

パナのホームページにはビエラリンクについては記載があるのですが
他社のARC非対応テレビでも結線さえちゃんと行えば接続出来ることを
記載していればもっと売れる商品になっている気がしてきました。

余談ですが、昨日8位でしたが6位に上がっていました。
他社との汎用性があることがもっと認知されれば、さらに順位が上がる
かもしれませんね!

書込番号:12116949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/11/03 00:57(1年以上前)

図の光接続は入出力端子が逆ではないでしょうか?
ちなみにARC非対応時の接続図は取説にもありますね。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/sc/sc_htb50_10.pdf

書込番号:12156331

ナイスクチコミ!3


payapoko7さん
クチコミ投稿数:187件

2010/12/30 08:32(1年以上前)

光デジタルケーブルの接続はどちらの方が正しいのでしょうか?

書込番号:12437099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/30 10:40(1年以上前)

>光デジタルケーブルの接続はどちらの方が正しいのでしょうか?

図は間違いですが、テレビには出力シアターには入力しかないので間違い様がないですよ。。

書込番号:12437455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

YSP-5100のバージョンに関して

2010/10/16 11:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100

スレ主 mioryuさん
クチコミ投稿数:73件

ヤマハのお客様センターに確認したところ、メーカー在庫もバージョンアップした製品とされていない製品が入り混じっているとのこと。
実際に買ってみないと、バージョンが分からないとの返答。
ヤマハって、信頼がおけるブランドだと思っていたのに、非常に残念です。

書込番号:12067738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/16 15:51(1年以上前)

不具合などのファームアップでは無いので、しょうが無いかもですね。。
3D対応やARC機能が必要のない人も多いでしょうし・・・

書込番号:12068667

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

映像の件で修理に出していた内容。

2010/10/16 01:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V30HDX(B)

クチコミ投稿数:20件

私は以前V30HDXで映像が途切れる不具合になり先月の始めに修理に出しました。
報告は必要なのかと迷いもしましたがみなさんの参考になるならと思いここに書き込みます。

修理内容は画面が一瞬ブラックアウトして音声だけが流れて画面が移らない症状です。この症状が長く続いたためサポートに電話をして修理してもらいました。
ONKYOさんの対応は良かったんですが修理に2週間ぐらいかかりそうだとONKYOさんに言われ起動してみて確認したところその症状がでないとの事。自分がどういう風に使っているか環境も書いて送ったのですが大体同じ環境にしてもその症状がならないとの事でした。
2週間後に原因がわからないと電話も頂いて基盤を変えて見ますといわれ、そこから一週間後に電話で基盤を変えてご自宅で様子を見てくださいと言われ、次の日に自宅に届きました。(修理依頼から自宅に届くまで三週間弱)
そして家に届いて接続して確認したところ問題なく動作していました。
やはり基盤がおかしかったのでしょうか・・・あと気になったのはPS3のdeepcolorをオフにしてましたか?と聞かれしてなかったことに気づきオフにしたら映像に問題がなくなるようにも感じました・・・現在はなんにも問題ありません。基盤が悪かったのか、PS3の設定が悪かったのか謎です。基盤交換前ならためせたんですけどね・・・。まぁ直ったので良しとします。

長文失礼しました。以上報告です。

書込番号:12066355

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 生産終了

2010/10/11 23:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTR40

クチコミ投稿数:40件

本日、家電量販店でTVと同時に購入しようとしたら、在庫が無いとの事でメーカーに連絡して貰ったところ、この製品は生産完了と言われたらしいです。
つまり、今在庫を抱えている店舗にしか製品が無い見たいなので、購入予定の方はお早めにとの事見たいです。

書込番号:12046516

ナイスクチコミ!0


返信する
NAMINEMさん
クチコミ投稿数:20件

2010/12/07 16:26(1年以上前)

どうしてもこのサイズが欲しいのですが
東京都内&川崎エリアにはほぼ在庫無くなってしまいましたね。
Amazonには55000円であるようですが一時期Amazonでも40000円位だったものに
55000円出すのはちょっと躊躇してしまいます。
モデルチェンジするのならそれを待ちますが・・・

書込番号:12333499

ナイスクチコミ!0


NAMINEMさん
クチコミ投稿数:20件

2010/12/20 14:45(1年以上前)

自己レスです。ヤマダ電機に在庫を調べて貰ったところ、港北店に在庫があるとの事で
お店に行き買ってきました。
(他には大和?にあるとか)
当初46800円ポイント無しとの事でしたが、最後の1個だからってことなのか
難なく39800円まで値引きしてくれ、価格.comの最安時に近い価格だったので満足です。
組み立てはネジ2本だけで済み、非常に簡単でした。
また上位機種より機器収納部の幅が広く、上段にはケーブルTVのチューナーとDIGAが並べて置け、
また下段にはスカパーチューナーとVHSデッキを並べ、非常にコンパクトにまとまったのは嬉しい誤算でした。

音は、大きさから考えれば格段に良いですね。ごく一般的な住宅事情なら
これで充分と思わせてくれるだけの内容はあります。
エコポイント騒動の煽りか。あっという間に市場から消えてしまった機種ですが
コーナー置きで42型までマッチングする希少なこのサイズ、音質のさらなる向上があれば
需要はあると思うので今後も出していって欲しいと思います。

書込番号:12394548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

YSP-2200と

2010/10/08 00:21(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-55HDX

スピーカー購入で悩んでいると・・・ONKYOから新製品ですね!

ヤマハYSP-2200とはコンセプトが違うのでしょうが、
早く聴き比べてみたいです。

書込番号:12026383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2010/10/13 23:30(1年以上前)

ちょうどホームシアターを一新しようと思っていたところで・・・新製品が。
うちはリビングが変形ですので、空間に音が広がりそうなスピーカーを探しておりました。
HTX-77HDXと迷うところですが、実際にどんな感じに聴こえるのでしょうね。

実機で視聴された方の意見を聞いてみたいものです。

書込番号:12056195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2010/11/10 19:49(1年以上前)

今さらながら、ようやく試聴することができました。

パネルで仕切られた専用ブースになっていた関係で、音の臨場感はありました。
ただ、映画だったのですが台詞がやけに聞き取り難かったです。

機器選定にあたり、この部分は絶対譲れない条件だったため、その時点で
55HDXはNGになりました。(当機に別途センタースピーカーなど置けないし)
調整で何とかできるものかもしれませんが・・・残念です。

書込番号:12195191

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

価格が↑

2010/09/24 00:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

クチコミ投稿数:361件

あれ、久しぶりにチェックしたら価格が上がり始めています。
人気機種で品薄という状態なんでしょうか。3万台ですと手が出せません。あの時買っておけばよかったということになりそうですね。

書込番号:11959875

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件

2010/09/24 01:44(1年以上前)

私も同感です。
決算期だからセールしていたんですかね・・・?
それともモデルチェンジ真近なのでしょうか?
よくわかりませんが、購入のタイミングを逃しました。

11月に引っ越しをするので今回の9月か11月に購入か迷っていました。
残念ながら11月に購入することにします。
でも、今より↑っていたら・・・

書込番号:11960078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2010/09/24 09:03(1年以上前)

愛知県ですが、近所のケーズデンキで交渉したら、一発回答3万円ぴったりでいた。
交渉すれば、値札より安くなるかもよ

書込番号:11960718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/09/24 11:30(1年以上前)

単純に最安値店在庫が無くなっただけだと思いますよ。。

モデルチェンジはあるかもしれませんが、3DやARC対応が主になりと思われるので、必要に応じて現行機を購入したほうが良いかもしれません。。

買い時は逃さぬよう・・・

書込番号:11961163

ナイスクチコミ!0


tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:28件

2010/09/24 16:39(1年以上前)

私は1週間前にたしか28800円?で購入しました。プラス5年の延長保障代引手数料で32000円でお釣りきました。満足させてもらってます。オプション設定のスピーカーも購入予定です

書込番号:11962115

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング