ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1059スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Q.レグザ連動電源On

2011/10/06 12:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-FS3

スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件 HT-FS3の満足度5

先日購入しました。 ※初ホームシアター
2点ほど確認させてください。
1.電源連動
2.DVD,PS3接続

1.電源連動
レグザZ1と接続をして、電源On/Offの連動、
ボリュームコントロールをレグザのリモコンで行う予定です。

マニュアル通りに設定したのですが、両方ともNGでした。
1日経過した後に使用したときは、ボリュームコントロールがOkとなりました。
※再起動が必要だったのかな

しかし、電源On/Offの連動はNGです。
※正確にはOffは連動するが、OnがNG

下記の配線で間違ってませんよね?

写真の赤のポートにHDMIケーブルを
TV側はHDMI出力1に挿しています。

青のポートに、付属の光ケーブルを
TV側も同ポートに挿しています。


2.DVD,PS3接続
※DVDは東芝製でTVとレグザリンクで使用していた

DVD,PS3を接続する場合、下記の2通りあると考えています。
A.この機器に直挿し(画像の赤ポートの隣の2ポートにそれぞれ挿す)
B.機器設置前のまま、TVに挿したまま

A,B双方のメリット・デメリットはよくわからないのですが、
BのTV経由だと音質が悪くなったりするのでしょうか?

詳しい方、素人に教えて頂ければと思います。
よろしくお願いします。<m(__)m>

書込番号:13589941

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/10/06 12:57(1年以上前)

電源オンが連動しない場合テレビの設定不備ということが多いです。
レグザリンク設定でテレビスピーカーではなくAVシステムから出力する設定を選んでみてください。

レコーダーやPS3はFS3に接続するとサラウンドフォーマットに制限がなくなります、特にBD再生での高音質フォーマットはアンプにHDMI接続しないと実現しません。

書込番号:13589957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/10/06 13:36(1年以上前)

Z1の場合はリンク設定の前にHDMI連動設定(準備編P67)のAVシステム連動と優先スピーカー設定が必要です。

優先スピーカーをシアター機側にすると電源オンの連動もされるはずです。

リンク動作が安定しない場合はシアター機の本体リセットをして再接続、再設定してみてください。

>写真の赤のポートにHDMIケーブルを
TV側はHDMI出力1に挿しています。

いえ違います。
テレビとシアター機のHDMI接続は
シアター機側は出力端子に(写真だと赤のポートの右側)、
テレビ側は入力端子に接続します(テレビにHDMI出力は無いです)

で、Z1はARC対応ですがFS3は非対応なので光ケーブルでの接続も必要になりますので、

>青のポートに、付属の光ケーブルを
TV側も同ポートに挿しています。

この接続はそれでよいです。。

>A.この機器に直挿し(画像の赤ポートの隣の2ポートにそれぞれ挿す)
>B.機器設置前のまま、TVに挿したまま
>A,B双方のメリット・デメリットはよくわからないのですが、

基本的にはAの接続を推奨します。
Aの接続でのデメリットはリンク対応機同士なら特にないです。
Bの接続にしても音質自体が悪くなるわけではないです。

音声はすべてあらゆる形式で記録、放送されていて、
例えば・・テレビ放送はAACフォーマット、BDやDVDソフトはドルビーやDTS等のデジタルサラウンドフォーマット・・ってのになりますが、
Bの接続の場合はテレビ経由でDVDの音声とかをFS3に出力することになるので、テレビによってはこれらのフォーマットを全て対応できなくなるってことです。

テレビ全般としてはBDソフトのHD音声に対応できませんし、Z1の場合はDTS系の音声にも対応できなくなります。
ただ、お持ちの機種がDVD機なので問題はそれほどないですね。。
DVDのサラウンド音声はドルビーは標準で記録されていて、たまにDTSも選べる映画がある・・って感じなので、Z1の場合でDVDまでの機器ならAでもBでもよさそうです。

PS3などのBD機はHD音声で聞くためにAにした方が良いですね。。

DVD機の方もAでよさそうですが、DVD使用時に常にFS3から音声を出さない・・とか、レコとテレビのリンク動作が安定しない・・のであれば、Bにしても良いでしょう。。

書込番号:13590057

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件 HT-FS3の満足度5

2011/10/06 23:09(1年以上前)

お二方、アドバイスありがとうございました。
無事解決しました。
1)本体側のHDMIケーブルの挿している場所の変更(赤ポートの右側へ)
2)TV(Z1)内のメニューで外部スピーカーの設定
*この時点では連動 電源OnはNG
3)本体のリセット及び再設定
無事解決!!

とりありず、Bの設定で運用してみます。
DVDの操作(レグザリンク)が不便となった場合は、DVDのみTV側に戻してみます。

PS3にBD機能が入っている事をすっかり忘れてました(汗)
※トルネしか使っていない

週末にもレンタルDVDかBDを借りてきて楽しみたいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:13592089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スレ違いですが。

2011/08/30 14:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

集合住宅で周りに気を使わなければいくない方には、一考の余地ありだと思います。

ソニー、HDオーディオ対応無線サラウンドヘッドフォン
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110830_473686.html

スレ違い申し訳ありませんでした。

書込番号:13437148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/08/30 14:51(1年以上前)

ずるずるむけポンさん こんにちは。。

確かに気になりますね。。
まあ、ワイヤレスでHD音声の必要性はともかくですが・・・

気になったのはシアタースピーカーのようにHDMIリンクが可能ってところですが、アンプと併用するとどうなるんですかね?

その辺がクリアなら、シアター機と光入力のサラウンドヘッドホン利用者にとっては、かなり期待が高まりますね。。
接続には難儀しますから・・・

まあ、私はたぶん買わない(買えない)けど・・・・(悲。。
パイオニアが故障でもしない限り・・・

書込番号:13437169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件

2011/08/30 15:50(1年以上前)

クリスタルサイバーさんこんにちは。

私もアンプと併用でどうなるのか気になるんですよねえ(笑)

音質的にはDS7100と大差ないと思うんですが…買って試してみたい気持ちもあります(笑)

書込番号:13437280

ナイスクチコミ!0


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2011/08/31 21:09(1年以上前)

DP-IF8000

こんばんは。

サラウンドヘッドフォンもついにロスレス対応しましたね。
私も昔ソニーのDP-IF8000というの光セレクターを使ってAVアンプと併用してたことがあります。

んで私もふと思ったのですが、このMDR-DS7500はHDMIのスルー機能ってないのかな?と。
やっぱりスプリッターやセレクターが必要なんですかねぇ。。
そうなるとうまくリンク作動しなそうですけど・・。

いっその事AVアンプにオプションでもいいから内蔵してしまえばよいのに、と思うのは私だけ!?

書込番号:13442205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/01 11:41(1年以上前)

MCR30vさん こんにちは。。

スルー機能はあると思いますよ。
リンクや複数入力でのセレクターとしても利用できるようですし・・・

それにスルーが無いと、ヘッドホンに入力したHDMI機器はヘッドホンでしか聴けなくなりますからね。。

AVアンプとの併用でもリンクが普通に可能なら良さそうですが、確かにAVアンプにオプション設定されてるってのも良いですね。。。

書込番号:13444518

ナイスクチコミ!0


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2011/09/01 21:03(1年以上前)

クリスタルさん、こんばんは。

確かに、スルーができないとヘッドフォンを使わないとき困りますよね…(笑)

ところで有機ELのヘッドマウントディスプレイも出ましたね。
ただ音質が今一みたいなので、このサラウンドヘッドフォンのタイプもあれば楽しそうです。
http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/newsheadline_6251.html

書込番号:13446372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

TDM-NW10

2011/08/22 10:54(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-FS3

クチコミ投稿数:2417件

このスピーカーとウォークマンを持っているので
別売のドックの
デジタルメディアポートアダプターTDM-NW10を買って
http://review.kakaku.com/review/K0000071481/

接続しようと思うのですが
TDM-NW10の評判があまりよくないようです。
試した方はいらっしゃいますか?

またソニーの最近のシアタースピーカーHT-SS380や他の最新の機種には
http://kakaku.com/item/K0000238025/

このTDM-NW10を接続できるDMPORT自体が搭載されていないようですので
あまり評判がよくなかったのかな?

デジタルメディアポートアダプターなんて謳っているけど
実際は音に関してはアナログ接続で
シアタースピーカーのリモコンで再生早送り等の基本操作ができるだけで
もちろん映像をテレビに出力することもできないようだし。


----------------------------


(ソニーのHPに載っているTDM-NW10の説明)
商品の特長
“ウォークマン”の音楽を室内で簡単に高音質で再生できるアダプター。
デジタルメディアポート(DMPORT)端子搭載のホームシアターシステムやAVアンプ(*1)と接続すれば、室内で”ウォークマン”(別売)(*1)の音楽を迫力の音で手軽に楽しめます。
対応のホームシアターシステムやAVアンプの付属リモコンを使って、テレビやホームシアターシステムを操作するのと同じ感覚で“ウォークマン”の再生・曲送りなどの基本操作が可能です(*1)。
また、“ウォークマン”を充電することもできます。

書込番号:13404365

ナイスクチコミ!0


返信する
wakeup52さん
クチコミ投稿数:4件

2011/08/22 11:25(1年以上前)

ウォークマンを接続して毎日使っています。
あまり大きな音量にはしないので
アナログ接続での音に不満を感じることはありません。
ほとんどの音楽ファイルをウォークマンに落とし、
アルバムの選択などリモコンでの操作の限界を考慮し、
プレイリストを活用し、快適に利用しています。

ご参考まで

書込番号:13404459

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 欠品!?いつまで続く?

2011/07/29 23:02(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

スレ主 蜂二郎さん
クチコミ投稿数:3件

こんばんは。初投稿になります。
よろしくお願いしますm(_ _)m

先月、Caravan YUでこの商品を注文してから、一ヶ月が経ちました。

最初は事情も知らずに注文しましたが、
品薄だったんですね^^;


YUに問い合わせてもメーカーへ確認しています。
SONYに問い合わせても納期はお答えできないの一点張り。。

SONYにはせめてHP上で欠品について
情報公開して欲しいとお願いしました。
応対は誠意があったので少しは救われましたが。

せっかく楽しみにしてたのに、、
家電でこんなに待たされたのは初めてなので
みなさんはどうなのかなと思って
書き込みさせていただきました。

書込番号:13311783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
jun_peさん
クチコミ投稿数:8件

2011/07/30 18:09(1年以上前)

ケーズ電気の店舗で注文しました。
自分が注文した時点で周りの店も欠品でした。
たぶん2週間ぐらいと言われましたが、1週間ぐらいで手に入りました。
値段も25000円だったのでよかったですよ。

書込番号:13314888

ナイスクチコミ!1


スレ主 蜂二郎さん
クチコミ投稿数:3件

2011/07/30 20:41(1年以上前)

書き込み、ありがとうございます(^^)

店舗で一週間ですか、早いですね!
品薄とは言えお店によって入荷もまちまち、、
って感じですかね。

う〜ん、在庫あるお店を探して
YUの注文をキャンセルする、、か。
迷いどころです^^;

書込番号:13315364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jun_peさん
クチコミ投稿数:8件

2011/07/31 13:23(1年以上前)

ケーズのWEB店舗だと1〜2日で出荷にはなってますよ。

書込番号:13318019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/08/01 22:14(1年以上前)

私も4店舗ほどアタックしてみました。
以下、詳細になります。

■ネット店舗
1.特販部.COM
 価格:\22,670
 在庫:なし
 問い合わせ結果:
  納期未定。商品自体は1週間に1回入荷。予約は現在不可。

2.パソ電通信
 価格:\22,670⇒現在価格\26,000
 在庫:なし
 問い合わせ結果:
  納期未定。ソニーからの納期回答なし。

■実店舗
3.LABI上大岡
 価格:\24,000 ポイント10%
 在庫:なし
 問い合わせ結果:
  納期9月中旬。

4.ノジマ電気センター北店
 価格:\23,000 ポイントなし
 在庫:あり(数量未確認)
 問い合わせ結果:
  1回目、\27,800(HDMIケーブル付き)
  2回目、交渉の末 \23,000

結局、在庫ありで当日持ち帰りできた
ノジマ電気さんで買いました。

意外と、実店舗でも価格をネット価格にしてくれますので
交渉の余地アリだと思います。

以上、4店舗だけですが購入レポートになります。
ご参考にしてください。

書込番号:13324078

ナイスクチコミ!1


mikkeiさん
クチコミ投稿数:28件

2011/08/09 23:11(1年以上前)

量販店在庫、入荷の目処が立たないらいいですね・・・
はやくきてー

書込番号:13356214

ナイスクチコミ!1


スレ主 蜂二郎さん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/21 13:32(1年以上前)

みなさま、遅レスになってしまい申し訳ございません。。

いろいろ参考になる書き込みをしていただき、
本当にありがとうございました!

ふーじょんさん、購入するにあたり相当にリサーチされたんですね!
貴重な情報をありがとうございます。

直近ではケーズ店頭、ヤマダ店頭は依然品薄でした。
(どこのお店も問い合わせには応えてくれますが、
面倒くせー客だな感がプンプン漂い、良い気分ではないですね)
いただいた書き込みにもある通り、ネット通販では何店か
在庫があるようですね。

自分も今の注文をキャンセルして、在庫のあるお店に
注文し直しました。(PCボンバー 8/21注文)

今度こそ無事に届いてくれると良いのですが・・

書込番号:13400697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 VIERA・DIGA対応について

2011/08/14 16:31(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTB10

クチコミ投稿数:7件

最近こちらのスピーカーを購入したものです。

同時にVIERA(TH-L32C3)とDIGA(DMR-BZT600)を購入したのですが、

このスピーカーは
僕が購入したVIERAには対応してません。
詳しい説明を見ないで購入してしまいました。

DIGAには対応してるので
このまま使用します。

スピーカーを購入の際は
対応の所を勉強する事をおすすめします(・∀・)

同じメーカーで揃えるならば、
カタログに対応などが記載されていると思います。

本日届いて、本日気づきました。

地デジ化騒ぎ中の駆け込み購入はいけませんね…

書込番号:13373209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2011/08/14 17:12(1年以上前)

どのことに対応しているしてないをおっしゃられているのですか?
その対応がHDMIケーブルだけで済むことをさすのでしたら、
テレビ側がHDMI ARCに対応してないからであって、SC-HTB10自体は問題ないですよ。
テレビをビエラ32型にするのでしたらC3ではなく、X3を買えばHDMI ARC対応なので
別途、音声デジタルケーブルを用意する必要がありませんでしたね・・・。

余談として、駆け込み行為は決して賢い買い物とはいえません。
常にアンテナをたてていろとはもちろん言いませんが、何を買うにしても事前にある程度の調査はされたほうがいいです。
なんにしても、価格コムの掲示板に書き込み可能でしたら
今後はこういうトラブルを避けるために購入前に相談されることを強くお勧めします。

書込番号:13373332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/08/14 17:20(1年以上前)

対応や駆け込み購入について
まさに飴玉さんのおっしゃる通りでしたね。

対応についてよく勉強すれば良かったと思っています。

販売員さんまかせでした。
家電にはあまり興味がなかったので
久々に家電を購入してみると、
新しい用語ばかりでした。
スピーカーはDIGA用にします。

返信ありがとうございました(・∀・)

書込番号:13373361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:49件 SC-HTB10のオーナーSC-HTB10の満足度5

2011/08/15 13:44(1年以上前)

スレ主さん テレビ取り替えてもらったら?

販売店員のミスでもあるわけだし。

C3は光デジタル端子が無いので スピーカーもったいない(>_<)
話だけでもしてみたら?

書込番号:13376513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/08/15 16:23(1年以上前)

すずめ丸さん
返信ありがとうございます(・∀・)

割と後悔していないので
大丈夫ですよ。

TVはレコーダーで録画したものやDVDを多く見るので
スピーカーの出番はあります(・ω・)

TV・レコーダー・スピーカーの3点セット
自分でチョイスしたものですし。

全く使えないわけではないので安心してます。

書込番号:13377010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

出荷のようです

2011/08/08 19:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

クチコミ投稿数:54件

メーカーであるソニーが出荷開始した模様です。
まだ小規模な出荷しか行っていませんが、すぐに通常出荷すると思います。

待ちに待った今回の入荷ですが、まだ価格が下落していませんので慌てて購入することのないよう注意してください。

書込番号:13351255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/08 22:04(1年以上前)

そりゃきみ、大きなお世話というものだよ。
店にとっても買い手にとっても。
いくらで購入しようが人の勝手だと思うけど?
欲しい時が買い時であり、なーんにも注意するこたあねえよ。
しかも20万以上する商品や型落ちになるともかく、元が安いんだし。



書込番号:13351868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/08/09 01:46(1年以上前)

この情報は助かります。

某ネットショップで購入し、入金してから10日以上経っており、
『もしかしたらボッタクられた?!』と思っていた所でしたので。

早く手元の置いて堪能したいと思っている今日この頃です。

書込番号:13352825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 HT-SS380の満足度4

2011/08/09 09:21(1年以上前)

供給量が十分で無い以上は、値段が下がってもせいぜい1,000円程度の差でしょう。
欲しい人は気にせずさっさと注文しましょう。
また在庫が無くなって泣きを見るだけです。

書込番号:13353444

ナイスクチコミ!3


kiyomixさん
クチコミ投稿数:20件

2011/08/09 16:14(1年以上前)

私は発売と同時にヤマダで25000円(送料+3年保証付き)でポイント購入しました。
コスパも良いし初心者の私には大満足です。
家にあるDVD、BDを見直したり、ゲームを楽しんだり、AVライフが格段に充実しました。

元値がしれてるので、多少の値下がりを待つくらいなら、早く購入して沢山のBD等を観て楽しんだ方がいいのにな〜、と思いますよ。

書込番号:13354547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2011/08/13 16:07(1年以上前)

いろいろと賛否両論ですが。

私もう3台持ってますねん。

ここのサイトは価格.comですから値段については熱くならないと面白くないでしょ。

まぁ、お盆明けてくらいから次々と出荷が始まるでしょう。

ちなみに、私が買った最安価は17,000円です。

さすがに10,000円も違うとあきまへんで。

今は待つことが努力。

出荷されれば交渉と下落で価格は落ちる。

皆さん、買い物もテクやで。

がんばりぃや〜。

書込番号:13369301

ナイスクチコミ!0


kiyomixさん
クチコミ投稿数:20件

2011/08/13 17:34(1年以上前)

必死になる程の価格じゃないし、どーでもいいわ。
大阪のおばはんかよ!w

書込番号:13369528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/13 19:24(1年以上前)

うーん。関西出身としては価格議論よりその下手な大阪弁に突っ込みたくなる・・・・笑

昼間の御堂筋線で本町で降りる関東人リーマンが使うようなイントネーション。


書込番号:13369871

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング