このページのスレッド一覧(全1061スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2007年2月23日 03:30 | |
| 0 | 1 | 2007年2月22日 04:04 | |
| 0 | 0 | 2006年12月29日 11:25 | |
| 0 | 0 | 2006年12月4日 16:30 | |
| 0 | 2 | 2006年11月24日 06:34 | |
| 0 | 3 | 2006年11月21日 06:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > Bose > AM-55
PS3購入を契機にTVからホームシアターなど新調しました!!
構成は
TV:HITACHI W42P-HR9000(¥214,400)
AVamp:SONY TA-DA3200ES(¥79,800)
DVD:PAIONEER DV-696AV(¥12,500) & PS3(¥64,800)
上記の組み合わせにAM-55とセンターはVCS10にして
AM-55にセットになっている33WERはサラウンドバックにして6.1ch
スピーーカー関連でスタンドとか入れて¥245,000でした。
ケーブルとか小物を入れると65万円・・・・
ボーナス一発分ですな┐( -"-)┌
予算よりかなりのオーバーです。。。
以前からお手軽ホームシアター(PaioneerHTZ-55DV)だったのである程度の物じゃないと感動が薄いかなと奮発です。
彼女にはまだ内緒で2月下旬頃到着・・・
彼女に値段は言えません。。
ホワイトデーは人( ̄ω ̄;) スマヌ
DVDですがPS3だけでも良かったのですが、ファンが五月蝿いので通常使用には向いていない気がしたのでコストパフォーマンスが高いもので選びました。
AVアンプは比較的迷わなかったのですが、スピーカーは非常に悩みました。参考までに候補は
ONKYO L500シリーズ 薄型なのに音は良さそうで実売10万以下
ELAC CINEMAシリーズ 高級スピーカーメーカーらしいデザイン
DENON SCシリーズ ピアノ塗装とお洒落な形
Paioneer EUROシリーズ 見た目の割りに値段が安い
JBL TZ-2 トールボーイ型のJBLで実売13万!
AM55で金額の大きなウェイトを占めているのでウーファーを他メーカーにして下げてみようかも考えて、JBL SUB138、ELAC SUB111.2ESP、Paioneer S-EW5
最終的には
昔から欲しいとは思っていたのですが、踏ん切りが付かなかったという流れもあり、スピーカー自体の大きさも丁度良いし、BOSEの流れとして一度出したモデルは結構長持ちする傾向があることと、何度も買いなおす事もできないのでBOSEで揃えておこうと言う結論です。
DENON以外のモデルは我が家のサイズでは圧迫感が大きそう。センタースピーカーはTVの前と決めていたので、同じくDENON以外はでかすぎて画面が隠れてしまう。
かといって、センタースピーカーを他シリーズだと耳素人とは言えやっぱりまとまりが悪いんだろうなというのも理由です。
候補モデルに関しては(ONKYO以外)量販店へ出向き音を聞きましたがどれも良い音だと感じましたが、基本的に音音痴なので、音の良し悪しに関してはどれでも満足というのが感想です。素人なので低音が出てればいい音だと感じる位なので、BOSEがやっぱり最高です!
最後にAM-55の色ですが黒か銀で悩んだのですが、センターはTV前に置くので反射があっても嫌だなと思い、全部黒にしました。
AM55を候補に入れている方は、サイズや予算で同じような候補に行くのかなと思い、書き込みしてみました。
最後にセンターは33WERより、声を出す用に造り込まれたVCS10が良いのだろうと感じます。声だけ浮く様なら外しますが・・・
0点
おお〜〜。ご購入おめでとうございます。
一括購入とは頑張っちゃいましたねぇ〜。これで”いったりきたりさん ”宅は映画館ですね。
しかも、センタースピーカーを変更したりDVDプレーヤーをPS3とは別にしたり、こだわりが感じられます。
>彼女に値段は言えません。。
ホワイトデーは人( ̄ω ̄;) スマヌ
なぁに、ホワイトデーには彼女を呼んで、飛び切りムーディーなラブロマンスでも鑑賞すれば、・・・・ムフフフフ。
例えばタイタニックなんかどうでしょう。サラウンド音声もスゴイし、ストーリーもバッチリだし。きっと喜んで貰えそう。 成功を祈る。
書込番号:6006227
0点
AVアンプ:SONY/TA-DA3200ES
スピーカー:BOSE/AM-55(黒)
BDプレーヤー:SONY/PS3
自分も全く同じシステム構成です。嬉しくなりますねぇ。
以前はONKYOのAVアンプに、JBL/4312MとBASS-8で5.1chを組んでいましたが、今一迫力に欠けるように感じていたので、全て売り払って上記のシステムに入れ替えました。
アクション物のハリウッド映画などにはぴったりのシステムではないでしょうか。スーパーウーファーのSW-4の低音も大迫力です。ペットの柴犬が低音の迫力にビックリしているほどです(以前のシステム時には無反応でした)またサラウンド感も大満足です。
色に関してはシルバーもいいなと思いましたが、プロジェクター(Panasonic/TH-AE1000)の映像がシルバーだと反射してスピーカーの存在が目立ってしまうと思い、ブラックを選択しました。結果、大正解です。
趣味の世界はピンキリですが、システム構築に迷っている方にお勧めできるセットだと思います。
書込番号:6036426
0点
ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M370
当サイトにてホームシアターをいろいろ物色し色々と掲示板を拝見した結果、DHT―M370に決めました
早く実感したくてワクワクしておりますが、セッティングや市販されているおすすめ配線等のアドバイスお願いします
それと使用感想を聞かせてもらえればうれしいです
後程、使用レポートを書き込みたいと思います!
0点
先日購入しました。使用しだしてからまだ間もないですが、
外観・音質ともに大変満足しています。
低音も思った以上に効いており、爆発シーンなどはその振動が
体にまで伝わってくるほど。
5.1ch入門者にとってはこれ以上ない品だと思いますよ。
ただ写真のシルバーはちょっと実物と色が違いすぎるように
感じました。なんか実物よりかなり青味を帯びてる気がします。
届いてあまりの違いにびっくりしましたが、こっちの方が断然
高級感があったので、結果としてはうれしさ倍増でした。
書込番号:6032325
0点
ホームシアター スピーカー > TDK > Xa-Master SP-XA160
SoundVu(NEC VALUESTAR)が届いた時ほどの驚き・感動はなかった。
が、価格以上の音は出ていると思うし、自分は満足しています。
中低音も鳴らせる製品開発を期待。
ヨドバシ・ドット・コム 29,800 円 ポイント10%
実質 26,820円
2006年12月25日 夕刻に注文
2006年12月28日 午前に到着
リアプロさんより先に到着したようで申し訳ない。
0点
ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HT805W
どこのお店に行っても見当たらない。
パナ製品のシアターセットってやっぱダメなんすかね?
それとも値段?
少し安くしてくれればいいのに
3万くらいなら飛ぶように売れるぜ!
と思う。
0点
パナ製は、プレイヤーとアンプには定評があるんですけどね、、、
肝心の部分がぁぁぁ。という訳です。
書込番号:5660839
0点
そうですよね・・・。
パナソニック製のこの値段帯は販売していませんね。
SC−PM3が最近展示品で・・・。
SC−HT2500はよく見ます。
書込番号:5671852
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-LC150FS
電器ステーションに電話してみました。
楽天市場で見たのですがHT−LC150FSの在庫をお調べいただけませんかと問い合わせました。
するとしばらくの保留のあとすいません、在庫切らしています。
そのため価格com掲載のケイコウドウで購入しました。
楽天の電気ステーションでは送料無料で22700円です。
ケイコウドウでは21590+780で22370円。
代引手数料付で23050円でした、350円の追加金額でした。
まだ見積もりと注文をしただけでもちほど確認メールが来ます。
電気ステーションと同じ目にあわないため050・・・に電話確認
しました。
ただあると思いますよとなんとも頼りないんで心配。
限定品て書いてます2日前からのってるって!。
これコードついてないw
光オプティカルを2本買っておかないとぉ・・・
予算オーバーで親に購入阻止される手前だったので1本くらい
付いてた方が安全ですが(笑。
まあ1000円程度だからいいか・・・やすくなったな光ファイバ
まあいまEP放送055で5・1ch放送集めまくってます。
音の街なんかよいですねぇ。
0点
付属してました。
ああ取り扱い説明書ネットで見なかったら2本買うとこだった。
カタログにはちっとも付属なんてかいてないーーーー!。
カタログと説明書の付属品の数の違いにびっくりした。
書込番号:5657413
0点
この機種
デュアルスピード・スゴ録・ブラビア・ベガ・PS2・PSXが
操作可能かと存じますが家にはぜんぶありません。
書込番号:5657424
0点
また自己レス・・・。
オーディオテクニカのオプティカルかいました。
2000円で2Mです。
ソニーのは80円安く普通の方はSONY買うでしょうけど
プラスチックカバーでプラグを覆っているテクニカにしました。
DVR−DT90についている3c2vはFM用。
質問です!。
AMアンテナってどんなふうに繋げばよろしいでしょうか。
書込番号:5660482
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)




