ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(57574件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9081スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9081

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI連動の事案について。

2024/08/17 12:24(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker

クチコミ投稿数:889件

この機種はHDMI連動はするものの、再度電源を入れないと使用出来ないと言う事案がありましたが、今はこの事案は解消されたのでしょうか?

使用している方、教えて頂けると幸いです。


ただいま、発注中です。
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:25853911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件

2024/08/17 13:27(1年以上前)

>まこざいるさん

下記レビューだと大丈夫みたいです。



https://review.kakaku.com/review/K0001266112/ReviewCD=1655192/


書込番号:25853962 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:889件

2024/08/17 16:40(1年以上前)

>ダイビングサムさん、ありがとうございます。

ここでも、Amazonでも同じ事案があった様でどうなったのか気になりました。

何故か直ったらしく原因かは分からないようですね。

とにかく、安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:25854226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビのSS(サウンドステレオ)音が出ません

2024/08/16 15:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Sonos > Sonos Beam (Gen 2) [マットブラック]

クチコミ投稿数:2件

NHKのオーケストラ番組や、先のオリンピックなど、サウンドがSSになっている番組では音が出ずに困っています。
どなたか原因わかる方あればお願いします。。

書込番号:25852833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件

2024/08/16 15:57(1年以上前)

>エマベルさん

AACに対応していないかもですね。

テレビの音声出力設定をPCM設定にしてみてください。これで音は出るはずです。

書込番号:25852871 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件

2024/08/16 19:06(1年以上前)

>エマベルさん

地デジやBSのSS放送はAAC5.1chのサラウンド音声です。通常地デジではこの音声番組珍しいです。地デジNHKのオリンピックではやっていました。

下記リンクのとうり本機種はMPEG2/4 AAC5.1ch音声に対応していないので、テレビの音声出力設定はデジタルスルーは不可でPCM設定でステレオ2.1chに変換可能となります。

https://support.sonos.com/ja-jp/article/supported-home-theater-audio-formats






書込番号:25853127 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/08/17 09:27(1年以上前)

ありがとうございます。見れました。
これからは諦めていた放送も楽しめます。本当に助かりました!ありがとうございました。>ダイビングサムさん

書込番号:25853724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件

2024/08/17 10:28(1年以上前)

>エマベルさん

良かったですね!


書込番号:25853784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイセンス 65U8Kとの相性について

2024/08/15 16:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000

スレ主 rena777さん
クチコミ投稿数:12件

初めて質問させていただきます。

この度、ハイセンス65U8KとJBL BAR 1000を購入する予定です。購入してから音が出ませんという接続問題を抱えたくなく、知識のある方、上記の組合せで使用している方がいればアドバイスをいただきたいです。

一応、私なりにメーカーに確認いたしましたが、以下の返答で正直よく分かりませんでした。
ハイセンス取り扱いのサウンドバー『HS214』については動作確認済みですが、他メーカーのものは検証していません。
U8Kシリーズ以外の別型番では、JBLとの相性に問題があった履歴は残っています。

アドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25851614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 rena777さん
クチコミ投稿数:12件

2024/08/15 16:05(1年以上前)

追記です。
メーカーはハイセンスに確認いたしました。

書込番号:25851621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件

2024/08/15 16:32(1年以上前)

>rena777さん

ハイセンステレビは売れ筋で市場に多く出ているとは思います。

結論としては特に問題無いと思いますよ!

テレビ側の設定は事前に購入時にしっかり店員さんに教えてもらうと良いです。

多くのサウンドバーとテレビの問題は設定のミスや定期的再起動しないほったらかし状態の誤作動若しくは個体不良です。

ハイセンスもJBLモデル売れ筋製品なのであまり心配ご無用ですね。

とにかくしっかり設定しマニュアル良く読んで設置してみてください。

書込番号:25851654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15829件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/08/15 16:46(1年以上前)

>rena777さん

>>購入してから音が出ませんという接続問題を抱えたくなく、

どこのメーカー・どの機種にしても出る時は出ますし
出ない時は出ないです。

HDMIが内包している問題と充分熟れていないTVOSのしわざなので
購入してから悩むしか無い感じです。

書込番号:25851671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 rena777さん
クチコミ投稿数:12件

2024/08/15 17:00(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!

テレビの設定ですか…。頭が痛くなりそうです。。テレビも定期的に再起動した方が良いのは初めて知りました!

でも、知識ある方から問題がないって言われるとホッとします。

ありがとうございました!

書込番号:25851683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rena777さん
クチコミ投稿数:12件

2024/08/15 17:04(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!

出るときは出る、出ないときは出ないんですね。
購入後、もし悩む事がありましたら再度相談させていただきます。

ちなみに付属のHDMIケーブルについてですが…
ちゃんと高い?性能の良いHDMIケーブルを別途購入した方が
よろしいでしょうか。もし、オススメのHDMIケーブルが
あれば型式を教えていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25851689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rena777さん
クチコミ投稿数:12件

2024/08/15 17:08(1年以上前)

ダイビングサムさんとよこchinさんの所で返信押してコメント入力しましたが、冒頭に〉○○さんって出ませんでした。これは皆さん自分で入力してるんですか?

お二方ありがとうございます。

書込番号:25851695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15829件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/08/15 17:15(1年以上前)

>rena777さん

>>ちゃんと高い?性能の良いHDMIケーブルを別途購入した方が

付属品のHDMIケーブルで必要充分なはずですが
もし別購入されるなら今だとHDMI2.1規格認証品をお勧めします。

私は以下のスタンダードタイプを常用しています。
https://www.elecom.co.jp/category/cat_cable-hdmi/?category=client-personal

アンカーは「返信」のあと
文字入力枠の下の
「返信者引用」で当該者をクリックして下さい。

書込番号:25851708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15829件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/08/15 17:19(1年以上前)

>rena777さん

絞り込みが充分で無かったので
URLを再掲します。
ウルトラハイスピードを選択して下さい。
https://www.elecom.co.jp/category/cat_cable-hdmi/?category=group-07+client-personal

書込番号:25851714 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件

2024/08/15 17:20(1年以上前)

>rena777さん

とにかく何か問題有ればカキコミすれば良いです。

買ってから対応すれば良いですよ!

書込番号:25851716 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2024/08/15 17:33(1年以上前)

>rena777さん
こんにちは
テレビとサウンドバーは、絶対大丈夫とか、絶対NGはないのですが、たまに問題を起こすという点では、どのメーカーを組み合わせても似た様なものです。

相性というなら相性の良いものを選べば良いですが、そうなるとテレビとサウンドバーのメーカーを同じにするくらいしか手がありません。サポートの言はそういう意味です。でも、ハイセンスのサウンドバーでBAR1000に匹敵するものはないですし、これだと選択肢が大幅に狭くなりますね。

なので、あまり気にせず、少々の問題には目をつぶって、そう言うものと思って、何かあったらリセットすりゃいいくらいの感覚で使うのがよろしいかと思います。

私が経験した中ではソニーのテレビにソニーのサウンドバーは問題が少なかったですが、ゼロではないです。

書込番号:25851731 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件

2024/08/15 17:55(1年以上前)

>rena777さん

それとHDMIケーブルですが、サウンドバーに同梱されている以外のHDMIケーブルは保証対象になりません。

なので先ずは同梱HDMIケーブルを接続して動作確認すべきです。

JBLは他社のHDMIケーブルの動作保証しないと言う事ですね!

と言う事で基本余計なモノは最初は使わないで動作確認が重要です。

書込番号:25851752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 rena777さん
クチコミ投稿数:12件

2024/08/16 08:13(1年以上前)

>よこchinさん
付属のHDMIケーブルで十分なのですね。色々と調べている中で最新のケーブルを使用するのが望ましいという記事を読みまして。。別途購入した方が良いのかな?って思っちゃいました。もし、購入するとしたらウルトラハイスピードを検討します!
あと、アンカーの件、分かりやすく教えてくださりありがとうございます!

>ダイビングサムさん
何かあればカキコミすれば良いですよって言ってもらえるとホッとします。ありがとうございます!心強いです!あと、付属HDMIケーブルを使用しないと保証外になってしまうのは知りませんでした。。まずは、正常に動作するのか付属HDMIケーブルで確認しますね!ありがとうございます!

>プローヴァさん
なるほど。。他の方々も仰っていますが、多少は目を瞑って何かあればリセットするくらいの考えが良いのですね!確かに気にしていたら気疲れしそうですし、何も進まないですもんね。。今後も不安になったら質問してしまうかと思いますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:25852313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

インシュレーターの設置

2024/08/15 01:50(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217

スレ主 bureidoさん
クチコミ投稿数:9件

現在本製品をデスクに地べたに置いています。
インシュレーターを置くと音質向上すると聞いたのですが本当ですか?

書込番号:25850883

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/08/15 07:07(1年以上前)

>bureidoさん
こんにちは

ケースバイケースなので、

とりあえず10円玉を三枚くらい重ねて、4点支持で音質の変化を

試してみることをお勧めします。

書込番号:25850975

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件 DHT-S217の満足度5

2024/08/15 07:45(1年以上前)

>bureidoさん

このサウンドバーなら小型の金属インシュレーターが良いです。ゴム系は減衰させるのでダメです。

インシュレーターの効果は爆音の場合です。ビリビリしないので音が安定します。

音量低いと効果分からないです。

書込番号:25851022 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2024/08/15 18:11(1年以上前)

>bureidoさん
こんにちは
音は何かしら変化はしますが、よくなるかどうかはなんとも言えません。
そもそもサウンドバーはインシュレーターを使わないと使えない機器では全くありません。

アクセサリーの方が利幅が大きいので、店員などは何かと無駄なものを買わせようとしてきますが、冷静になった方が良いですよ。
マニアもあれこれ知識をひけらかす傾向にありますが、ままそういうのは話半分で。

ホームセンターなどで安く買える厚手の硬めのゴムシートなどを左右に敷いてみて音が変わるかどうかやってみる、とかは手始めに良いと思います。

音が変わるか、よくなったと感じるか、その程度は?と言った所でしょうね。
過度な期待は禁物です。

書込番号:25851770 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件 DHT-S217の満足度5

2024/08/15 18:19(1年以上前)

>bureidoさん

>インシュレーターを置くと音質向上すると聞いたのですが本当ですか?

インシュレーターでサウンドバー本来の音質自体を向上させる事は出来ないですね!

ご使用の環境でサウンドバーに共振が有ればインシュレーターで共振抑えてサウンドバー本来の音質性能が発揮出来ると言う事です。

誤解しやすいのでご注意ください。

書込番号:25851780 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 500 [ブラック]

クチコミ投稿数:12件

2012年製SONYKDL-55HX850の液晶テレビで使用しています。

HDMI端子付き/ACR接続で本機と接続しているのですが地デジ放送を視聴する際男性の声が聞こえ辛かったり声が小さくなって聞き取り辛くなる為「スマートモード」をOFFにして視聴しています。

「スマートモード」をOFF後、暫く(10分位)するとTV画面にTV『スピーカー音声に切り替えます』と表示されてサウンドバーの音声が切れてしまいます。

その際本機のリモコン音声+−は効きません。
本機リモコンで電源ONで復活します。

どうやら本機の電源が切れてるようです。
色々ネットで調べましたが分かりません。
対策や設定の方法がございましたら御指導お願いします。








書込番号:25843537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件

2024/08/09 11:25(1年以上前)

>【とみぃ】さん

テレビの音声出力が外部オーディオ優先に設定されていますか確認してみてください。

この設定でテレビスピーカーに戻るとテレビが誤作動していると思います。

全てのケーブルと電源コード抜いて10分放置の電源リセットやってみてください。

これでダメだとテレビとサウンドバー初期化すると良いです。

書込番号:25843560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/08/09 11:40(1年以上前)

ダイビングサム さん
素早い返信ありがとうございます。

TV側の設定で外部オーディオ音声優先に設定されている事を確認しました。

サウンドバーの工場出荷状態に戻す設定はやってみましたが変化ありませんでした。

全てのケーブルと電源コード抜き10分放置は今は都合で出来ないので夜中にでも行ってみます。

サウンドバーとTVの初期化は取説が無いのでネットで調べてみます。



書込番号:25843573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件

2024/08/09 12:12(1年以上前)

>【とみぃ】さん

電源リセットと初期化してダメだとサウンドバーとテレビ光ケーブル接続してみてください。これで症状出なければHDMIケーブル交換してみてください。HDMIケーブル不具合の可能性有るかもです。


書込番号:25843597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/08/10 01:28(1年以上前)

ダイビングサムさん

・電源リセットと初期化ダメでした。

・光ケーブル接続ダメでした。

・HDMIケーブル交換ダメでした。

※地デジ視聴でスマートモードをOFFにした時のみ10分後サウンドバーの電源が切れるみたいです。
スマートモードONの状態では地デジの音声で視聴するのが苦痛なくらいの音声です。

書込番号:25844386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件

2024/08/10 07:55(1年以上前)

>【とみぃ】さん

テレビ故障で良いと思います。ソニーに相談してみてください。

初期化も実行できなければタイマーも作動している様子です。

スマホをBT接続でミュージック出力しサウンドバー異常無いか確認してみてください。

書込番号:25844499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/08/10 09:49(1年以上前)

ダイビングサムさん

・電源リセットと初期化ダメでした。

初期化出来たけど改善されませんでした。

・光ケーブル接続ダメでした。

接続して動作しましたが問題点は改善しませんでした。

・HDMIケーブル交換ダメでした。

交換して通常の動作は問題なく作動しましたが、問題点は改善されませんでした。

※BAR500本体の「スマートモード」OFFにした時のみ10分後にBAR500の電源が落ちているみたいです。
BAR500側の設定か製品仕に問題が有るかは考えられませんか?

書込番号:25844622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件

2024/08/10 10:35(1年以上前)

>【とみぃ】さん

失礼しました。サウンドバーのスマートモードですね!

これで電源落ちるとサウンドバーの不具合だと思います。

スマートモードオフで電源落ちるのは異常動作と思いますので修理点検依頼すると良いと思います。

サウンドバー初期化してもダメだと初期不良で良いと思います!

書込番号:25844691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/08/10 19:52(1年以上前)

本日JBLのサポートにメールで連絡しました。
現在返信待ちです。
ありがとうございました。

書込番号:25845249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件

2024/08/11 18:57(1年以上前)

>【とみぃ】さん

是非結果教えてください!


書込番号:25846420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/08/12 21:28(1年以上前)

ダイビングサムさん

本日サポートよりメールの返信が有りました。

アプリで最新のバージョンにアップデートして確認して下さいとのことでした。

結果…2回ほどスマートモードをOFFにして10分後本体の電源が切れない事が確認出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:25847900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件

2024/08/12 21:32(1年以上前)

>【とみぃ】さん

アップデートで解決させる迅速な対応凄いですね!

他のメーカーだとここまで速く出来ないですね。

良かったですね!



書込番号:25847911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/08/12 21:41(1年以上前)

ダイビングサムさん

アプリをインストールしてアップデートしなきゃいけないとかの認識が有りませんでした。

あと二ヶ月余りで還暦を迎えますが今後も頓珍漢な質問をしないようにココで頑張って勉強させて頂きます。

書込番号:25847920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件

2024/08/12 21:46(1年以上前)

>【とみぃ】さん

発売したばかりなので、スレ主さんの指摘でバグが判明したのでしょう。慌ててメーカーがアップデートで解決を図ったと言う事でしょう。

書込番号:25847927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Amazon MusicでのATMOS再生について

2024/08/10 00:14(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]

スレ主 Hanako2110さん
クチコミ投稿数:36件

度々失礼いたします。
先日こちらを購入し、同時にAmazonのFire TV CUBE(第3世代)も購入しました。早速接続しいざ適当なAtmos音源を再生しようと思ったのですが、Amazon Musicアプリ上でAtmos音源が表示されず、HDかULTRA HDしか再生できません。

接続方法は以下の2通りをすでに試しましたが、「オーディオ/ビデオの診断結果」ではAtmosを含めすべてサポート有りと表示されますが、Amazon Musicアプリ上では先に述べた状況のままです。

接続方法1
Fire TV CUBE→HT-A9M2のコントロールボックス→X90L

接続方法2
Fire TV CUBE→テレビ (PS5→HT-A9M2)

何か見落としている設定等ありますでしょうか?
どなたかご助言、よろしくお願いいたします。

書込番号:25844347

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Hanako2110さん
クチコミ投稿数:36件

2024/08/10 00:24(1年以上前)

連投失礼いたします。

こちらへの書き込みと並行作業でいろいろ試していたのですが、アプリをアンインストールし、再インストールをしたところATMOSと表示され無事再生することができました!

皆さまお騒がせして申し訳ございません。
こちらのスレッドの閉じ方がわからないため、どたなか最初に書き込んでいただいた書き込みをGoodアンサーにして閉じたいと思います。

書込番号:25844355

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング