
このページのスレッド一覧(全29784スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年11月13日 20:27 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月17日 18:31 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月11日 23:02 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月11日 19:09 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月12日 14:49 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月20日 23:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CM7TI
本体材質がチタンかアルミかの違いでしょうか。
で、チタンはズッシリとな重さを感じます。
あと、Tiの方が幾分な音の張り出しを感じますね。
そうそう。Tiは重いので耳に合わないと装着に苦労します(^^ゞ
書込番号:3494879
0点



2004/11/13 20:27(1年以上前)
どらチャンでさんありがとうございます。
実際に店頭に行って試してみます。
書込番号:3496296
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EC7


音質がそこそこ良くて、外の音も良く聞こえるイヤーフォンを
探しています。散歩や野良仕事などに使います。
ATH-EC7 は評価を見ると遮音性が良いようになっているのですが
あまり大きくない音で聞いていても外の音は聞こえなくなって
しまうくらいでしょうか?
できれば STAX の SR-003 並みに、まる聞こえなものがいいのですが...
0点

オーテクのこの辺りは遮音に関してはそれ程高くないと思いますょ。
オーテクのこのクラスは安め製品と違って音場が若干ですが張り出すので小音量でも聴き易いでしょうか。
小生はCM7Tiを使ってます。装着には苦労してますが・・・(^^ゞ
そうそう。EC7ってダブルドームタイプではないですょね?
ダブルドームってCM7だけかな。
書込番号:3494946
0点



2004/11/17 18:31(1年以上前)
ありがとうございます。試しに買ってみました。
遮音性はほとんどなくて、同じ部屋のテレビの音などが
まる聞こえです。イイ!
(これを遮音性良しだなんで、誰が評価してるんだろう?)
音質は鳴らしはじめなのでまだ評価できませんが、十分
いいと感じています。
書込番号:3512275
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000


DS400を買おうと思ってますが、プラズマTVと干渉する、と聞いたことがあります。古いプラズマは完全にアウトでしょうか?
私のPDPはちょっと古いSONYのKE-32TS2です。
0点



イヤホン・ヘッドホン > JVC > HP-D3


このHP−D3は低音は綺麗にでますか?
自分としてはトランスをガンガンかけで聞きたいんですけど
大丈夫ですかね(^_^;)
あとコードが3mありますけど外でも聞けないことは無いですよね・・・。
0点


2004/11/11 19:09(1年以上前)
低音は出ますが外で使うのは厳しいと思う。
見た目がヤバイ。コードが3.5mある。
低音がでて外でも使えてこのくらいの値段だとオーテクの
PRO30とかですかね。3000円くらいでコードは50cm+延長コード
もうちょっと予算があるなら上のPRO5もいいかも。
書込番号:3487913
0点



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HJE50




2004/11/11 23:39(1年以上前)
自分は the plug のほうがお勧めかな。低音がかなりでる。中音はまあまあ、高音は普通。でも、改造は必須。改造しないと装着感最悪。
書込番号:3489184
0点


2004/11/11 23:43(1年以上前)
あと、エージングしてないころは、かなりこもって聞こえますが、30時間くらい聞いてれば、だいたいクリアになります。
書込番号:3489203
0点


2004/12/12 14:45(1年以上前)
SONYのEX71を使っていましたが、今回HJE50を買ってみました。
ポータブルMP3を屋外で聞く分にはHJE50の方が音質がいいよう
に思います。EX71は音量を上げるとすぐ音がこもる傾向があり
ました。公称最大入力の差によるものでしょうか。
装着感は個人差があると思いますが、私は差を感じません。
コードは改良版EX71と比べると、HJE50はちょっと頼りなさそう
ですね。
書込番号:3621374
0点


2004/12/12 14:49(1年以上前)
すいません、スレッドを間違えました。
KOSSもそのうち試してみようと思います。
書込番号:3621383
0点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E2c

2004/11/17 00:23(1年以上前)
右耳をどこに入れているのですか?財布か、それともぽっけですか?左耳がはいったということですので、もうそれでいっぱいいっぱいなんじゃありませんか??というのは悪い冗談です(*^-^*)。すいません。右側を左手でいれるとうまく入りませんよ。左側は左手でいれ、右側は右手で入れるようにしておられますか??左側を左手でいれるのと同じようにすればうまく入るはずです。
書込番号:3509956
0点


2005/01/20 23:17(1年以上前)
実は私も右耳にうまく入りません。
何が悪いんでしょうか。。。
右耳と左耳の私の穴の形状が違うんじゃ無いかと思うくらいです。
書込番号:3809995
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





