
このページのスレッド一覧(全1056スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年10月24日 18:21 |
![]() |
0 | 16 | 2002年10月21日 19:24 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月21日 11:25 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月20日 19:45 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月19日 20:13 |
![]() |
0 | 5 | 2002年10月18日 21:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2002/10/24 18:21(1年以上前)
「1,500W(1.5kW)」かと思いきや、「1,000W(1kW)」です。
書込番号:1021773
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AM-15
とうとう買っちゃいました、AM−15。
新製品は、発売してからしばらくしないと不具合問題が落ち着かないと思います。AM−15は、3年以上の実績があるため、完成されたシステムであることを確信しています。
なおかつAM−16の登場でAM−15が安くなっていますし、迷っている方は今がチャンスかもしれませんよ!
0点

題名だけ読んだら『法事ですか?』と聞きたくなりました。(^^ゞ
ところでこの商品良いですね。発売されたときからほしかったけど
国産の安物で我慢してます。いずれ子供の手が離れたら・・・
HNはダックタウンに出てくるアヒルでしたっけ?
書込番号:1012522
0点

JUNKBOYさん、笑っていただけました?
ところで、わが家にも4歳と3歳の子供がいますが『大事なもの』としっかり言い聞かせたので全く触ろうとしませんよ。
今回、ネット購入だったんですけど11万円くらいで購入できましたよ。AVアンプももらえるし、いかがですか〜?BOSEサウンドの感動をみんなにもわけてあげたいです!
書込番号:1012580
0点

デイジーダックさん、駄レスにお付き合いいただきましてありがとうございます。
子供の手が離れてといっても、6年・3年・1年生で別の意味で(金銭的)手がかかります。(^^ゞ
ショップで家内と視聴したときからほしくてたまらないのですがね・・・
書込番号:1012593
0点

そうですかー。いろいろ悩んでいるときが楽しいですよね?
だけど、15年以上もBOSEのファンだったのでこれを手に入れたときの充足感はたまりませんよぉ。最近いいことがなかったので特に・・・
書込番号:1012627
0点

そうですか、ところで先ずは何を聴かれました?それともホームシアターにして映画鑑賞ですか?
書込番号:1012711
0点

自宅にあったアルマゲドンを見ました。戦闘シーンのあるものの方が効果がはっきりわかると思って。やはりすごかったですよ。
買って正解だと思いました。だけど夜中にこの音量だと近所迷惑かも?
書込番号:1012853
0点

私もBOSEは愛用しています、メインはJBLでホームシアターにしていますが、寝室はBOSEのSPを使用しています、JBLと違って華やかさはありませんが落ち着いた音色で寝室では癒されます
ちなみにクルマもBOSEです
書込番号:1013129
0点

reo-310さん、
ちなみに頭も坊主ですか?
(^^ゞ
書込番号:1013283
0点

BOSEはそんなに人気ない?
坊主と間違いられるようじゃ御終いだね
JUNKBOY さん
ヘヤスタイルは1週間前はアイコン並みでしたが、今はショートかな
書込番号:1013356
0点

BOSEはJBLと並んで、今でもかなりの人気じゃないでしょうか。
reo-310さんがうらやましい!!!両方所有しているとは。
書込番号:1013946
0点

本当、いいですね〜。車までBOSEとはうらやましい限りです。
ところで、教えていただきたいのですけど、アクースティマスって
床に直接置くのと、台に乗せてるのとでは音の広がりが変わりますか?
自分でやって比較すればいいのですけど、アクースティマスってそれだけで
10kgくらいあって重いのでなかなか動かせないんです。
書込番号:1014589
0点

低音域のスピーカーは床に近い程広がって感じると思います。折角ですから、いろいろ試されると良いと思います。同じスピーカーでも置き方を変えてやるだけで、いろいろな表情を見せてくれます。
書込番号:1014615
0点

デイジーダック さんこんにちは
私は寝室で聴いていますから、縦置きにして開放部を上に向けて低域を抑えて聴きやすくしています、下がじゅうたんの為じか置です
デイジーダック さんの好みに出来ますから、ただ余りコナーには置かないほうがいいですね
書込番号:1015529
0点

reo−310さん、JUNKBOYさんありがとうございます。
やっぱり自分の耳で試してみるのがいいですよね。好みもありますしね。
今度のお休みにでも挑戦してみます。
書込番号:1015554
0点

ところで、JUNKBOYさんもVAIOユーザーなんですか?
VAIOの掲示板にもよく登場されますよね?
私もVAIOを使っています。デザイン的にもSONY製品の方が部屋がまとまるかな、とも思ったのですがBOSEにして良かったです。
書込番号:1015562
0点

そうです。VAIOユーザーです。それにSONYだらけです。
(^^ゞ
書込番号:1015629
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880


10/20(日)に購入しました。静岡中部です。まず19日(土)に国1沿いのコ○マは店頭価格が99,800円で更に値引で89,800円、そこから交渉で87,800円でした。ネット価格は交渉外というのはまぁ当然でしょうが念の為、価格.comの最安が74,800円を伝えてみたのですが、メガネ掛けた鼻毛の飛び出した店員に8万を切る価格だと原価割れするだの得意な顔してネット販売と店頭販売の違いを説明され不愉快になりました。自分も別にネット価格にしろなんてことは言わず通販が嫌だから多少でも近づけてくれたら購入するつもりだと言っているのに…。(8万円前半なら購入するつもりだった)
最後に奥の手だと思い、ここの書き込みの中に「コ○マで税込8万円で購入」と書いてあったのでそれを見せたらどこの店舗かわからないからダメとコ○マのチラシの左上に小さく書いてある「同一市内のチラシより高い場合は…」を見せられてあえなく却下…。
値段については商品によって店も考え方があるでしょうから仕方ないかも知れませんが、「絶対に安売りはしない」みたいな感じを受けて本当に不愉快極まりなく店を後にしました。電化製品の大型量販店でそう思わせてしまったら終りだと思うのですが…。ここのコ○マで今まで100万円以上は使っていると思いますがもう2度と買わねぇ!
そして次の日、他の【同一市内】の店にて同交渉をしたら79,800円の提示。物価の高い静岡(泣)では多分限界価格に近いと思うのですんなり購入。
あまりにコ○マでの対応がひどかったので長文になり失礼しました。
ちなみに音、デザイン共に非常に良いです。プログレッシブはとっても綺麗だしプロロジUは必須機能ですね。ベガとセットなのでカタログに載っているようなリビングになり大満足です!ベガでリフォーム!
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AM-15


やっと出ました!。
AM-16
こちらにチョッと紹介されています。
http://ongen.econ-net.or.jp/news/d-av/200210/16/5963.html
\198,000円11月20日発売です。(^。^)
スペックや詳細は本国のWebSiteにありますよね。
AM-33/44/55と選択肢が増えちゃいましたね。
0点


2002/10/19 22:14(1年以上前)
ほんとだっ! 情報ありがとー!
でもちょっと早すぎるかも。。。さきだつものが。。。来年のボーナスで・・・とか思ってたのに。。。AM−10って、売ったら売れるかなー? オークションてしたことないし。。。
でも、こんどこそ早く買って、後悔しないようにしよっと。
musashiさん、ありがと。オカちんさん、よかったね。
書込番号:1011749
0点


2002/10/20 19:44(1年以上前)
やったね!ぽぬさん。
早くでないかなぁと思ってたら、あっさり出ちゃいましたね!
冬のボーナスかな?
AVアンプの研究もしなきゃ・・・。
書込番号:1013735
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300DV-S


『木製スピーカーは樹脂製よりも音がきれい』と店員さんに言われ、
DHT-300DV-Sを50400円(税込み・送料込み)で買っちゃいました。
取寄せ商品で時間がかかるそうですが、到着が楽しみ。\(^-^)/
0点


2002/10/19 20:13(1年以上前)
今日ヤ○ダへ行ってきました。店員からはこのDHT-300DV-Sをすすめられました。金額は59,800と言われました。まだ交渉はしていません。できれば5,0000ぐらいで買いたいです。簡単にその値段はでましたか?
書込番号:1011545
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K25


とうとう明日届きます(^_^)v(予約したのは、おとついなんですけどね)初ホームシアターってことで、ワクワクドキドキです(^_^;)NS715Pもついこないだ買ったばかりなんで。使用レポート書けたら書きまーす☆
0点


2002/10/11 05:23(1年以上前)
発売日よりずいぶん早く届くのですねぇ・・・・
そういうものなんですか?
使用感についてぜひぜひレポートをお願いします。
書込番号:994086
0点



2002/10/11 15:57(1年以上前)
SONYさん
僕も分からないんですよ。ほんとうは21日じゃないですか!?で、その前後に入荷するとのことだったんですが・・・でも早いに越したことはないんで"^_^"とりあえず、今からDVD借りに行って到着に備えて準備しときます。また、届いたら書きます☆
書込番号:994679
0点



2002/10/11 21:56(1年以上前)
とりあえず届いたので、DVD1本見ました。初心者なので難しいことは言えませんが、すんごくよかったです!(^^)!とにかく、臨場感たっぷり!!ほんとうに、ヘリコプターが後ろから来るようでした。ウーファーも効いていましたし。設定すれば、まだまだよくなりそうです。
書込番号:995241
0点


2002/10/15 06:02(1年以上前)
みっつぃーさん、使用レポートありがとうございます。
私はまだ初心者なので5.1チャンネルは店頭のものしか
聴いたことがないのですけど、そんなに良いのでしたら
買っちゃおうかな!
デザインも気に入ってるし・・・・。
書込番号:1002193
0点


2002/10/18 21:16(1年以上前)
初めてホームシアターを買おうと思っていますが、とりあえずAACとプロロジック2がついてりゃいーなと考えていますが、実際HT−K25の音質はいかがなものなのでしょうか?
書込番号:1009209
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





