ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(57602件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9084スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9084

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3, VieraTH-P46G1, S313の接続方法について

2009/10/04 22:54(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:6件

ブルーレイレコーダーなどはなく、上記3つのみで構成するつもりです。
この場合、

1:PS3---[HDMI]---Viera---[光デジタル]---S313
2:PS3---[HDMI]---Viera---[光デジタル]---S313
 ↓                           ↑
  ------------[光デジタル]--------------
            ※PS3のゲームやブルーレイの音をS313に直接繋ぐ

1,2でPS3から313に出力される音に違いはでるのでしょうか?
初めて5.1chに挑戦するので変な質問になっていたらすいません。。

書込番号:10260417

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/10/05 06:36(1年以上前)

PS3とS313を直接光ケーブルで接続する方法をお勧めします、テレビを通すと5.1ch音声で出力できず2ch音声にダウンミックスしてしまうはずです。

書込番号:10261732

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/10/05 22:59(1年以上前)

なるほど、Vieraを通しても音質が少し落ちる程度で5.1chにはなるのかと思っていましたが
そうではないのですね。大変参考になりました。
今のところテレビの音質はあまり不満ないので
PS3と313を光デジタルで直接つなぐようにしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:10265639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000

スレ主 うこださん
クチコミ投稿数:3件

YRSとBD/DVDレコーダーとテレビを購入して使い始めていますが、BD/DVDレコーダーで音楽CDを再生する際に、HDMI接続でリンクさせているので、TVが自動で起動してしまいます。その上、TVの電源をOFFにすると、一旦、YRSまでOFFになってしまうので、YRSの電源を入れなおさなければなりません(その時はTVは連動しない)。上手な接続または操作方法はありますか?

書込番号:10258037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:44件

2009/10/04 16:57(1年以上前)

HDMIのリンク機能は、主にテレビ側でコントロールしています。
お使いのテレビのメーカーや品番がわかると情報が得られやすいと思います。
BD/DVDも同様ですので、情報を追加ください。
(メーカーやモデルによって機能が異なるためです。)

書込番号:10258363

ナイスクチコミ!0


スレ主 うこださん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/04 19:35(1年以上前)

ありがとうございます。
TVは、Aquos LC−46DS6。
BDは、Sharp BD−HDS32です。

書込番号:10259135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:44件

2009/10/05 08:46(1年以上前)

うこださん、46インチですか。大きくて良いですね。
さて、AQUOSを持っていませんので、取扱説明書で分かる範囲で考えると・・。
テレビの取扱説明書は132ページにある「ファミリンク対応機器から本機を自動で起動する」の部分を「しない」にすればBDの電源操作に連動しなくなると思います。ただし、他の連動も切れてしまうかもしれません。(これは説明書では不明です)
尚、BDの説明書も見てみましたが、電源連動に関する設定は無いようですね・・。
一度、取扱説明書の「ファミリンク」の項目を確認してみてください。
(AQUOSお持ちの方で判る方がいたらフォローください。)

書込番号:10261957

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 うこださん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/05 23:11(1年以上前)

晴れ時々くもりさん。
ありがとうございます。
さっそく試してみました。
CD操作時もTVは連動しなくなりました。ありがとうございます。
他のリンクに影響がないかはよく見てみます。

書込番号:10265741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この構成で楽しめますか?

2009/10/03 23:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HD

5.1チャンネル環境を作ろうと思っています。
以下の構成で楽しめますか?

アンプ・ウファー HTX-22HD(これ)
センター D-108C
サラウンド D-108M

また、SONYのDAV-DZ220と比べてどちらの音質がいいですか?

書込番号:10254762

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/10/04 06:53(1年以上前)

使用できますが、付属スピーカーをリヤに廻してD-108シリーズでフロント・センター構成にした方が良い結果を得られそうです。

書込番号:10256274

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件 俺のゲーム日記。 

2009/10/05 16:20(1年以上前)

口耳の学さんありがとうございます。

===============
|D-108M  TV   D-108M  |
|     D-108C         |
|                   |
|      自分          |
|                   |
|付属             付属| 
|                   |
===============
↑こんな感じでやってみたいと思います。

書込番号:10263363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

やっと設置しました。

2009/10/03 22:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51

スレ主 oga4858さん
クチコミ投稿数:5件

訳あって購入は結構前にしていたのですが最近設置した者です。
機種の感想は良い感じで、もう少し視聴してからレビューの方に書きたいと思います。

設置後、わからない事があったので質問させてください。(5.1ch初心者です)
@各スピーカーケーブルが長くかなり余っているのですが、切って使用しても差し支えないか?
APS3を繋げてますが
http://bbs.kakaku.com/bbs/20453010339/SortID=10144664/ImageID=415822/
の設定はどうしておけばよいか?
以上、判る方ご教授お願いします。

書込番号:10254157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/10/04 09:28(1年以上前)

>@各スピーカーケーブルが長くかなり余っているのですが、切って使用しても差し支えないか?

あとで困らないと思えばご随意にどうぞ。

>APS3を繋げてますが

自動で設定すれば、対応するフォーマットはチェックされます。注意する点としては、音声をTVから出すようにしてると、TVが対応するフォーマットに制限される可能性があります。逆にアンプで設定しても、TVに出力するとTVが対応できないフォーマットは音が出ないと思います。あとBDのロスレスを再生する場合は、ビデオ設定のHDMI音声出力をリニアPCMで設定しましょう。

書込番号:10256689

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 oga4858さん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/04 21:01(1年以上前)

リアプロ 様
@ケーブルはTVの後ろが配線の束でいっぱいになっているので、その内切ろうと思います。
AについてはPS3の音をTVから出すことは無いと思います。
回答ありがとうございました。

書込番号:10259580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51

新築で壁裏にモンスターケーブル(2mm径位)を5本通してあるのですが、ウーハー側とモンスターケーブルは接続できるのでしょうか?
ウーハー側は特殊なケーブルコネクタになっているので無理でしょうか?
知っていたら教えていただきたいのですが、HTP-LX51くらい小さいスピーカで接続ができる機種はありませんか?
ほしい物があっても、ケーブルの接続で躓いてばかりでなかなか購入できません。
アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:10253761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:6件 HTP-LX51のオーナーHTP-LX51の満足度5

2009/10/08 14:18(1年以上前)

ウーハー側はミニコンのスピーカーみたいにクリップで固定するだけですのでご安心を

書込番号:10277506

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2009/10/08 16:43(1年以上前)

そうなんですね!
sonyのゴルフボールサイズのスピーカーと悩んでいますが、
HTP−LX51が優勢になりました。
ありがとうございました!

書込番号:10277934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ビエラリンク対応

2009/10/03 09:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 voentonさん
クチコミ投稿数:18件

先日、TH-P50V1とDMR-BW970を購入しました。
この機会にホームシアターの導入を考えています。
ホームシアターはまったく初めてなのです、考えている用途としてはゲームが好きなのでPS3やWII、それとDVDやテレビ、それとIPODがいい音で聞ければな〜っと思っております。
せっかくTVとDVDがビエラなので対応の物がいいのかな〜っと漠然と思っています。
でも、BOSEのなんでも5.1CHになると言う機能と、リアが小さくて天井吊りできるのでLifestyleとかも考えていますが、HDDとか余計な機能がありそうなので悩んでおります。
予算は、冬のボーナスで20〜30万ぐらいならいけるのですが、その前にヤフオクかなんかで安めの物を購入も考えております(良い物買ったら別の場所に移動予定)。
アドバイスお願いします。

書込番号:10250785

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/10/03 10:07(1年以上前)

予算は多く取られているみたいなので、セット品にではなくAVアンプに気に入ったスピーカーを組み合わせてはどうでしょう。
AVアンプなら後からのグレードアップにも対応しやすいですしね。
ビエラリンク対応のアンプも各社から登場していますよ。

書込番号:10250894

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 voentonさん
クチコミ投稿数:18件

2009/10/03 11:25(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。

ビエラリンクはパナ製だけだと思っていました。他の会社でも出ているのですね〜@@;

対応のアンプから調べてみたいと思いますが、無知なのでオススメなんかあったら教えてい。

あと、スピーカーもリアが天上吊りの良いのがあったらお願いします。

書込番号:10251223

ナイスクチコミ!0


スレ主 voentonさん
クチコミ投稿数:18件

2009/10/03 11:29(1年以上前)

ごめんなさい、アンプは別スレにあるんですね@@;

書込番号:10251237

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/10/03 15:16(1年以上前)

AVアンプとして別のカテゴリに分けてありますね、そちらで再質問された方がいいかも。

対応アンプはYAMAHA ONKYO DENON等結構いろんなメーカーから販売されています。

書込番号:10252144

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング