
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-33DV


HTV−33DV!いいっすか?
とりあえず、DTSサラウンドを体験してみたかったのですが、欲しい物がいっぱいあって、やっと33DVか77DVに決めようと思っているところでした。ただ気になる事は、店頭に出ていた55DVと比べると、33DVの方が多少、高音が「シャカシャカ」してるかな?という感じでした。
実際にはどうでしょうか?教えてください!!
0点


2001/10/18 08:20(1年以上前)
この価格帯でこの装備なら、、、という解釈になりますが、お勧めできる商品です。
高音の「シャカシャカ」については、「シアター1モード」だと確かに気になりますが、サラウンドモードが豊富にありますので、ソフトの種類に応じて「シアター2モード」にするなどすれば、問題ないと思います。
ただし、以下の事項をあらかじめ認識しておいてください。
・ACC(BSデジタル音声デコード機能)には対応していない。
・ドルビープロロジックU(リア音声のステレオ対応)には対応していない。
・ウーハーがパッシブ(電源不要)なので、それなり(ちょっと迫力に欠ける気もしますが、それは店頭で評価した場合に気になることであって、通常の一般家庭のリビング(8-15帖程度)であれば隣近所に迷惑かけないレベルで十分)
この点除けば、この1台でDVD・CDはじめFMチューナーまで内蔵されているので、今までのステレオセットも不要(MDやカセットお持ちであれば、今までのAVアンプの接続をこちらに変更)となってしまいますので、オーディオセットもすっきりします。
書込番号:333657
0点


2001/10/18 18:48(1年以上前)
HiQさん、早速のお返事、どうも有り難うございました。
確かに、一般家庭で使用するので、HiQさんの通り、33DVが良いかな?と、今感じています。また店頭に行って音と絵を確認してきます。
ところで、ドルビープロロジックUと言うのは、最近出てきたものですよね?
(勉強不足で申し訳ない!!)
書込番号:334257
0点


2001/10/19 08:16(1年以上前)
ドルビープロロジックUに関しては、
http://www.dolby.com/jp/AV/prologic2/PL2.html
をご参考にしてみてください。
ってここまで勉強してしまうと、きっとこの"33"では物足りなくなってきてしまうと思いますが、ここらあたりは自分の求めるところの上限をあらかじめ決めておかないと、いくらお金があっても足らない世界に没入してしまいますのでご注意ください。
ちなみに、この夏後半からのモデルの中上位機種では、続々採用されています。
このコーナーで別製品を紹介するのはタブーなのかもしれませんが、その商品の掲載コーナーがないので、ちょこっと気になる商品をご紹介します。
http://denon.jp/products/ADV700.html
書込番号:335006
0点





ルーシェ さん るるるるるっ さん ありがとうございました。
とうとう我が家にDVDプレーヤー&AVアンプ(とセンタースピーカー、SW)が来ました(^^)
いろいろありましたが、自分の住環境を考えオンキョーのTX-L5にしました。
早速DVDを見てみましたが、いや〜いいもんですね。
うちのしょぼいTVでも高画質でさらに音がいいですね、5.1chは!
ただ、懸念した通りフロント左右スピーカーがやや古い為か、それだけデンオンのためか、ややフロントが弱めな気がします(T_T)
ってやっぱり泥沼に入りそうな気がしてきました。
またなにかありましたら、よろしくお願いします。
0点


2001/10/01 18:16(1年以上前)
とうとう、来てしまいましたか(^_^;)
>ってやっぱり泥沼に入りそうな気がしてきました。
ほらほらーやっぱり!(爆)
>DVDプレーヤー&AVアンプ(とセンタースピーカー、SW)
リヤはBOSEを買って有ったんですっけ?
>フロントが弱めな気がします(T_T)
弱い!が音量なら個別に調整できるんですが、音にパンチが!って話だと
その通りかもですね(>_<)
まあ、適度にハマるのは楽しいですからねぇ(悪魔のささやき)振り返ると
BOSEが微笑んでますよ(爆)
書込番号:310168
0点





SONY/SA-PSD5を購入しました。
この価格.comでお馴染みの某ショップで33600円でした。
買ってPS2とつないで、後はスピーカーとの距離を設定するだけで
即別次元を体験できました。
ウーハー以外のスピーカーは見た目が小さいので心配だったのですが
ところがどっこい、部屋中に響き渡るパワフルな音響に圧倒されました。
初めてシアターセットを購入するなら、十分なパフォーマンスだと思います。
それから、ここでも良く言われる切替時の「ボコン」という音は確かにします
けど、個人的にはこんなもんだと思ってしまえば、気になりません。
(家族の者も特に気にならないようです)
DVDの映画を見るのには十分なシステムでは無いでしょうか?
この掲示板にSA-PSD5の情報を書込して下さった方々に御礼申上げます。
大変参考になりました。
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > お茶の間デジタルシアター 520


ヤマハの520を買おうかと思っていますが、現在使っているスピーカーとウーハーはそのまま使いたいと思っています。
そこで単体(AX520)で安く売っているお店をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
(kakaku.comにも単体系の項目もあったらいいんですけど…)
0点


2001/09/11 18:28(1年以上前)
PIPELINE
http://www.rakuten.co.jp/pipeline/index.html
敬光堂
http://www.keikodo.co.jp/index.htm(自動の見積りを取ってみて下さい)
この辺が一般的に安いと思われる
書込番号:286171
0点


2001/09/11 18:33(1年以上前)
暴発(笑)
続き
この辺が一般的に安いと思われるが他店を良く調べた訳ではないので、参考まで
敬光堂はヤマハだと送料がかからない※
PIPELINEは代引き手数料がかからない※
(※と思われるので、その辺も注意して見て下さい)
と書きたかったんだが、マウスが勝手に返信ボタン押しやがって(^^ゞ
書込番号:286178
0点



2001/09/12 11:35(1年以上前)
情報ありがとうございました。とても参考になります!
やっぱり近所の量販店に比べても安いですね!
上位機種のほうが欲しくなってしまいました(^^;)
書込番号:286980
0点


2001/09/12 11:52(1年以上前)
>上位機種のほうが欲しくなってしまいました(^^;)
あちゃーAV機器の罠にはまった方がここにも1人(笑)
でも、AX8以上がモデルチェンジ前って事も有り、良い感じの価格に
なってるので気持ちは分かります(^_^;)
俺ならAX8買うね(爆)煽ってどうする!
書込番号:286990
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10


おどろきました
下記のハンドルネームは、みんな同じ人なんですね。
質問しながらDENONのアンプの話題を誘導してますね。
http://www.2ch.net/ には君のよな人がいっぱいいるので
そちらへ逝って下さい。
ピュアオーディオ さん 2001年 8月 9日 木曜日 11:28
3dd52559.catv296.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win
9x 4.90)
ピュアオーディオ さん 2001年 8月 10日 金曜日 00:11
3dd525f4.catv296.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win
9x 4.90)
me-dokku
iマーク
安田
機動戦隊ウルトラマンV3
機動戦隊ウルトラマンV6
受験生応援生
絶対ない名前
ボブロ
メーリン
比良比良
朕臓
さんぴん
kl
ピュアオーディオ
ミョンボ
洋画
再質
マードック
プリンプリン
謙虚
呂連津
バカラ
ミョンボ
洋画
----
[251115]me-dokku さん 2001年 8月 13日 月曜日 00:02
3dd525f4.catv296.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win
9x 4.90)
>天すけさん、AVC-1850をおさがしでしたら、ちょうど新品未開封
>が2台あるので43000円でお譲りしますが、よろしかったらレス下さい。
----
[250077]謙虚 さん 2001年 8月 11日 土曜日 22:15
3dd525f4.catv296.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win
9x 4.90)
>私の友人でパイオニア製とAVC-1850の組み合わせで試している人がいますが、
>なかなか相性が良くて気に入っていると言っておりました。
>また、私もAVC-1850を先週買ったのですが、ゆえあって売りに出そうと思っている
のですが
>新品未開封なので宜しかったら43000円で買って頂けないでしょうか?
>掲示板規約に反していたらすいません。
だって
0点


2001/08/14 14:51(1年以上前)
僕もこんな長いスレを2つも立ててるので驚きました。
書込番号:252778
0点


2001/08/14 15:18(1年以上前)
しかもカテゴリ違うので、同内容スレを2枚立てたのが意図的だと知って、
私も驚きました。
書込番号:252796
0点


2001/08/14 15:40(1年以上前)
あ、その人知ってます。
毎回名前変えて、同じようなことを何回も質問してる人でしょ?
せっかくレスしてるのに、ふざけた態度で聞き逃げして、すごく感じ悪いです。
名前変えればわからないとでも思ってるのかしら?
メアドやホストで分るのに、本当考えの無い人ね・・・
書込番号:252814
0点



2001/08/14 16:17(1年以上前)
BBSを読んでいろいろ購入の参考にさせていただいていますが
同じ人がいっぱい同じような質問をしているのに気づいて今まで
信用していた評価やアドバイスが信頼できなくなってしまって
悲しくなって、勢いで書いてしまいましたが
私もネチケット違反でした。
ごめんなさい。
書込番号:252850
0点


2001/08/14 22:56(1年以上前)
>天すけさん、AVC-1850をおさがしでしたら、ちょうど新品未開封
>が2台あるので43000円でお譲りしますが、よろしかったらレス下さい。
とてもいいお話ありがとうございます。でも、現段階ではYAMAHAのAX−8と
AVC-1850との間で揺れ動いている状態なので、まだ決心がつきません。
すいませんが今回は丁重に断らせていただきます。
書込番号:253145
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10

2001/08/13 00:02(1年以上前)
天すけさん、AVC-1850をおさがしでしたら、ちょうど新品未開封が2台あるので43000円でお譲りしますが、よろしかったらレス下さい。
書込番号:251115
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





