ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1061スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

当たった!

2004/03/05 00:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ケンウッド > HTB-S500

スレ主 ninuさん

HTB−S500キャンペーンのホームシアター賞(レコード券2千円)に
当たりました。(3/4郵送にて届きました。)
ケンウッドさんありがとう。

書込番号:2546902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すごく迷っています。

2004/03/02 08:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-L1A(S)

スレ主 ザ・ピースさん

初めまして、超初心者です。
突然ホームシアターがほしくなり、すごく迷っています。
M1A・L1A・V20の三種類で,迷っています。
主に 映画 4割 ライブ等が 6割で 予算(50000位)なので 
皆さんでしたら どれに致しますか 他に,おすすめなホームシアターも
あればアドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:2536705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DTSの価値

2004/02/19 23:41(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20(S)

ヤフオクで新品を31500円で落札しました。プラス手数料3%と送料1800円を含めてもかなりお買い得だったと思います。(ただ訳ありで発送が一ヵ月後とのこと)
ところでこちらの商品はDTSに対応ですがこれを機にDVDプレーヤーもDTS対応に変えようかと思っています。実際代える価値がDTSにはありますか?

書込番号:2490562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:119件

2004/02/20 00:04(1年以上前)

良く分からないのだけど
DTSデコーダの付いてるDVDプレーヤーに買い換えるってこと?

デコーダー付いてなくてもDTS DIGITAL OUTと表示されているプレーヤーなら
アンプ側でデコードしてDTS再生できますよ。

書込番号:2490688

ナイスクチコミ!0


スレ主 TKYOKYさん

2004/02/20 01:28(1年以上前)

ドルビーよりDTSのほうが音の圧縮率が低く音が良いのでしたよね?
私のDVDプレーヤーはDTS出力ができないようなので変えたほうがイイのかな〜と思いまして・・・しかし追加出費してまでDTSにこだわる価値はあるかということです。顔文字は非モテ系⊃Д`)さんわかりにくくてすみません。

書込番号:2491037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2004/02/20 05:09(1年以上前)

DDとDTSでは音の違いは分かるくらいあるので、価値があるといえばあるんでしょうな・・・あとは財布と相談してください。

書込番号:2491327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD読み込みについて

2003/11/18 17:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III

スレ主 こっちむさん

昨日、AMS-1Vを設置して早速DVDを観てみました。まだ
1枚しかかけていないのですが、再生中に何回かドライブの
読み込みがついていかないことに起因する音飛び(?)が
あったような…同様の症状を経験した方、いらっしゃいます
でしょうか?ご教示いただければ幸いですm(_ _)m。

書込番号:2138752

ナイスクチコミ!0


返信する
チャドスミスさん

2003/11/21 23:34(1年以上前)

僕も最近CDが美味しい所で飛ぶのでBOSE電話しました。
買ってから間もないことを伝えると、BOSEの人は焦ってました。来週持って行こうと思ってます。

音とびがだんだんストレスのなると思うので早めに修理に出したほうがいいですよ。

書込番号:2149738

ナイスクチコミ!0


hirochinaさん

2003/12/13 21:42(1年以上前)

私も購入後まだ1ヶ月ですが、CDの途中読み込み不能、DVDの同様不具合が日増しに頻繁になっているようでストレスになっております。BOSEさんこれってひょっとして欠陥品?

書込番号:2227796

ナイスクチコミ!0


チャドスミスさん

2003/12/15 18:10(1年以上前)

ほぅ。そうですか!
この前修理に出したんですが5日ぐらいで戻ってきて
バッチリ直ってました!
欠陥ぽいですね。

↓BOSEの人との会話
僕「最後の曲が終わるときにキュルキュルうるさいんですけど。」
BOSE「曲間ですね?」
僕「いや、一番最後です!」
BOSE「曲間ですよね?」
僕「…あ、はい。そうです…」

よくわかりませんが欠陥ぽいですね…。
送料はかかんなかったんで修理出したほうがいいですよぉ

書込番号:2234820

ナイスクチコミ!0


タン丸さん

2004/02/02 19:25(1年以上前)

私も去年の11月にAMS−1Vを購入しましたが、
この2ヶ月間で3〜4回CDの音飛びが発生しました。
(曲間で発生する模様)

チャドスミスさんは修理に出して“ばっちり直った”と
いう事ですがその後は全く音飛びしなくなったんでしょうか・・・

修理に出す前はしょっちゅう音飛びしていて、その後は多くても
月一回程度になったのであれば、今の私の状態とあまり変わら
ないので“修理出さなくてもイイや”と思っているのですが。。

でもあのプレーヤーって別に次曲にスキップさせてない
(連続再生してる)のに、曲間で必ず“キュル”って
いうんですね。。

昔使ってた日本製プレーヤーは普通に連続再生してましたが。

この辺の複雑な動作が音飛びの原因かとも思うんですが、DVD
プレーヤーって普通そうなんですかね。(DVD初めてなもので)

書込番号:2419114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なぜだろう。

2004/01/22 23:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8

スレ主 おうたさん

電源ボタン2回押さないと電源入らないときがありますがなぜでしょうか?

書込番号:2376494

ナイスクチコミ!0


返信する
ドンタコっすさん

2004/01/22 23:45(1年以上前)

それは・・・こしょー!

書込番号:2376525

ナイスクチコミ!0


スレ主 おうたさん

2004/01/22 23:52(1年以上前)

え、マジですか? はずれ引いちゃった。
ああぁ

書込番号:2376560

ナイスクチコミ!0


すーぱーりんさん

2004/02/01 00:05(1年以上前)

うちもそんな感じ。
故障じゃなくてふいに電源が入らないようにしてるんじゃないかと。

だから電源ボタンだけは気持ち長めに押すつもりで。

書込番号:2412046

ナイスクチコミ!0


スレ主 おうたさん

2004/02/02 16:12(1年以上前)

すーぱーりんさん ありがとうございます 心が晴れました。よかった。

書込番号:2418489

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング