イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292415件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29805スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音質

2005/02/11 11:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HP-AL301

スレ主 Love victorさん

HP−AL301かオーディオテクニカのATH-EQ88を買おうと思っているのですがどちらのほうが高音がよく出ますか教えてください。

書込番号:3914325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音量が下がります。

2005/02/11 03:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-WH5000

スレ主 Dieちゃんさん

最初はたとえるなら5の音量で映画を観ているのに、
あるポイントに入るときゅうに3とかに音量が下がります。
しかしメインメニュー画面などでは音声は5に戻ります。
これって故障かなにかでしょうか?

書込番号:3913342

ナイスクチコミ!0


返信する
ロボ3さん
クチコミ投稿数:22件

2005/02/12 16:54(1年以上前)

私のもサラウンド時に音ムラが出る初期不良品でした。
松下のコールセンターに電話したらすぐに新品交換になりました。
対応は早かったです。
今は快調ですよ。

書込番号:3920764

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dieちゃんさん

2005/02/19 18:37(1年以上前)

ロボ3さん
サラウンドのムラっていうのは、
ミュージック、シアター、ボイスのそれぞれを比べると、音声が違うってことですか?
それとも映画を観ているときに急に音が変になったりするってことなんですか?

書込番号:3956926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コードとの接触音について

2005/02/09 23:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX81SL

スレ主 ahonen666さん

MDR-EX70をずっと使っていたが、コードと接触する音が常に気になっていた。特に静かなところで使うときはいらいらしていた。
MDR-EX81SLではどうなんでしょう?

書込番号:3908440

ナイスクチコミ!0


返信する
hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/19 16:27(1年以上前)

> コードと接触する音

コードが体にぶつかる音とか、コードを指で弾いたりすると、音がイヤフォンに伝わって耳障りだって事ですよね?
ぼくも、同じ理由でEX70から買い換えました。
現在、快適に使用しております。
ここの掲示板にも書きましたが、(↓↓下のリンクから見てください。)
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3653209
EX70に比べれば気にならないレベルだと思います。
しかし、全く無いとは言い切れません。
ぼくは電車内での仕様が主なので、全く気になりませんが、
静かな場所で、頭を振ったりコードを触ったりするとやっぱり音が聞こえます。
イヤーハンガーのおかげで緩和されてはいますが、気にする人にはやっぱり気になると思います。

これを解決するには、コードレスヘッドフォンしか無いのでは?

書込番号:3956279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SRM303との聴きくらべはどうでしょう

2005/02/09 22:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > STAX > SR-404(Signature)

SRM313から切り替えてSRM006tを購入してSRM303で楽しんでいますがSRM404で聴くと量感は増すでしょうか。

書込番号:3907926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1163件

2005/07/31 22:29(1年以上前)

自己レスです。真空管特有の柔らかさが活きてきましたね。
ドライバーうニットに関しては、ipodで試しにSR313との比較で聴いてみました(SRM006i)。
トランジスタと真空管の違いが出たという感じです。

書込番号:4318439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

質問!

2005/02/09 21:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-MONITOR 10R

今回ヘッドフォンを購入しようと思います!それで質問ですが、かけた時の耳の負担はどうでしょうか?また自分はipodで使用したいと思っていますが、MP3プレーヤーで使用している方いたら音の感じを教えてください!自分はパンクやロックをよく聞きます!

書込番号:3907352

ナイスクチコミ!1


返信する
坂東次郎さん

2005/02/11 06:10(1年以上前)

[XXXXXXX]坂東太郎 さん 200X年 X月 X日 X曜日 XX:XX
ntceast901198.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)

現在併用しているATH-PRO700と比べると装着感は良いです。長い時間使用してもあまり疲れません。短いコード(1m)も付属しているので、折りたたんだ時の大きさ、ヘッドハンドがネジで固定できる機能も含め屋外での使用に適していると思います。
音はソニーのHiMDでの使用では、ATH-PRO700と比較し低音が弱くイコライザーで低音領域を増幅しています。変な癖のない音ですがATH-PRO700の音の方が好きです。
MONITOR10Rのデザインは大変気に入っており、見ていてあきません。

書込番号:3913534

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お薦めは?

2005/02/09 20:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000

スレ主 SONY vs PANASONICさん

MDR-DS4000とRP-WH5000で迷っています。パナソニックの方が好きです、(音の研究はSONYかな?)少し安い!この安さが吉と出るか凶と出るかが心配です。入力端子等もパナの方が一つ多いですし。気になるのは、音切れと音質の問題です。皆さんだったら、どちらを取りますか?ご意見をお聞かせください。

書込番号:3907290

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング