- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S525
1年ほど前に購入し5.1c(オプション追加)で使ってましたが、BD見るのにもう少しとお思い(音が軽い?)様な感じに思えたのでセンター(108c)追加しました
最初はこれで満足してましたが、どうもセンターが勝ってるような?感じに思いデノンのSCーM37に変え、ついでにSRをSC-A11SGにしました。
俺的には満足してます。
音楽を聴いてもいい感じですし、映画(BD)は迫力が増した感じです。
スピーカーの性能を使い切ってるかは分かりませんが、音は大分良くなったように思います。
アンプとスピーカーのバランスがどうなのかは分かりませんが取り合えず満足です。。
0点
私も、アンプ部は残してSPを変更しようと検討中。
純正OPのセンターがあまりにもイマイチなので、
OFFHOUSE等で、中古のspを物色中です。
書込番号:12611998
0点
色々検討中さんこんにちは〜^^
SPでだいぶ音が変わりますから楽しいですね。
私はアンプとウーファーを替えるとどんななるのか思う今日このごろ・・・
現在
アンプ・ウーファー・・・HTP-S525
フロント ・・・SCーM37
センター ・・・D-108C
サラウンド ・・・SC-A11SG
スレ違いなるかもですが?
アンプをエントリークラスに替えると劇的に変わりますかね?
書込番号:12615130
0点
スペック至上主義・どうせ買うなら高いもの と
考えるクセがある私ですが、アンプも換えれば音も変わると思います。
ただし・・・あれもこれもとなるなら最初から高級機を!! と
なってしまうので、この価格ならと割り切る方が得策かと。
私はこの5.1chをもっと満喫したく、部屋の防音をなんとかしたいと
思っていますが無理なので、夜間用にと5.1ch ヘッドホンも物色中です。
資金不足でいつになることやら・・・。
書込番号:12779649
0点
ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000
型落ちの1000か、1100を買おうか、いや700でいいんじゃない?と迷っていたところ
先日、違う用事で箕面のケーズに行ったら、たまたま展示品処分で\49,800円で置いてあるのを発見。
見たところモノは綺麗で問題ない感じで。
壁寄せ金具YTS-1000が同じく展示品で\5,000円で置いてあって、もうちょっと値段
まけてもらえたりしますか?と聞いたところ、
壁寄せ金具もセットで\49,800円でどうでしょうとのこと。
即決しました。
迷っていたところなので安く買えてよかったです。
2点
3月9日に、四国、新居浜ヤマダ電機にて、展示品49800円の
ところ、39800円にて購入しました。
一週間後に取りに行くので、楽しみです。
ヤマダ電機では新品在庫はもう無いとのことでした。
書込番号:12765549
0点
ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HDX
購入して半年、スピーカーも増設して5.1chで楽しんでおりました。(スピーカーはオプション純正のみ)
夕方帰宅して電源を入れたら〜あら?うんともすんとも言わない。(画面も映らず音も出ない)朝までは通常通り使えておりました。(テレビがレグザなのでレグザリンクでon,off)
リセット、電源抜き差し、HDMIケーブル交換等いろいろしてみましたがやっぱりだめ。レコーダーとテレビの直つなぎなら問題は無いので、明らかにHTXの故障と分かりました。
翌日カスタマーに連絡し、緊急入院になりました。カスタマーのお姉さんも、聞いた事が無い症状と言っていました。
今まで購入した電気製品でこういう経験がなかったので本当に驚きました。初期不良かなと思いますが、結果はまた後日。
0点
カスタマーは2月28日には到着した(はず)、その後連絡なし。
返送に関しても何の連絡もなし。クロネコ宅急便からのメールが3月3日に入っており、本日(6日)受け取る事が出来ました。
修理報告書には「HDMI基盤不具合の為、交換いたしました。」と一言だけ。
元通り接続しなおして動作確認。レコーダー、テレビもちゃんと連動するようになりました。
まあ、修理も迅速で元通りになったから特に文句はありませんが、半年で壊れる様なぼろい製品を造らないでほしいなとつくづく思いました。
書込番号:12748089
1点
>>半年で壊れる様なぼろい製品を造らないでほしいなとつくづく思いました。
まぁそのためのメーカー保証なんで大目に見てやってください。
シアターセットに限らず、1年以内に絶対に100%故障しないならばメーカーも楽でしょうね。
書込番号:12755175
0点
ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
納期が大手量販店で3月17日(ヨドバシ)、4月上旬(ヤマダ)と近づいてきましたね。
DSのように生産調整で価格維持している訳ではないはずですが、なかなか価格が下がりません
ね。
商品スパン(旬の期間)の短い、液晶テレビほどではないのでしょうが、これだけ供給不足とな
ると、生産調整としても販売見込みの間違いとしても、販売できないことによるチャンスロスは
かなり大きいのでしょう。
少なくとも、YAMAHAユーザー、もとい株主に対する説明、謝罪が必要なのでしょうね。
私は、ヤマハユーザーとして、この商品の在庫切れによる価格が高止まりした状況には、若干の憤りを感じます。
結局、このミスでメーカーも儲からず、消費者も商品が手に入らない。
しっかりしてよ、ヤマハの事務方諸兄よ。
1点
ヤマハ製品は、安価にはなりませんね。
これも企業努力だと思いますが。
消費者にとっては歓迎できないことですが、YSP2200が今も高値維持していることは、ある意味すばらしいことにも思えますよ。
書込番号:12747829
0点
ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HDX
価格情報が なかなか無いので、参考までに。
特価情報ではないですが、
本日 ラビ津田沼店に行ってきました。表示価格は27800円でした。
価格.comの価格を参考に交渉しましたが、26500円が限界と言われました。
5年保証だと27825円です。ここの最安値+3000円なので、
激戦区の池袋までの交通費用と手間を考えると、悪くはないかなと思いました。
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT350
情報助かりました!
本日、大阪ヨドバシに足を運ぼうとしてましたので...
急遽ネットショップにて購入しました。
書込番号:12708825
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)




