ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133651件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1060スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

待ってました

2003/04/08 10:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S550

スレ主 ドンホーさん

S550の新型が遂に出ました HDDが付いてTVの録画と音楽の録音が出来て
ネットとメールが出来る本当に素晴しい新型です
待って良かった 又今日からプライスダウンの道のりです
でもS550が¥30.000位になったら買うかも ??
でも展示品で40.000を切って売ってました

書込番号:1469920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おうのう

2003/04/07 22:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S550

スレ主 ホース家さん

昨日s550を買ったのですが、後継機種?らしきものがソニードライブに!
のってました。コクーンとかなんとか。オウノウ!

書込番号:1468667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買おうかな・・・

2003/03/15 02:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215R

スレ主 FinePix2600Zさん

ドンキで19800円で売ってました。買おうか悩み中・・・

書込番号:1393648

ナイスクチコミ!0


返信する
どもちゃんさん

2003/04/07 16:08(1年以上前)

どこのドンキですか?宜しくお願いします。

書込番号:1467679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

640と630

2003/04/05 12:00(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > お茶の間デジタルシアター 630 (※164500円)

スレ主 音は試聴してからさん

640が出るにあたり、必然的に630が値下がりして、さらには740が登場して、他社の機種も含めて、どれを買おうか悩むな〜、って人が多いと思います。そこで参考意見として、『音』という面から言うと、
 @後継機種が必ずしも音が良いとは限らない
 A良い『音』とは人による
 B他メーカーの同価格帯商品は同じ音ではない
となりますかね。
 後継機種、高額機種は何が違うかといったら、後継機種は当然、『機能』はアップしてますよね。でも、回路構成を変えたり、以前と同じ価格にするためにパーツを安いものを使ったりすることも(たま〜に)あるから、『音』が良くなっているとは一概には言えません。高額機種は機能はもちろんのこと、『音』だって良い音が出るように、シールドしたり、容量の大きい電源部搭載したり、パーツを選別品使ったりしてます。・・・でもねえ、結構、高い商品を買ってはみたものの、頭の中で描いてたようなすばらしい音が出るか、っていうとそうでもなかったりする(笑) 人間の聴覚は各人により、聞こえる音の特性が異なっており、同じ人間でも、年齢とともに音の聞こえ方が変わってくるから(だいたい年とともに高域が聞こえにくくなる)同じ音を聞いても、ある人は『すばらしい』と言い、ある人は『そうでもない』と言ったりする。
 じゃあ、どうすればいいの?、という質問に対する一番良い回答は、試聴してみて、それが良いと思ったらそれを買いなさい、となってしまう。『え〜、それじゅあ回答になってないよ』とか『試聴なんて無理だよ〜』って言う人には、じゃあ、予算の範囲でできるだけ高い機種を買いなさい、となります(笑) そのほうがハズレの確率が低くなるし、耐久性も高い機種のほうがあるだろうし(あくまでも推測)
 一番わかりやすい例えは、車の購入だろうね。N社、T社、H社で同クラスの車買うのだったら、予算の範囲で、乗り比べてみて、それで決めてません?(中にはセールスマンの人柄で決めてる人とかいるかもしれないけど(笑))だから、他人の評価でモノを決めても、それが自分にとって一番良いモノかどうかはわからない、ってことです。(乱文お許し下さい)

書込番号:1460524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新製品?

2003/04/03 20:35(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

返信する
Sugioさん

2003/04/03 22:23(1年以上前)

見たところ、フロントローディングはやめてトレイ型に戻っている。これが問題だったのか?

書込番号:1455805

ナイスクチコミ!0


とも123さん

2003/04/04 00:30(1年以上前)

これってDAV-S880にハードディスクがついたイメージで、
DVDなどの映像・音声に関わる部分は全く同じって感じでしょうか?

書込番号:1456443

ナイスクチコミ!0


デスクさん

2003/04/04 04:25(1年以上前)

これは待っていた商品です!!SONYらしいです。
とりあえずS800より定価(みたいなもの)1万円高いだけ
というのはそそります。S800+S57+HARーD1000±αって
感じでしょうか?
残念なのはメモステproに対応してないこと・・。
メモステproウォークマンがそのうち出るであろうに・・。
HDDに録画した映像をパソコンに取り込んでDVDに、とか
音楽を他のスピーカー(2ch)で聞いたりってことはできるんでしょうか?
詳しい方おねがいします(m_m)

書込番号:1456861

ナイスクチコミ!0


双子なの??さん

2003/04/04 16:44(1年以上前)

HDDがパックを購入しないと、30日間しか使えないのはね、それも1日30回だけだしね。
本体とフルパック同時購入の方、値引きとかしてくれたりすればいいのに・・・!!

デザインはDAV-S800のが好きだった。

書込番号:1457941

ナイスクチコミ!0


初心者maxさん

2003/04/04 22:45(1年以上前)

これってプログレッシブに対応してるのですかね???

書込番号:1458988

ナイスクチコミ!0


双子なの??さん

2003/04/05 05:16(1年以上前)

>デザインはDAV-S800のが好きだった。
DAV-S880がすきでした、でした。

プログレッシブに対応してるとおもうよ。
DAV-S880と一緒じゃない。

書込番号:1459954

ナイスクチコミ!0


双子なの??さん

2003/04/05 05:19(1年以上前)

D2出力端子ついいてるからね。

DAV-S880がすきでした、でした。
と言いながら、購入予算を上げて欲しくなってきた。

書込番号:1459957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

先ほど訂正です

2003/04/03 16:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > お茶の間デジタルシアター 630 (※164500円)

スレ主 tarugosuさん

すみません。先ほど書いたものです。
内容質問でした。。。

書込番号:1454821

ナイスクチコミ!0


返信する
Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2003/04/03 19:41(1年以上前)

1454816

書込番号:1455244

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング