ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1057スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信2

お気に入りに追加

標準

このシリーズの2020年モデルは...

2020/05/31 20:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-209

スレ主 ペギオさん
クチコミ投稿数:25件

今購入すべきか、もしあるとするなら20モデル発売までもう少し待つべきか悩んでいます。
このシリーズの発売時期は7月前後ですので、2020モデルもあと数か月で発売されるのでしょうか?

書込番号:23438981

ナイスクチコミ!33


返信する
50mm-f1.4さん
クチコミ投稿数:8件

2020/06/21 10:11(1年以上前)

在庫問い合わせばっかりだけどやっぱ生産終了なのかね?

書込番号:23482485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


gallantさん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:8件

2020/07/24 05:46(1年以上前)

>50mm-f1.4さん
コロナの影響かもしれませんね。

書込番号:23553921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

値動き

2020/07/08 19:21(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2700

クチコミ投稿数:1件

ケーズデンキとアーチホールセールがずっと最安値を交代交代してるけど、過去の最安価格から2万以上高いものを誰が買うんだって話。最高でも7万円台に乗らないと買う気起きないなあ。2016年生産だから、新作ももうそろそろか。
コロナで工場が満足に動かずに生産できていないとヤマハの人が言ってたから、しばらくはこの価格帯が続くかなあ。

書込番号:23520459

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

使用2日間の感想

2020/07/05 19:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker

クチコミ投稿数:155件 TV SpeakerのオーナーTV Speakerの満足度4

まだ、レビューを書けるほどは試してないので先ずは感想レベルで使用感を報告します。

テレビ REGZA 49Z730X
HDMI  HORIC ハイスピードHDMIケーブル (安いHDMIケーブル)


【クリア音声】
もともと音は比較的良いREGZAです。音声クリアで視聴してました。
BoseTVspeakerをつけて若干クリアが向上しましたが、本当に若干です。
今のテレビがクリアに聞こえず不満であれば満足できると思います。

【重低音】
BOSEの重低音を求めるのでしたら不満が出ると思います。これも今までより若干増した感じです。
Bluetoothで音楽を聴きましたが、正直 soundlinkmini2のほうが良いです。

【操作感】
起動はスムーズです。HDMIつきましてリモコンの連動も問題ないです。
ただ、BASSの設定時 本体のLEDの違いで強弱を判断するのですが、説明書だと分かりづらかったです。

【見た目】
シンプルな黒です。天面のBOSEのロゴも印刷ですし、高級感はないです。soundlinkみたいにメッシュのところに
BOSEと書いてあるとカッコよくて良いんですけどね。


【総評】
テレビスピーカーメインで3万円を考えると悪くはないです。ですが、BOSEらしさは少ないです。

音楽も聴くとなると不満は出ると思います。悪くはないですが、
Bluetoothで音楽を聴いたら soundlinkmini2のほうが気持ちよく聞こえました。

まだ使い始めたばかりなので もう少しじっくり聴いたらレビューします。

書込番号:23514430

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 感想

2020/06/18 16:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-209

映画、動画→低音良く臨場感あっていい(中音まあまあ、高音イマイチ)
スマホからの音楽→ 高音カスカス、中低音まで悪く感じる(音量低くしないと使えない)
主にnetflixを見てるので価格的には満足。

書込番号:23476840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:21件 YAS-209のオーナーYAS-209の満足度5

2020/06/21 21:44(1年以上前)

安価なプレミアムハイスピード対応HDMIケーブルではいい音が出ませんよ。
1m 5,000円くらいなHDMIケーブルでないと宝の持ち腐れになってしまいます。
あとは音源によっても音質のバラツキがありますね。

書込番号:23483941

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

HDMI対応になったのが嬉しい!

2020/06/21 19:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker

クチコミ投稿数:155件 TV SpeakerのオーナーTV Speakerの満足度4

安価になったSolo5を当初買おうと思いましたが、HDMIがなかったので、断念。HT-G700が欲しかったけど、かみさんに高すぎると却下。
かといってテレビ自体が普通より良い方なので、次の候補のYAS-209で満足できるかどうか、、、と悩んでいたところ丁度 予約が開始されました。
sound Link miniも1と2愛用しており、BOSEの音は好きです。
楽天のイーイヤフォンでポイント10倍となっており、定価ではありますが、運良くトータルでなんだかんだでポイント25倍だったので、定価でしたが予約しました。

いずれはサブウーファーは買って付けるつもりですが、Amazonの先行レビューだと、比較的好評なので、要らないかもしれません。

楽しみです。

気になるのが、価格.com
Soloはサウンドバーのカテゴリですが、これはテレビオプション。
確かにTV特化型ですが、、、

そのせいか盛り上がりがイマイチ、、、

書込番号:23483605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S216

クチコミ投稿数:11件

ARC対応のHDMI端子にサウンドバー(DHT-S216)を接続した場合、テレビ本体のスピーカーとサウンドバーの両方から音が鳴るのでしょうか?サウンドバーがそこそこのスピーカーなので本体のスピーカーは邪魔しないように音が鳴らなくなるのでしょうか?

書込番号:23471567

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2020/06/15 21:22(1年以上前)

HDMI CECで連動していると、テレビのスピーカーは自動でミュート状態になりサウンドバーのみ音声を再生します。
設定でテレビスピーカーのみで再生することもできます。

書込番号:23471594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/06/15 22:15(1年以上前)

サウンドバーか本体のスピーカーどっちかからしか出ないよ

TVの設定で
・TVのスピーカーから音を出す、自分でサウンドバーから音が出るように切り替えるパターン
・TVの電源が入るとサウンドバーの電源も自動で入って自動でサウンドバーから音が出るパターン

↑↑このどっちかが選べるんだけど、普通は下の自動でサウンドバーから音が出るを選ぶ感じだね(外付けのスピーカーを使ってる感覚なく使える)

書込番号:23471728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/06/15 23:04(1年以上前)

口耳の学さん、どうなるさん、早速の返信ありがとうございます。
お陰様で不明点解決しました。
DHT-S216とYAS-109のどちらかにするかもう少し悩んでから
購入決めたいと思います。

書込番号:23471848

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング