ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(57602件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9084スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9084

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ps3との接続での音声設定

2009/09/13 05:05(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:68件

ps3を購入し、今日接続してみたのですが音声設定で繋ぐAV機器に合わせたものを選択して下さいとありリニアPCM2が四つほどあるのですがどれまでチェックつけるのでしょうか??
本機は何kヘルツまで対応なのでしょうか?回答よろしくお願いします

書込番号:10144664

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/13 06:12(1年以上前)

サンプリング周波数は96kHzには対応しますね、ですがサラウンド再生するなら44.1〜48kHzまでにしないとステレオ再生になりますよ。

書込番号:10144718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2009/09/13 13:55(1年以上前)

回答ありがとうございます。
96khzまで対応ならば88.2khzにチェックしてもいいのですか??
詳しく教えてください。お願いします

書込番号:10146262

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/13 23:50(1年以上前)

88.2kHzで出力したとしても壊れたりはしないでしょうから試してみる価値はあると思いますよ。
アップサンプリングしてもあまり変化を感じないようなら、やはり44.1と48kHzまでの設定で止めた方がいいのではないでしょうか。

書込番号:10149676

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 S717の購入にあたり 質問です

2009/09/12 02:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

スレ主 (~。~;)さん
クチコミ投稿数:3件

313と悩んだあげく、トールボーイ+リアワイヤレスという特徴により717を買うことに決めたのですが、ひとつわからないことがありますので、質問させてください。
過去ログを拝見しましたが、リアスピーカーが、一体型だというカキコミを見つけました。自分としては、左後ろ、右後ろにそれぞれ設置したいという願いがあったので、気になっています。この717は一体型で真後ろに設置するものなのでしょうか?
ご教授願います…よろしくお願いします

書込番号:10138595

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/12 05:48(1年以上前)

リヤスピーカーは一体型になります、真後ろに設置するのが基本ですが後斜め置きにも対応していますよ。

書込番号:10138842

ナイスクチコミ!0


スレ主 (~。~;)さん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/12 23:19(1年以上前)

なるほどです…ありがとうございます!
トールボーイがサイドスピーカーということになるのでしょうか?
あとトップ画像でいうと、どのスピーカーがリアにあたるのでしょうか?

度重なる質問 よろしくお願いします

書込番号:10143407

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9598件Goodアンサー獲得:928件

2009/09/13 02:19(1年以上前)

S717

スタンドは別売だったと思います。

でも一度出来たら聞いてみた方が良いと思いますよ。
セットはこれじゃあないんですが同じワイヤレスSPをPCに使ってましたが、音は・・・?

書込番号:10144415

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 (~。~;)さん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/13 02:22(1年以上前)

わぁ! ご親切にありがとうございます!
よくわかりました!

明日 ヨドバシ行って試聴してきます。できるかな…?

書込番号:10144425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

スレ主 blue34さん
クチコミ投稿数:64件 DHT-S500HDの満足度5

この機種の購入を検討しておりますが、この機種には光デジタル入力端子が1つしかないですよね?裏のパネルを見ると光入力端子の横には(TV)と書いてありますが、HDMI端子のない機器(DVDプレーヤー等)と光デジタルでつなぐと、5.1ch再生は可能でしょうか?メーカーサイトで説明書を見てもテレビ以外の機器と光デジタルで繋ぐ場合が書かれていません。
もし可能なら光デジタルセレクタを使用してテレビとPS2と光出力付きのPCを繋ごうと思います。新型PS3も購入予定(PS3はHDMIで接続しようと思います。)
初歩な質問で乱文ですみません。

書込番号:10137556

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/12 06:18(1年以上前)

取説ではテレビとの接続しか説明されていないのですね。

光入力はテレビ限定とは思えないので他の機器を繋げても問題なく動作するとは思いますが、念のためメーカーに問い合わせするかユーザーさんのレスを待ってください。

書込番号:10138889

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源が連動しません(>_<)

2009/09/11 18:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

スレ主 みパパさん
クチコミ投稿数:18件

PS3とレコーダーをBASE-V20HDにHDMIにて接続していますが、レコーダーの電源を入れるとBASE-V20HDも自動で電源入るのですが、PS3の電源を入れても自動でBASE-V20HDの電源がはいりません。本機の電源を入れてやればもちろんPS3の音はでます。BASE-V20HDのHDMISETUPでの設定は全てEnableにしてあります。何か設定足りないのでしょうか?どなたか教えて頂けませんか?

書込番号:10136006

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/11 18:31(1年以上前)

PS3は新型でしょうか?従来機はリンクに対応しませんよ。

書込番号:10136031

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 みパパさん
クチコミ投稿数:18件

2009/09/11 19:09(1年以上前)

口耳の学さんお早い返信ありがとうございます!PS3は新型です。HDMIケーブルなので連動するものと思ってしまいましたf^_^;大変お手数おかけしました(汗
と、言うことはBASE-V20HDのHDMISETUPの設定は全てDisableで宜しいのでしょうか?

書込番号:10136176

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/12 06:39(1年以上前)

リンクさせるなら「Enable」設定ですね。
PS3側はリンク設定不要みたいですがどこか設定がないか探してみてください、私のPS3は旧型なので探せない物で。
もしかしたらPS3のバージョンアップをしないとリンクしないのかもしれません、PS3のバージョンは3.0にアップしていますか?

書込番号:10138925

ナイスクチコミ!0


スレ主 みパパさん
クチコミ投稿数:18件

2009/09/12 10:55(1年以上前)

PS3のバージョンは購入時のままです。インターネット環境もないものでf^_^;
PS3側の設定も確認してみたいと思います。ありがとうございました!

書込番号:10139775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/09/12 11:34(1年以上前)

XMB→設定→本体設定→HDMI機器制御→入(連動する)

書込番号:10139930

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 みパパさん
クチコミ投稿数:18件

2009/09/12 21:42(1年以上前)

ジーティアルさんこんばんは!返信ありがとうございます。PS3の設定確認してみましたが本体設定→HDMI機器制御→入になってました。
ゲームする時だけなのでそんなに頻繁に電源入切するわけではないので連動しなくてもいいのかなと思いました。口耳の学さんジーティアルさんありがとうございました。また何か分からないことあったらお願いします!

書込番号:10142702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

センタースピーカー

2009/09/11 16:41(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

こちらの書き込みを参考にさせて頂いて、先日S717を購入いたしました。

フロントSPの臨場感には大変満足しているのですが、
センターSPがバランス的に少し弱く設定を幾つか試してみても台詞が聴きにくいため、
センターSPのみ交換しようと検討をしております。

他のメーカー製センターSPも候補として検討しているのですが、
クラス、そしてメーカー間の音の相性・バランスも含めて考えた際に、
オススメの製品はございますでしょうか。

アドバイスを頂ければ幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:10135654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/07 03:00(1年以上前)

インピーダンスが4Ωなので唯一選択出来るのが【ONKYO D-308C】だけですが....
交換すると次元の違う音でお奨めです!但し、今度はフロントが貧弱な音になり【ONKYO D-308E】を買うことに私はなりました....しかし、マッタク別世界?って音で大満足♪改めて
『音は出口で決まる!』を痛感させられました。
センター、フロントの二点交換が絶対です!

書込番号:10271698

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/14 01:57(1年以上前)

>スピードボーイさん

ご丁寧にありがとうございます。
ご自身の実体験も踏まえてのアドバイス、大変参考になりました。
スピーカー交換の場合にはインピーダンスも考えなければならないのですね。

台詞は映画を観る際で最も重要な音の要素だと思うので、
ぜひ最有力候補として検討させて頂きたいと思います。

書込番号:10306800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討です。

2009/09/11 15:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-DZ220

スレ主 H9Nさん
クチコミ投稿数:2件

初心者ですが、ご回答お願い致します。

DAV-DZ220を、BRAVIA KDL-40W5000、スゴ録 RDZ-D70
で接続したいのですが、どういった接続が可能でしょうか?(HDMIまたは光接続等)

スゴ録があるのでDVD再生は必要ないと思われると思いますが、子供のDVD使用が多いのでもう一台購入しようと思っていたのですが、スピーカーも購入しようという事でこの機種にたどり着きました。

DAV-DZ220、スゴ録 RDZ-D70どちらとも5.1chで聞けるのが理想ですが可能でしょうか?
素人質問ですいません。ご不明な点を教えていただければ追記させていただきます。

書込番号:10135337

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/11 15:22(1年以上前)

DZ220とBRAVIAをHDMIと光ケーブルで接続します、レコーダーも光ケーブルで繋げたいですが光入力が一つなのでBRAVIAとレコーダーをHDMIで繋げてBRAVIAの光出力からレコーダーの音声もDZ222に送ればテレビとレコーダーの音声を再生できます。
ただしAACとDolby Digitalは5.1chで再生できたかと思いますがDTS音声は2ch音声になるでしょうね。

書込番号:10135385

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 H9Nさん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/11 22:19(1年以上前)

ありがとうございます。
その接続方法で繋ぎたいと思います。
本当にありがとうございました!

書込番号:10137183

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング