
このページのスレッド一覧(全1059スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年11月11日 03:09 |
![]() |
4 | 0 | 2007年11月9日 16:58 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月5日 16:18 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月20日 00:33 |
![]() |
1 | 1 | 2007年10月19日 14:22 |
![]() |
0 | 2 | 2007年9月18日 19:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-LC150FS
去年からこの機種を使用していて、重低音に不満がありました。
3・1ch使用ではどうしようもありませんが、2ch再生時対策として、フロントSPをコンポ用の4Ω60Wに交換した所解決、60W以上の音量なんて普通出さないはずですので大丈夫かと思います。
センタースピーカーとバランスがあわないので付属品と切り替えが可能なようにAVセレクタを改造しました・・・今度センターも交換してみようと思いますがセンタースピーカーは専用のセンタースピーカーじゃないと駄目なんですかねー!まぁそのうちやります。
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YSP-LCP4000
有楽町のビックカメラで ¥238,000+ポイント10%の表示でした。
近くに店員がいなかったので、交渉とか送料は聞いていません。
本機種興味があるので、やすいところを探しています。
4点





ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-11
私はHTX-11を発売日と同時に購入しました。使用感想は,「リアル5.1chには随分劣る」です。先日ムラウチドットコムで緊急値下げをしていたので「SD-SP10」も購入したのですが,大して音の差はないように思いました。現時点でこれだけ価格差も出てきているので,SD-SP10の方が買いと思います。
※あくまでも個人的意見です。
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G1200
発売日がズレ込んでいるようで11月10日前後になると聞きました。
今のうちに注文すると少しは早めに手に入れられるかもとのことでした。
なのであっさり注文♪
ちなみにヤマダ電機で130000円+ポイント10%でした。
実際に発売されれば、もう少し安くなってたのかな〜
でも我慢できなかったっす(笑)
1点

ご購入(手配)おめでとうございます。
>でも我慢できなかったっす
マニアの心理ってこういうものですよね。製品が届くまでのワクワク感がたまりませんよね。
速く届いて良い音が堪能できると良いですね。
書込番号:6883058
0点



ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTR300
ビデオデッキが壊れたのを気にTVのデジタル化を模索してます。
とりあえずディーガ(DMR-XW51)を買いました。
今冬のビエラデビュー前に少しずつデジタル化に移行して行こうと思います。
と言っても、後はTV購入とケーブルテレビのコース変更のみですが・・・。
当商品は、なかなか値段が下がりませんね。
量販店でTV購入時に一緒に買えばいいかもと思われる方がおられるかもしれませんが
少しでも安く出来ればと思いまして色々検索の毎日です。
もっと値段が安ければと思うのですが、この手の物は値崩れしないものですか?
0点

自分で調べた中ではここが最安でしたが他にありませんか?
送料代引き手数料無料で73,300円(税込)に698ポイントでした。
http://store.yahoo.co.jp/murauchi/4984824777712.html
書込番号:6766960
0点

私的には5万円台前半を考えているのですが、
値段があまり変わらないようなら、やはり少々高くてもアフターのことを考えて
量販店でTV購入時に同時購入がいいのですかね?
書込番号:6770602
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





