ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1059スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

音声遅れ

2017/11/17 11:43(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT380

スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 HT-CT380のオーナーHT-CT380の満足度2

TV(Z810X) ⇔ CT380 ⇔ BDプレーヤー(UBP-X800)で接続してますが
音声が微妙にズレますので観ててかなりの違和感を感じます。
CT380側、BDプレーヤー側両方で音の遅れを調整しましたが全然改善されません。
またBDソフトによって遅れ方も差があります。

接続を
TV ⇔ BDプレーヤー、TV(ARC) ⇔ CT380にすると音質は若干落ちますが音声のズレはまったくありません。

音質重視の接続だと諦めるしかないですかね?またソフトによってズレ度合いが違うのも困ります。
自分は洋画しか観ないですが、これが邦画なら違和感どころかかなり疲れちゃいます・・・

ちなみにTV(Z810X) ⇔ CT380 ⇔ BDプレーヤー(UBP-X800)の接続は
全てプレミアムハイスピードHDMIでないとまずいですか?


書込番号:21364474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2017/11/17 15:14(1年以上前)

>mn0518さん

テレビにゲームモードはありませんか? あればそれにすれば遅延は改善されるかもしれません。

書込番号:21364878

ナイスクチコミ!1


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 HT-CT380のオーナーHT-CT380の満足度2

2017/11/19 10:34(1年以上前)

>Minerva2000さん

ありがとうございます。
やってみたところ、確かに遅延は直りましたが映像がカクカクして画質もダウンしてしまいますので戻しました・・・

書込番号:21369438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2017/11/19 11:54(1年以上前)

>mn0518さん
テレビの音声出力はビットストリームにされていますよね。
音質重視なら遅延は仕方無いかと。

書込番号:21369580

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

購入

2017/10/25 11:22(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V60

スレ主 Radyrさん
クチコミ投稿数:164件

サブシステムに使っているBASE-V50からグレードアップです。BASE-V50が非常に良かったので、どれだけ性能向上しているか興味があり、また値段も下がったので実質なんやかんやで最安だったジョーシンウェブで注文致しました。
TX-L50単体で買おうかとも悩みましたが、実質プラス7000円弱でD-109Mとウーファーが付いてきたらお得だと判断し、V60のセットを選びました。BASE-V50の中心部NR-365の弱点だった大型スピーカーの低域再生能力が、TX-L50でどれだけ改善されているか楽しみです。
なお、BASE-V50は気に入っているので、客間のサードシステムに組み込む予定です。

書込番号:21305750

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:82件

2017/10/27 07:13(1年以上前)

Radyrさん、こんにちは。

私も購入して配送待ちです。
購入に至った経緯は今使っているBASE-V20HDの調子が悪いための買い替えです。
私もTX-L50と迷い、同じく差額を考えた時にお得感があるのと、V20HD付属のサブウーファーはインピーダンスがTX-L50の規定範囲から外れるのでV60を選択しました。

8年ぶりの買い替えでどう変わるか今から楽しみです。
選定の経緯が同じだったので、ついつい返信してしまいました。

書込番号:21310377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Radyrさん
クチコミ投稿数:164件

2017/10/27 12:29(1年以上前)

>エロージさん
僕もBASE-V20→SA-205HD→BASE-V30HDX→BASE-V50と使ってきました。
V30HDXからV50へのグレードアップはオドロキでした。スピーカーのドライブ力が上がったのです。ですがV50のアンプ部NR-365は言いましたが低域の力強さが今一歩だったので、今度のTX-L50はいかがでしょうか。価格コムの評価では駆動力が上がった、との書き込みがありましたが。また、V60(TX-L50)もV50(NR-365)と同様ハイレゾが聞けますので、ぜひネットに繋いでハイレゾにチャレンジしてみてください。あとフォノ入力が搭載されたのでアナログも楽しめますね。

書込番号:21311036

ナイスクチコミ!0


スレ主 Radyrさん
クチコミ投稿数:164件

2017/10/29 14:04(1年以上前)

BASE-V60届きました。早速開封設置。でも、BASE-V50のウーファーを流用しようとしたら、V50のは3Ωに対しV60のは4Ω。「これはウーファーは流用出来ない。」とウーファーも入れ替えました。そして全て設置して音出しをすると驚愕。NR-365の音を何枚もベールを脱いだ様な解像度の高さです。これでD-109XMはもったいない、とRogersのPM110を出してきて接続しました。こりゃ凄いわ、下手なピュアオーディオのアンプ真っ青です。ですが、メインで使っているTX-RZ820とは低域の量感では一歩差があります。でも価格からしたらとんでもない性能です。ちなみにソースはハイレゾを使いました。文句なくハイCPです。

書込番号:21317003

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

REGZA 40M500Xで音声が出なくなりました

2017/09/13 20:33(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-XT100

クチコミ投稿数:428件 HT-XT100の満足度5

2017年8月に購入し設定も問題なく使用してきました。しかし9月13日にTV電源を入れても音声が出なくなりました。テレビのリモコンのボリュウム操作の表示はHT-XT100側に切替わっているが音声だけが出ない症状でした。原因が解らず本機のマニュアルを読み初期設定(RESET)を試みました。
●初期設定方法マニュアル25ページ
1.本体電源ボタンを押しながらINPUTボタン と VOL(-) ボタンを同時に5秒間押す。
2.電源コードを抜く
しかしながら回復せず本機の設定を確認するとリセット後の設定が
MENU--AUDIO--[TV AU]--[OPT] 光入力がディフォルトのようでした。
MENU--AUDIO--[TV AU]--[HDMI] に変更し回復しました。

ファームにバグがあるのか不明です。同じ症状が出た方はお試しください。

  

書込番号:21193943

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 やっと買いました

2017/07/27 01:06(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-106

クチコミ投稿数:4件

新規オープンケーズデンキ電気にて税込15000で購入出来ました。中々の金額かなと。

書込番号:21073779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

リアスピーカー壁掛けブラケット

2016/05/20 20:24(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-RT5

クチコミ投稿数:3件

HT-RT5ホームシアターを購入しました
リアスピーカーを壁掛けにしたくてブラケットを探していました
ネット探していてBose UB-20 Series Uを購入
Bose UB-20 Series II はリアスピーカーの裏面M5ネジ穴を使用でき
天井吊り 壁掛けに対応 しっかりと固定できます
ただし壁面(木材)に取り付け際は電動ドライバーで
下穴2.3ミリ深さ36ミリで穴を開けます


書込番号:19891339

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8件

2017/06/23 21:42(1年以上前)

こちらを参考に 天井にリアスピーカーを
ボーズの金具UB-20 II Bで試みましたが
ボーズの側の引っ掛け 所は どうされましたか?
リアスピーカーに引っ掛りはありませんが?
うまく行きません ご指南をお願いします。

書込番号:20990448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

ショップの間違い?

2017/05/22 22:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V60

クチコミ投稿数:43件

先週価格が一気に36000円まで下がりましたがショップの入力ミスかなにかでしょうかね?
この価格で購入された方がおられるのでしょうか?
仕事中だったため通知に気付くのが遅く買いそびれてしまいました‥
購入出来た方羨ましいです。
36000円の通知を見てしまったため、まだ購入に踏み切れないです。

書込番号:20911342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
GK父さん
クチコミ投稿数:8件

2017/05/23 09:20(1年以上前)

私も同様です。単品価格と間違ったんでしょうね。

書込番号:20912157

ナイスクチコミ!0


う。。さん
クチコミ投稿数:2件

2017/05/24 00:02(1年以上前)

ショップの間違いですからご安心を。
リンク先はシャープ製の液晶テレビでした。
販売先のV60も元の値段でした。30分程で消えてましたよ。

書込番号:20914020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/24 16:51(1年以上前)

どう言う仕組みか、最安値が1週間に100円ずつ下がっていくんですよね。
でも、カード払い出来ないショップなので買いづらいし、かといって大手はそれほど下がらないし、
ずっとチェックしてますが、買い時難しいですね

書込番号:20915336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2017/05/24 20:52(1年以上前)

そうですね、TX-L50が36000円なのでさすがにV60がここまで下がるとは思えないですが、もう少し様子を見てみたいと思います。

書込番号:20915870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2017/05/24 21:00(1年以上前)

そこなんですよね、カード払い出来ないショップは振込の手間や手数料、代引き手数料のこと考えるとその分下がるまで待ちたいとは思いますが、実際のところ底値ってどの位になるか分からないので悩みどころですね!

書込番号:20915888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


う。。さん
クチコミ投稿数:2件

2017/05/28 19:10(1年以上前)

そして突如\5,000以上値上がり出す最大手家電屋勢。
謎の値動き。

書込番号:20924964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング