
このページのスレッド一覧(全29790スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年1月7日 10:59 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月2日 00:57 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月11日 22:27 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月1日 19:57 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月4日 14:36 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月27日 13:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX51SP
今日、Creativeのウォークマンを買ったのですが、付属のイヤホンが大きくて耳に入れていると痛くなるので別のものを検討中です。
今までウォークマンを購入しても付属のものしか使ったことがなく、どんなものを買えばいいのかわからないので教えていただけると助かります。
主にスポーツジムでのウォーキング時に聞こうと思ってます。
周りに音漏れすると迷惑をかけると思い、音漏れの少ない密閉型にしようと思ったのですが、他の掲示板を見ると密閉型は足音がドンドンと聞こえるとか・・・。
そうすると、ウォーキング時に聞いていられませんよね(^^;
このイヤホンはどうでしょうか?使用感を教えてください。
また、同じ用途で使用されてる方やこういう場合はどのようなものを選んだ方がいいかご存知の方、アドバイスお願いします。
ウォークマンの付属イヤホンは特に音漏れするとかなんですかねぇ?
使ってみたらすごい音漏れするのでびっくりしました。(音量はウォークマンの音量レベルのちょうど半分です)
密閉型にこだわらなくても、ジムとかで使う分には普通のイヤホンで十分音漏れ気にならなかったりしますか??
0点

普通に使うならE931がお薦め。
最上級機のE888とほとんど変わりありません。
電車の中ではEX51。
EX71は持ってますが、EX51は聴いたことがないので、分かりません。
一応密閉型なので、遮音性能はいいです。
書込番号:3712775
0点


2005/01/05 15:50(1年以上前)
スポーツジムでのウォーキング時に使用するのは、きついかも
知れません。骨伝導音や、コードの摩擦音を拾い易いので。
書込番号:3732931
0点

LARK2さん、くずビーさん、ありがとうございました。
やっぱり遮音性がいい反面、いろんな音を拾いやすいんですね。
LARK2さんオススメのE931は評判がいいようなので、そちらを視野に入れて改めて検討しようと思います。
密閉型は、今回は諦めた方が良さそうですね(^^;
書込番号:3733894
0点


2005/01/07 10:59(1年以上前)
手前味噌ですいません。
ゼンハイザーというメーカーから出ている、
MX450・550という機種ですが、やっと入手出来まして、
非常に音がいいので、お薦めしたいと思います。
値段も¥2000以下なので、買いやすいと思います。
書込番号:3741926
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XD300




2004/12/30 14:48(1年以上前)
この製品は、サイズも大きくて折りたたむこともできないので、
アウトドアにはむいてないと思います。
書込番号:3707168
0点


2005/01/02 00:57(1年以上前)
普段、映画鑑賞なので使ってますが、アウトドアで電車内でも使用していました。使おうと思えば使えないこともないです。が、xxxxenkenさんが言っておられたように、サイズ大で折りたためないので邪魔になるかと思います(邪魔と思いつつも数十日使ってましたが^^)。
書込番号:3716958
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL


スレッドを見てて私も思ったのですが、EX71で音大きめで聴くと耳が痛くなりました。グリッチノイズ系の音楽だったからだと思うんですけど気をつけてください。幸い2時間程で痛みは治まりました。
0点


2005/02/11 22:27(1年以上前)
大きな音で聞いていたら誰だって耳は痛くなります。
書込番号:3916984
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Q23SL





2004/12/29 11:27(1年以上前)
それとRio Carbonにはつけれますか?
書込番号:3701554
0点


2004/12/30 22:02(1年以上前)
大体ヘッドホンやイヤホンは、このヘッドホンについているミニプラグがほとんどなので、使えるはずです。違うサイズのプラグもあることはあるのですが、メモリーオーディオなどはほとんどミニプラグの端子がついています。
書込番号:3708828
0点



2005/01/01 19:57(1年以上前)
そーなんですか。ありがとうございます。
すいません。ぜんぜん知らなくて。
書込番号:3715624
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ES5


自分もこのヘッドホンの購入を迷ってます汗
IPodにて音楽を聴いてるのですが、付属のイヤホンに嫌気がさして
ソニーのMDR-G82SLをフィーリングで買いました。
そしたら相性が最悪で、高音は割れるし、音は遠く聞こえるし、
首は疲れるしと・・・涙
その点でこのヘッドホンはどうでしょうか?
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20041122/110138/
をソースに考えてるのですが・・・
同じIpodユーザーでこのヘッドホンを持っている方いらっしゃったら
ご助言いただければ幸いです!
ちなみによく聴く音楽はパンク系です。
0点

友人がiPod U2を買ったので、それにES5をつけて聞かせてもらいました。
聞いたのは、洋楽のHIPHOPとかレゲエとかでしたが、なかなかよかったです。
僕もPOP系の音楽をよく効きますが、ギターやシンバルの音が細かく聞こえていいです。 アコースティックギターなどにはぴったりだと思います。
個人的には、パンクなどの音楽にはPX200が合うんではないかと思います。
http://www.gentrade.co.jp/sennheiser/Headphone/headphone02.html#Anchor-14-58674
個人的な意見なので、店頭で聞いてみることをおすすめします。
書込番号:3697401
0点

遅れて追加ですが、iPodはイコライザーをオンにすると、音が割れるということを聞いたことがあります。
一度イコライザーをオフにして聞いてみてください(音量もすこし大きく)
あと、CDからの取り込みの際のビットレートも影響してくると思います。
書込番号:3707495
0点


2005/01/04 14:36(1年以上前)
バイトのPCからメールさせていただきます!
テンプラーさんお返事ありがとうございます!
なんか勢いで買いたくなって来ました!
書込番号:3727661
0点



イヤホン・ヘッドホン > JVC > HP-AL53E


このイヤホンとHP-AL63では、どちらのほうが音質がよく、どちらのほうが
低音が強いですか?前に使っていたパイオニアのやつが壊れてしまい、新しくどちらかのイヤホンが買いたいですのでよろしくおねがいします。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





