
このページのスレッド一覧(全1059スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2009年12月7日 23:54 |
![]() |
0 | 1 | 2009年12月6日 11:56 |
![]() |
1 | 0 | 2009年12月6日 02:13 |
![]() |
2 | 2 | 2009年12月5日 15:51 |
![]() |
2 | 12 | 2009年12月4日 21:20 |
![]() |
0 | 3 | 2009年11月29日 18:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT500
40F5を購入することをほぼ決定した為、
HT−CT100かCT500を検討してました。
SONYのカタログにはCT500が
シアターシステムのページに載っていて、
F5のページには一体の写真が載ってました。
これを見て、勝手にCT100も一体に出来るのかと思い、
先程近くのノジマに行ってきましたが、
この商品は床置き(じか置き)なので一体式ではない事がわかりました。
軽いショックを受けてますが、
CT100を、お店に行き音を確かめたところ非常に良く聞こえましたし、
レビューも非常に高得点なので購入に傾いてますが、
出来ましたらCT100とCT500を検討し、
どちらかを購入した方、
決め手と現在の感想などを教えていただけると非常に有難いです。
是非とも宜しくお願いします。
0点

TVが40インチですのでフロントスピーカーサイズからもCT500ではないでしょうか?
TVスタンドに取り付けも可能ですからね。
サラウンドモードも増えサブウーハーも小さくなってます。 ご自身の予算が許せるならCT500だと思います。
書込番号:10586188
1点

ご購入のテレビサイズだとCT500がマッチします。 サラウンド的にはどちらでも十分楽しめるでしょう。
・CT500
スピーカーサイズが40インチ用
サブウーハーが小さく、TV左右どちらでも置けます。
・CT100
スピーカーサイズが32インチ用
サブウーハーの右側に穴があるため配置的にやや制限があります。
あとサラウンドモードが増えてたりTVに取り付け可能だったりでCT500がお勧めですね。 どちらを選んでも十分楽しめます。
書込番号:10586210
1点

スタンド取り付けの一体感が好みでしたら迷わずCT500でしょう。
書込番号:10586274
1点

パーパラ・パパさん、ザバーンさん、口耳の学さん、
こんなに朝早くからご回答有難うございます(笑)
皆さんがおっしゃるとおり、
サブウーハーの大きさも違うし、
サラウンドモードも増えたり、
一番はすっきり一体式ですね!
本日も時間が許せば、家電屋巡りをしてきたいと思います。
有難うございました。
書込番号:10586788
0点

色々ご教授有難うございます!
昨日購入しました。
直ぐ欲しかったのですが、
用があったので、
20日に配送してもらうことにしました。
今から楽しみです!
書込番号:10596246
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000
約一年前に購入しましたがとても満足しています。
又ランキングも上位とあらためて買ってよかったな〜
と思っております・・
質問なのですが、このスピーカーから音楽を出すことは可能なので
しょうか?たとえばPCで落とした音楽を再生して出すなど・です
あまり詳しくないので方法があれば教えていただきたいです。
0点

音楽再生は可能でしょう、簡単なのが直接PCと接続する方法ですね。
PCの音声出力端子とYRSを結線して再生します。
書込番号:10587091
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YHT-S400
REGZA 37Z9000と同時購入での条件ですが、K's電機にて206,800円(REGZA 37Z9000 160,000円 YHT-S400 46,800円)を提示されました。
K'sでは購入にいたらず条件の良かったジョーシンにてREGZA 37Z9000と同時購入(185,000円)しました。
K's電機の46,800円は他店の店員さんも驚いてました。
1点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-4100
出ましたね。
欧米のサイトにはすでに登場していたんですが、いまひとつ4100との違いがわからなかったんですよね。
左右に独立したトゥイーターが設置され、横幅も広くなった、ということです。
●YSP-5100 | ホームシアター/オーディオ|ヤマハ株式会社
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/ysp-5100/
先日4100をはじめて実際に聴いて、想像以上の音の良さ、サラウンド感に驚嘆させられたんですが、さらに期待できる機種になりそうです。
サイズが大きいということで、そもそも設置できない方もいらっしゃるかもしれませんが、4100を買われた方の中にはちょっと忸怩たる思いがする方もおられるのでは?
このタイミング(約3ヶ月遅れ?)での発表だと、どうせなら一緒に発表してほしかった気もしますねぇ。なかなか難しかったんでしょうか。
僕も、実は4100・・・というか4000専用に自作のラックを作ってしまっているので、4100はともかく(ちょっとの直しで入りそうだった)、これだと完全に考え直す、作り直すしかないなぁ、って感じです。
あるいは、ヤマハの方が勧めるように、テレビの上に置くことを本気で考えるか・・・。
ほかに、以下にすでに詳しいレポートがあります。
●ヤマハ、サウンドプロジェクタYSP最上位「YSP-5100」 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091203_332427.html
0点

4100に限らずYSPシリーズは幅があるので設置に困りますよね。
あのサイズの一本物を収めるラックはそんなに無いですし、壁掛けするにはデカイ、重い。
どうしても設置場所、ラックが確保出来そうにないので僕は4100は諦めたんですけど、今回発売されるスタンドはいいですね。
既存のラックが使えるのでかなり設置が楽になるんじゃないでしょうか。
スタンド位もっと早く発表してくれてもいいのに・・・。
書込番号:10572847
1点

昨日5100の発売を知って
床置きスタンドの発売も知ってまたーーーーです。
普通の低いラックの上に設置できていいですなー
LC4100買った自分は少しーーーーかなー。サブウーハーも速攻で買ってしまうはめになったし。
不満点は改良されていますなー、幅が広くなった以外は。対応TVが42インチ以上になったということですね。
書込番号:10582498
1点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YSP-LC4100
この製品を購入予定なのですが…
品薄で納期が来年の1月以降?と言われている中、
ヨドバシ・ドット・コムでは、今年の12月5日頃の出荷予定と表記されています。
それが本当なら注文しようかなと思っていますが…。どうなんでしょうかねぇ〜?
ヨドバシでは次回入荷分を、それなりに確保しているという事なんですかね!?
0点

あくまでも出荷「予定」だろ?
注文して当日品物が来なくても文句は言えないな。
書込番号:10550268
1点

はい、あくまでも出荷予定となっています。
仰る通り、注文したとして出荷予定日の前後に品物が届かなくても文句は言えないですし、
別に言うつもりもありませんが、試しにダメ元で注文をしてみようかなと思ってます。
あとは、正式な納期の連絡待ち次第ですね…
書込番号:10550328
0点

店員さんに、『今契約したらいつ頃届きますか?』って聞いてみては?
聞くだけならタダでしょう。
書込番号:10552358
1点

私はそのヨドバシドットコムで購入しました。
価格的にはもっと安く購入できるところはたくさんありますが
早く欲しかったのでここで購入しました。
ヨドバシドットコムをこまめにチェックしていると在庫あり
となっていることがあります。私はその時に購入しました。その後も
なんどかチェックしましたが、在庫ありになっては入荷待ちになったり
しているようです。
自分もほんとにすぐ来るのか心配でしたが、ここは結構リアルタイムで
在庫をチェックできるようです。
案外早く入荷するのではと、自分の経験からすると思いますが、絶対では
ないのであしからず。参考までにとどめてください。
書込番号:10555830
0点

R・デニーロさん
とりあえずネットでの購入なので・・・
「予定通りに出荷してもらえたらラッキー!」という感覚で
試しに注文してみました。
みぎのーさん
ヨドバシ・ドット・コムで購入したのですね!
私も頻繁に利用しているのですが、過去の経験から結構予定通りに出荷されてくる
事が多いので、それを信じてみようと思います。
確かに他店の方が安く購入できそうですが、納期が遅くなりそうですし、
ポイントもかなり貯めていたので、全額ポイント決済で注文しました!
本当は他の商品を購入する時に使おうと思っていたのですけどね・・・。
もし予定通りに出荷されましたら、報告させていただきます(^^)
書込番号:10555920
0点

ごめんなさい、書き込みを見落としておりましたm(_ _;)m
私もこの商品が欲しくてウズウズしているところです。予定通り届くことを期待しています。
書込番号:10558377
0点

R,デニーロさんへ
買ったの?良かったですね。仲間になりました。
HDMIケーブル用意して待っていてくださいね。REGZAとセットで楽しいですよ。
サブウーハーも注文しましたか?
書込番号:10558493
0点

いえ、まだ購入していません。購入しようと思い交渉したら、早くて2月の頭ということだったので、とりあえずやめました。2ヶ月待ちはやる気が起きませでした。
クリボーさんに予定通り届くことを期待しています。
書込番号:10560159
0点

本日ヨドバシ・ドット・コムよりメールが届きまして、
12月8日に倉庫入荷→迅速に発送となるそうです!
ほぼ予定通りの発送となりました。さすがはヨドバシ!期待を裏切らなかったです!
商品到着が楽しみです!!
書込番号:10563344
0点

良かったですね〜
数日遅れくらいなら許容範囲ですね。
私もどーしても年内に欲しかったんですよ、
年末年始を楽しみたかったんで。
12/9くらいですかね、楽しみですね〜 (^^♪
書込番号:10565597
0点

みぎのーさん
ありがとうございます!
私も年末年始を楽しみたかったので、本当に良かったです!
とはいえ、品物が届くまでまだ安心は出来ないので・・・
無事に届きましたら、また報告させていただきます!
書込番号:10575585
0点

「YSP-5100」が年末に発売されるそうですね・・・
まさか、こんなに早く更なる上位機種が発売されるなんて、
思ってもいなかったです!
とりあえずラックタイプの物は発売されないようですが、
何だか5100の方も非常に気になりますので、色々検討した結果
LC4100の注文の方は、一旦キャンセルしてしまいました。
間もなく手元に届く予定だったのですけどね・・・
書込番号:10578451
0点



ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HD
札幌のケーズデンキでパナソニックのブルーレイと一緒に購入しました。
よく確かめれば良かったのですが、淡い期待を抱いて購入。
ウチのTVはパナソニックのTH−37PX60なのです。
オンキヨーのサイトを見るとやはりPX60はサポートしていないようです。
リンクにこだわるならTVを買い替えるしかないんでしょうね。
ダウンロードしてアップデートするとかの類のものではないんでしょうね。
あと、5,1chにして設定しましたが、映画のDVDを見ると良いんですが
TVの時の音声はサラウンドスピーカーからあまり聞こえない方が良いような・・・
0点

基本動作はリンクしてくれそうなものですけどね。
もちろんテレビと22HD両方でリンク設定は行ったのですよね?
テレビの音声は殆どがステレオ音声なので、22HDで疑似サラウンド処理して5.1ch再生します。
5.1ch音声収録のDVDと比べると疑似サラウンドは効果は低くなってしまいます。
書込番号:10542960
0点

口耳の学さん返信ありがとうございます。
電源OFFのみ働きます。
22HDの方はクイック接続ガイドの通りHDMI設定をしました。
ビエラはVIERALink設定ーVIERALink制御するー電源オン連動するに設定しました。
操作一覧ー音声をAVアンプから出すーも設定ひつようなのかな・・・・
書込番号:10543565
0点

何度もごめんなさい。
当方、レコーダーはパナのBW770です。
TVも同じメーカーにするのが原則と聞いているのですが
TVを違うメーカーにした場合、リンクはどうなるのでしょうか?
(レコーダーの録画一覧ボタンを押せばレコーダーの電源が入り
自動的にTVの入力が切り替わる。
テレビの電源を消せば自動的にレコーダーの電源も切れる。)
HDMIスルーということは22HDの問題ではなく、TVとレコーダーの関係の
問題になるんですかね?
書込番号:10552849
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





