ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133309件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1059スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 有楽町にて

2009/02/03 18:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

スレ主 人生祭さん
クチコミ投稿数:5件

本日、単品販売をビッグセットとして
SA-205HD、D-108C、D-108M×2、D-108E、
SL-A250をセットで79800円とポイント10%でした。私が購入して残り1台でした。
はたして安かったんでしょうか!?

書込番号:9035284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/04 00:06(1年以上前)

安いと思いますよ!!

SA205HDの色は、異なりますが、年末年始にONKYO DIRECTで、福袋セットで同じ内容で10万円でしたから。


書込番号:9037507

ナイスクチコミ!0


スレ主 人生祭さん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/04 08:42(1年以上前)

時の鐘は、鳴り響くさん
返信有り難うございます。かなり安いと聞いて安心しました。ところで質問なんですがサブウ−ファ−がv20HDに付いているのと違うんですがこのSL-A250は、合うんでしょうか!?
ホ−ムシアターは、初めてなので宜しくお願いします。

書込番号:9038570

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/02/04 10:25(1年以上前)

付属のウーファーはパッシブタイプなのでアンプを内蔵していません、A250はアクティブタイプなのでアンプを内蔵しています。
V20HDのウーファー用プリアウトに繋げれば使えますよ。

書込番号:9038874

ナイスクチコミ!0


スレ主 人生祭さん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/04 13:23(1年以上前)

口耳の学さん、有り難うございます。
掲示板では、いつも勉強させていただいています。
それとマンションなんですが下の方にご迷惑かからないようにオ−ディオボ−ドの上にサブウ−ファ−を置くんですがインシュレ−タ−を入れた方がいいんでしょうか!?

書込番号:9039477

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/02/04 15:34(1年以上前)

オーディオボードの上ですか?ボードはしっかりした作りなのでしょうか?やわなボードでは共振の恐れがあります。
インシュレーターも効果あるかもですが、防音シートや防振ゴム等を挟んだり大理石を利用するのもいいでしょう。
ただ低音はどうしても防ぎきれないことも多いので、ウーファーレベルを絞るのが現実的かもしれませんね。

書込番号:9039866

ナイスクチコミ!0


スレ主 人生祭さん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/04 16:42(1年以上前)

分かりました。大理石のオ−ディオボ−ド、
検討してみます。最終的には、レベルを落とすが一番ですね!
後もう一つ質問なんですが
構成が三菱LCD-46MZW100、三菱DVR-BZ200です
オンキョ-の方がもしかしたらリンク機能使えるかもと言われたのですがどうでしょうか!?使えたらありがたいのですが…

書込番号:9040088

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/02/04 21:29(1年以上前)

HDMIでのリンクは各機器が対応していれば基本動作は動いてくれる場合が多いです。
HDMI CECでの機器間制御信号を利用していて、規格が決まっているので電源ON OFFボリューム操作等は正式対応でなくても結構な確率で動いてくれます。
ですが、その組み合わせてリンクしたという報告があるならまだしも、おそらく同じ組み合わせでの動作実績はネット上でもなかなか見つからないでしょうから、試してみないと何ともいえないです。

書込番号:9041429

ナイスクチコミ!0


スレ主 人生祭さん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/04 23:34(1年以上前)

口耳の学さん、有り難うございます。
やはり私も掲示板で見た事がないので
無理かもしれないですね。
4日後に配送されてくるので設置してみます。又、分からない事がありましたらお聞きすると思いますがその時は、宜しくお願いします。

書込番号:9042400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 オススメのテレビ台を教えてください。

2009/02/03 00:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-11

スレ主 YSKOzさん
クチコミ投稿数:1件

音質には、大満足!
・・・なんですが、HTX-11がおける良いテレビ台が見つかりません><
(ウーファの高さが33センチあるため、立てて置くのが難しいんです。。)

真ん中の敷板が取り外し可能であれば、綺麗に置けるものもあるのですが、
どうにもいいテレビ台が見つかりません。
皆さんのオススメ、または使用中のものを教えてください。宜しくお願いします。


希望サイズ

高さ40cm前後
横120cm前後
奥行 不問
金額2万以下

書込番号:9032523

ナイスクチコミ!0


返信する
walk13jpさん
クチコミ投稿数:113件 HTX-11の満足度3 「とにかくみてくれっ!」のブ… 

2009/02/03 18:52(1年以上前)

http://dp00005662.shop-pro.jp/?pid=11462624
http://www.yamakiyo.com/shohin/prince-tw150n.htm

私のうちではこれを使っています。
見ただけでどこに何を置けばいいか分かるくらいにピッタリです。

ですが、これですとフロントサイドスピーカーの周りを覆うような形になりますので、音質は低下します。私も体感できました。見た目はスッキリでいいんですがね。

型番が若干違うかもしれませんので、念のためサイズなどを確認してください。

書込番号:9035479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

A&Vフェスタ2009 もうすぐ

2009/01/25 19:14(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HT7000

クチコミ投稿数:1547件

A&Vフェスタ2009 で SC-HT7000 を視聴できるみたいですよ。
興味がある方は横浜みなとみらいへ

http://www.avfesta.com/avf09/syutten/21.html#

書込番号:8988995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ブラビアリンクガイド

2009/01/22 13:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G900

スレ主 大観峰さん
クチコミ投稿数:114件

ブラビアとブルーレイディスクレコーダ、AVスタンドの接続です。
http://www.sony.jp/bravialink/settings/bd_theater_connect.html
このサイトはマニュアルで見るより分かり易いです。

書込番号:8972039

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

う〜〜ん

2008/11/25 09:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G500

クチコミ投稿数:79件

新しいのの出たんですね。

見た目ちょっとごつくなった雰囲気ですが・・・

表示が前面に出たのは良いですね。

今使っているのが天板に表示なのでとても不便でしたので

欲しくなってきますねw

書込番号:8688279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/01/13 01:28(1年以上前)

やっと買いました!家はアパートなのでこれで充分かと音楽にも最適でこれからはSACDとか音楽のブルーレイソフトを集めたいです

書込番号:8927762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/01/07 20:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HD

クチコミ投稿数:10件

こちらの品物をケーズデンキにてHDMI(ケーズオリジナル?)付けてもらい35000円、センター、リアスピーカをヨドバシにて各6500円(ポイント使ったので現金値引)で購入しました。


とりあえずBDレコーダ・テレビ共に音は出ていますが、いまいち接続と設定がわからない状態です。テレビの音がソースをDVDにしないと出なかったり、電源オンはリンクしてもオフはしなかったり。

これから色々と試してみます。

書込番号:8899863

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング