このページのスレッド一覧(全1059スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2024年2月12日 16:31 | |
| 0 | 0 | 2024年2月7日 06:24 | |
| 16 | 9 | 2024年1月27日 11:53 | |
| 2 | 1 | 2024年1月20日 16:37 | |
| 2 | 1 | 2024年1月18日 19:44 | |
| 8 | 10 | 2024年1月10日 17:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
費用対効果 コスパ ってのを訴求するのがフツーなんですか?
平成の頃にクレジットカードのマスターカードにて、
>>お金で買えない価値がある、買えるものはマスターカードで」というキャッチコピー。 そう、「プライスレス」は値段が付けられない、つまり、お金では買えない、値段がつけられないほど貴重でかけがえのないもの、という意味なのです。
ってなキャッチコピーありましたけど令和では死語??
コスパを訴求する御仁が、iPhone15プロまっくす を所持してましたら 草 www ってなオチなのかしらん。
0点
ヨッシーセブンだ!・さん
コスパを気にするから、価格.comは成立するのです。
ついこの間までは、ここで安く買えただの、オマケを付けてくれただのカキコミがあふれ、しまいにはレシートアップしてとの催促。
ほぼHDDの容量しか変わらないレコを、PC様の安価なHDDへ換装する情報だったり、中にはグレーな話など。
それ以外にも話題が多いから、楽しめば良いのですよ。
書込番号:25619811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
リビングや寝室も良いけど、こちらを使った音響が効果ありそう
>工具不要の簡易防音室、ビックカメラ販売。新宿西口店で体験も
>https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1566401.html
書込番号:25612985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B40A(B) [ブラック]
付属品のHDMIケーブルから ウルトラハイスピードHDMIを購入して比較してみました。
テレビ側がeARC対応でSR-B40AもeARC対応ですので eARC対応のウルトラハイスピード規格品にしました。
付属品のHDMIケーブルの規格はプレミアムハイスピードで 今回購入したのはエレコムのウルトラハイスピードDH-HD21ES10BK [1m]です。
音質が向上し立体的音響が増すのかと期待して交換しましたが。結果は大差なかったです。
ソニーやパナソニックからは まだウルトラハイスピードHDMIは発売されていないです。
5点
なんか勘違いしてる人が多いけれど、HDMIケーブルには規格ってないんだよ。
パッケージには
・ウルトラハイスピード
・プレミアムハイスピード
・ハイスピード
・スタンダード
とか書いてあったりするから規格のようなイメージだけど、
あれは品質保証のためのテストに通過してたらそのカテゴリを名乗れるって認証制度なだけで
下位品質をうたうケーブルが上位通信出来ないかって言うと必ずしもそうじゃない。
テスト受けるのも有料なので上位通信出来る品質をもちながら
上位の認証テスト受けてないので名乗れないってケーブルは普通に存在する。
書込番号:25596759
5点
>kumasan001さん
認証担保で肝心なのは、通信速度であって
音質が変わるとかは基本的には無いと思います。
書込番号:25596788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レポートおつかれさんです。
ついでにハイスピードケーブルでドルビーアトモスの音質が劣化するかアップお願いします。
書込番号:25597329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ダイビングサムさん
ハイスピード規格のHDMIケーブルは購入予定ないです。
仕様書を読んだだけでは クチコミできないです。
書込番号:25597570
0点
フルHDのブルーレイでアトモスロスレスディスク再生はeARCテレビと接続でハイスピードケーブルOK。サウンドバーとテレビもハイスピードケーブルでOK。
UHDプレイヤー(4K映像ディスク)はプレミアムハイスピードケーブルがmust。
お使いのブルーレイがフルHDですよね。なのでハイスピードケーブルは?
この機種はフルHDブルーレイでもUHDプレイヤーでも対応にする為プレミアムケーブル同梱です。
テレビのeARC/ARC機能とUHD/ブルーレイ
ディスクのeARC音声仕様を整理すると良いです。
書込番号:25597666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
AudioQuestのForest48あたりを買えば明確に音質変化しますよ。
解像度と高域がアップして低域は少しスッキリします。
書込番号:25597839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>bjヘビーさん
>ダイビングサムさん
エレコムの安価なプレミアムハイスピードHDMIケーブルから パナソニックのきしめんタイプのプレミアムハイスピードHDMIケーブルに交換したら、音質に安定感が増し、音が良くなったと 実祭に体感しているんです。
商品の仕様書を参考にした思い込みでは わからないと思います。
だから 今回も試しに音質が良くなればと ウルトラハイスピードHDMIを購入した次第です
音が出るだけなら規格や価格にこだわらず どれでも良いかもですが メリハリのある音を求めるなら 投資が必要かもです。
書込番号:25599356
0点
SR-B40Aに付属している プレミアムハイスピードHDMIケーブルと 今回購入したウルトラハイスピードHDMIでは 体感できるような音質差は 無かったです。
今回購入したエレコムのウルトラハイスピードHDMケーブルは 1m 3000円程度の安物だったせいかもしれませんが、音質の向上は無かったです。
書込番号:25599363
0点
>kumasan001さん
何に対しての返信かよく分かりませんが、自分が使用した事があり違いを実感できると思うウルトラハイスピードケーブルの製品名を書いただけですよ
書込番号:25599503 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ホームシアター スピーカー > JBL > Bar 2.0 All-in-One MK2
初めてサウンドバーを買おうと思うのですが、最近のTVは機能進化がすごくて、メーカーのマニュアルも読んでみたのですが、接続と機能について分からないので教えて下さい。
TVはMAXZENで、接続端子は4K対応HDMI*2(内1つがARC)、光デジタル端子*1が有ります。
現在、4Kチューナー・FireStick4KMAXを4K対応HDMIへ、GoogleChromCast・ブルーレイレコーダーを他のHDMIへ接続しています。
本サウンドバーを購入した場合、光デジタル端子に繋ぐしか無いかと思うのですが、その理解で良いのでしょうか?
又、その場合、TVリモコンで音量の変更等は出来て、音質はHDMIで繋いだのと同じなのでしょうか?
なにぶん機能の理解が不十分で悩んでおります。
どなたか教えていただければ幸いです。
宜しくお願いします。
0点
>ほら爺さん
テレビとサウンドバーはARC端子同士の接続です。これでテレビリモコンでサウンドバーとテレビ電源や音量が連動して便利です。
光ケーブルの接続も可能ですが、テレビとサウンドバーで連動機能が無いです。
余ったHDMI入力にブルーレイプレイヤーを繋ぎます。HDMIセレクターを買って切り替えると便利です。ラトックシステムとかでググってみてください。
書込番号:25590897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B40A(B) [ブラック]
私のスマホは Android13 シャープ製 science 6 です
SR-B40Aをスマホで操作できないため、サポートに問合せしました
ファームウェアのアップデートでは修復できないため、着払いで本体を送るように指示されました。
妻のスマホからは操作できるため、一部のスマホのみのようです
1点
日曜日(14日)に修理に出し、木曜日(18日)に修理済みで届きました。
リモコンよりスマホで操作したほうが眼で確認できて良いですね。
書込番号:25588680
1点
https://www.denon.jp/ja-jp/shop/denonapac-speakersystem_ap/scen10_ap
>ドルビーアトモス・イネーブルドスピーカー
ってスピーカー設置が、Dolby Atmos では必須なんですか?
>>>天井や壁面にスピーカーを新たに設置しなくても、Dolby AtmosやDTS:Xの立体的な3Dサウンドを手軽に楽しむことができます。
ドルビーアトモス・イネーブルドスピーカーはフロントスピーカーやサラウンドスピーカーの上に設置して使用します。斜め上に向けて取り付けられたユニットから再生されるサウンドが天井に反射し、上方からリスナーの耳に届くことによって、天井に埋め込まれたスピーカーと同様の効果を得ることができます。 。
1点
>ヨッシーセブンだ!・さん
別に必須では無いです。自分的には。
オーディオは奥が深いので、ドルビーアトモスを探求するには、先ずはドルビーシネマのホンモノのドルビーアトモス経験してみてください。64個のスピーカー天井壁スクリーン後ろ、床面以外は全てトンネルの様にスピーカーだらけです。
このドルビーシネマのアトモスは映画作品でどれだけ真剣に音入しているかわかります。作品でアトモスも音響の違いがわかります。
ドルビーシネマ映画館の真ん中やや後ろ座って、目の前すぐ近くで有りもしない音が上下左右交差遠くに目の前自由自在に行ったり来たりグルングルン定位すればそれはホンモノの映画館再現のドルビーアトモスです。
さてこれはホームシアターシステムで再現できるか、ご自身で掴むと良いです。
先ずはドルビーシネマ映画館へゴーゴー。
映画館ドルビーシネマのホンモノのドルビーアトモス分かれば。。。
書込番号:25577352 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ヨッシーセブンだ!・さん
アトモスイネーブルスピーカーは反射音源ですので、実体スピーカーではありますが、効果は天井に設置したスピーカーほどではありません。ただ無いよりあった方が上下方向の音の広がりは大きくなりますね。
トップフロントやトップリアなどの実体スピーカーが天井につけられればその方がもちろん良いです。
書込番号:25577838
0点
>ヨッシーセブンだ!・さん
下記リンクのドルビーシネマのドルビーアトモス音源360SSMで再生してみてください。
テレビがeARCで有ればお使いのフルセットで再現できます。特殊音響なので、ドルビーアトモスは表示されないです。
このデモ音源は実際のドルビーシネマで本編上映前に流されます。
通常のYou Tube音源と異なる凄まじいドルビーアトモスの立体音響になると思います。
https://youtu.be/iYtihKXwoFA?si=0VFepBxedWXU_g5R
https://www.dolbyjapan.com/dolby-cinema
書込番号:25578304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ダイビングサムさん
>プローヴァさん
仕様を参照しますに、TVにはスピーカーって
>トゥイーター×4、ウーファー×8、サブウーファー×4
の16個あるみたいですが。
書込番号:25578317
0点
>ヨッシーセブンだ!・さん
お持ちのテレビ機種は?
書込番号:25578323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ダイビングサムさん
ソニーの BRAVIA KJ-85Z9H です。
書込番号:25578334
0点
>ヨッシーセブンだ!・さん
eARCですね。是非ドルビーシネマのドルビーアトモス再現360SSMでやってみてください。音量大きめがファントムスピーカーの効果出ます。今夜はムリですね。
書込番号:25578362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ヨッシーセブンだ!・さん
Z9Hは筐体サイズの大きさを活かして音にもとてもこだわったテレビなので基本的な音質に優れます。
上部ベゼルにもユニットが内蔵されているので、音が画面から出ているような定位感はあります。
ただ、アトモスイネーブルスピーカーは内蔵しておりませんので、テレビの筐体を超えた音の広がりについては限定的です。
書込番号:25578783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>プローヴァさん
>テレビの筐体を超えた音の広がりについては限定的です。
そうなんですよねぇ、ですんで
https://www.regza.com/tv/lineup/x9900m
での
””高音質
10スピーカー×ハイレゾが生むパワフルかつ繊細な音の世界
重低音立体音響システムXHR””
を鋭意検討中です。
書込番号:25579190
0点
>ヨッシーセブンだ!・さん
それね、トップツイーターついてますけどアトモスイネーブルスピーカーじゃないんですよ。
書込番号:25579232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)




