ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(57564件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9080スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9080

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

学ぶのに良いサイトは?

2009/04/27 15:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

クチコミ投稿数:3件

こんにちは。
nameless no brainと申します。

宜しければ教えて頂きたいのですが
ホームシアターやオーディオについて
初心者が学ぶのにちょうど良さそうなサイトを
ご存知なら教えて頂けますでしょうか?

と言いますのも、ホームシアターの購入を検討しているのですが
まったくのド素人でわからないことだらけなので
あれこれ質問する前に勉強しようと思いまして質問した次第でございます。
自分でも色々調べてはいるのですが、お詳しい皆様のお力もお借り出来ればと思います。

漠然とした質問で申し訳ないのですが、何卒宜しくお願い致します。

書込番号:9455761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:33件

2009/04/27 16:10(1年以上前)

はじめまして。

こんなサイトがありました。MSNで一番上位にヒットした
ものです。
http://www.bishu.gr.jp/r-yagi/theater/theater.htm
(検索キーワード:"ホームシアター入門")

とりあえず、上記サイトでホームシアターの世界を
かじって、実際にホームシアターを構築していらっしゃる
友人とかに実態を学ぶのがいいのではないでしょうか。
生きた情報は価格.comが一番有効かも。

書込番号:9455976

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/27 17:04(1年以上前)

Rickenbackerさん、ありがとうございます。
“入門”というキーワードを含めては検索してなかったので、そのサイトは知りませんでした。
良く見てみます。

ホームシアター持ってる友人いないんですよねぇ・・・ (^^;)
なので、色々わかってきたら価格.com内でまた質問させてもらいます。

書込番号:9456160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3接続時の音声について

2009/04/24 18:05(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

スレ主 R3mさん
クチコミ投稿数:59件

半年前に本機を購入し、PS3を接続して使用していました。

購入してからずっと、PS3でゲームソフトやDVDなどのドルビー音声を再生しているときは、本機のディスプレイにドルビーのマークが表示されていたのですが、最近になってMULTI CHとしか表示されなくなってしまいました。

説明書を読んでもマルチチャンネルはHDMI接続時に使用できますとしか記載していなく、リスニングモードを変えてもドルビー音声を再生することができません。

今現在、本機とPS3はHDMIで接続していて、本体の設定もビットストリームにしています。
また、PS3起動時の本機のディスプレイにはPCM MULTI CH HDMIと表示されます。

どなたかわかる方がいましたら、ご返信お願いいたします。

書込番号:9441245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/04/24 18:25(1年以上前)

>PS3でゲームソフトやDVDなどのドルビー音声を再生しているときは、本機のディスプレイにドルビーのマークが表示されていたのですが、最近になってMULTI CHとしか表示されなくなってしまいました。

BDやDVDはビデオ設定の音声出力フォーマット(HDMI)が、ビットストリームになっていますか?
またPS3のソフトは、サウンド設定の音声出力設定でチェックを入れたフォーマットに優先順位があります。

PCM(各5.1、7.1)>ドルビー5.1>DTS5.1

PCMマルチ、ドルビー、DTS全てにチェックが入っていればPCMマルチで、PCMマルチを外せばドルビーが、ドルビーも外せばDTSが出力されます。(3種類に対応したソフトの場合)

>PS3起動時の本機のディスプレイにはPCM MULTI CH HDMIと表示されます。

XMB画面の音声はPCM出力になると思います。

書込番号:9441311

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 R3mさん
クチコミ投稿数:59件

2009/04/24 19:51(1年以上前)

リアプロさん、お返事ありがとうございます!

今、DVDを再生してみたところ、ディスプレイにドルビーで表示されました。
また、音声設定で手動でリニアPCMのチェックを外してゲームをしてみたらドルビーで再生することができました。

購入時から音声設定は自動ですべてにチェックを入れた状態にしていましたので、
どうやらゲーム再生時にドルビーが表示されていたのは自分の勘違いだったみたいです。
ご迷惑をおかけしました。

あと質問なのですが、PS3でゲームをするとき、PCM MULTI CHで再生するかドルビーで再生するか、一般にどちらがよい音で再生できるのでしょうか?
お願いします。

書込番号:9441646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/04/24 20:58(1年以上前)

>PS3でゲームをするとき、PCM MULTI CHで再生するかドルビーで再生するか、一般にどちらがよい音で再生できるのでしょうか?

PCMが良いです。PS3ソフトは音声にPCMマルチチャンネル(5.1、7.1)、ドルビーデジタル5.1ch、またはDTS5.1chを収録していますが、PCMはCD並みの音質になります。圧縮音源ではDTSがPCMに次いで高音質で、最後にドルビーとなります。

これがBDだと、ビットストリームにすると従来のドルビー、DTSでの出力になります。TrueHDやDTS-HD MAなどの場合には、リニアPCMで設定すると一番高音質で出力出来ます。DVDはリニアPCMで出力しても、元がドルビーとDTSなので基本的に変わりません。

書込番号:9441968

ナイスクチコミ!3


スレ主 R3mさん
クチコミ投稿数:59件

2009/04/24 22:10(1年以上前)

リアプロさん、ありがとうございます!

それではドルビーデジタルにこだわる必要はなかったんですね。
せっかくホームシアターシステムを買ったので、ドルビーで再生した方がよいのかと思い込んでいました・・・。
最初に設定してあったPCMの方で使っていこうと思います!

本当にありがとうございました。
また何かあれば、お願いいたします。

書込番号:9442345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2009/04/25 16:26(1年以上前)

横レス失礼します。

いや〜このスレにサンキューです♪
私も疑問に思っていた事がすべて書いてあるじゃないですか!!
つい嬉しくて書き込んでしまいました。
リアプロさん様様です(謝) m( _ )m

雑談ですが、昨日本屋でオーディオベーシックという本を買いましたが、
付録のCD素晴らしいですね〜♪
益々、プリメインに興味が出ました。(予算は無いですが(涙))

書込番号:9445951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HTP-LX70次世代音源対応について

2009/04/23 22:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX70

スレ主 NAOっちさん
クチコミ投稿数:35件

始めまして
HTP-LX70を購入しましたが後で
気になったことがありましたので
質問させてください。
素人的な質問で申し訳ありません。

次世代音源(TrueHD、DTS-HD MA)に対応しているとのことですが、
この製品は、5.1chで、次世代音源は、7.1ch対応とのことですが
どのような現象が起こるのですか?
結局、本来の次世代音源(TrueHD、DTS-HD MA)の音を忠実に再現することが
出来ないのですか?
それとも、5.1chのスピーカーで7.1chの音が出るのですか?

また、リアスピーカーをフロントにおいて5.1chにした時とリアに
2ch置いた時とさは大きくありますか?

どなたか分かる方いられましたら教えてください。

書込番号:9437943

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/04/23 22:20(1年以上前)

次世代音声と呼ばれるDolbyTrue HDやDTS-HD MAが全て7.1chで収録されているわけではありません、5.1ch音声での収録の方が圧倒的に多いです。

7.1ch音声だとしてもサラウンドバックの音声はリヤチャンネルに合成して再生できますよ。

書込番号:9438017

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 NAOっちさん
クチコミ投稿数:35件

2009/04/25 16:08(1年以上前)

ありがとうございました。
高い買い物でしたが、安心しました。

書込番号:9445874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PCサウンドカードとの接続について

2009/04/23 22:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HD

スレ主 Burialさん
クチコミ投稿数:40件

現在この製品の購入を検討していて気になることがあるので質問です。
クリエイティブ社の
Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PA
との光デジタル接続もしくはアナログ接続は可能でしょうか?
ホームシアタースピーカーなので正しく認識・出力できるのか不安でして...

かなり漠然とした質問なのですが、皆さんのご意見をお聞かせください。
お願いします!!

書込番号:9438006

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/04/23 22:54(1年以上前)

接続はアナログデジタルとも可能ですけど、アナログマルチチャンネルでの接続はできないです。

書込番号:9438221

ナイスクチコミ!0


スレ主 Burialさん
クチコミ投稿数:40件

2009/04/24 06:42(1年以上前)

口耳の学さん、早速の返信ありがとうございます。

アナログマルチチャンネルはできないというのは2.1chまでしかできないという事でしょうか?
光デジタルなら5.1chまで入力できるんでしょうか?

書込番号:9439367

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/04/24 10:13(1年以上前)

アナログ接続では2ch音声になります、アナログ5.1ch入力が無いのでステレオまでです。

デジタル接続なら5.1chで再生できます、Dolby Digital Live DTS Connectにも対応しますからリアルタイムエンコードしての再生も可能でしょうね。

書込番号:9439828

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Burialさん
クチコミ投稿数:40件

2009/04/25 07:39(1年以上前)

アナログは2.1chではなく2chですね^^;
どうせ使うのならデジタルのほうが良いと思うので
デジタル接続で使おうと思います!

とりあえず問題なさそうなので購入しようと思います。
とても参考になりました、ありがとうございます!!

書込番号:9443954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機との接続について

2009/04/21 20:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

スレ主 naru2000さん
クチコミ投稿数:7件

Smart theater 313 HTP-S313とXBOX360の光デジタルの接続についての質問です。XBOX360から直接Smart theater 313 HTP-S313に光ケーブルの接続を行った場合と、XBOX360からテレビにHDMIで接続してテレビからSmart theater 313 HTP-S313に光ケーブルの接続を行った場合、音の違いはありますか。

書込番号:9428031

ナイスクチコミ!0


返信する
sat_2009さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:14件

2009/04/21 21:24(1年以上前)

テレビの機種にもよりますが、私の所有しているTVだと、
HDMIからの音声を光で出力する場合、5.1chでは無くステレオで出力されてしまいます。

お持ちのテレビの仕様を確認してみるのがいいと思います

書込番号:9428325

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/04/21 21:29(1年以上前)

テレビの仕様次第ですね、テレビを通す配線をすると5.1ch音声にならず2chPCM音声となることが多いです。

書込番号:9428376

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 naru2000さん
クチコミ投稿数:7件

2009/04/23 22:07(1年以上前)

ありがとうございます。XBOX360から直接接続します。

書込番号:9437926

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/04/23 22:39(1年以上前)

XBOXはHDMIを使用すると付属ケーブルが接続できなくなり光端子も使えなくなるので注意してくださいね。
回避方法をご存じでしたら無駄レス失礼。

書込番号:9438123

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リモコンについて

2009/04/21 23:37(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX70

クチコミ投稿数:3件

いつも拝見させて頂いてます。先日この商品を購入し設置しまして、いざ動作確認しようとしたらリモコンのタッチパネルが全然効きません。普通リモコンのタッチパネルに触れただけで消えてる画面が点くものなのでしょうか?初めにタッチパネルの設定とかあるのでしょうか?どなたかお知りの方、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:9429385

ナイスクチコミ!0


返信する
CD‐7さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:2件 HTP-LX70のオーナーHTP-LX70の満足度5

2009/04/22 11:15(1年以上前)

はじめまして。私もこの機種を使用しています。リモコンの液晶画面はオレンジに光ります。私はTV、プレイヤー、レコーダー全てパイオニアなので電源や動作はこのリモコンで出来ます。現状は別々のリモコンで使用していますが。もしかするとリモコンに電池が入っていないとかないでしょうか?

書込番号:9431004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/04/22 18:48(1年以上前)

CD-7さん、ご返事ありがとうございます。症状を詳しく言うと、液晶パネルは表示なるのですが、タッチしても反応なかったのです…。先ほどカスタマーセンターに電話している途中、この際だからと強く押してみたら反応しました!忙しいで電話を切った次第です(^^;)
つまり触れるだけでは反応しないんですね!高い買い物だったので動揺してしまいました。
初歩的なミスでお騒がせしました。でもかなり満足いくスピーカーですね!
アドバイスありがとうございました。

書込番号:9432313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/22 20:31(1年以上前)

こんばんわ、リモコンのタッチパネルですが、
自分も最初反応しないな、故障かな?と思って、
いじくり回していたら、爪で押すと反応する事に気付きました。
タッチパネルの部分を爪でグッと押してみて下さい。

書込番号:9432738

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/04/23 06:46(1年以上前)

sumblinkoffさん、はじめまして。
爪でやってみました。凄い!かなり反応いいですね(^_^) 裏技?アドバイスありがとうございます。パイのマニュアルにも載せてもらいたいものです。
普通タッチパネル=軽く触れるだけ…と常識的にありますので、このスレあるだけでだいぶクレーム減りますよ…きっとf(^_^)

書込番号:9435118

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング